タグ

2017年10月24日のブックマーク (3件)

  • quantity(量)とamount(量)の違いってありますか? - 同じ「量」でも、amountは抽象的な「量」を指し、その物のかさ(... - Yahoo!知恵袋

    同じ「量」でも、amount は抽象的な「量」を指し、その物のかさ(ボリューム)に焦点があります。 逆に、quantity は具体的な物の「数量」に焦点があります。 といっても、 amount が不加算名詞に使われ、quantity が加算名詞に使われる、という意味ではありません。 「量」と言ったときに、全体のボリュームだけを気にしているのか、あるいはその「数量、つまり数えられる量」を意識しているのか、の違いです。 例えば、 a large amount of love, a great amount of resistance, a small amount of mud では、love, resistance, mud などの「数量」は考えていません。 a large amount of enery は大量のエネルギーですが、a large quantity of energy という

    quantity(量)とamount(量)の違いってありますか? - 同じ「量」でも、amountは抽象的な「量」を指し、その物のかさ(... - Yahoo!知恵袋
    yamadar
    yamadar 2017/10/24
    “amount は抽象的な「量」を指し、その物のかさ(ボリューム)に焦点があります。 逆に、quantity は具体的な物の「数量」に焦点があります。”
  • オオカミを引き付け人を遠ざける血液中の成分、研究で発見

    【10月24日 AFP】哺乳動物の血液から発生する成分「E2D」のかすかなにおいが、一部の動物を捕獲にかきたてる一方で、人を含むその他の動物を怖がらせ退かせることが分かったとする研究論文が、このほど発表された。 英オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された論文によると、サシバエから人に至る生物種が示すこの血中成分への真逆の反応はこれまで知られていなかったとされ、その起源が進化の根源にあることを示唆するものだという。 E2Dは血液に金属臭を付与するとされている。 スウェーデン・カロリンスカ研究所(Karolinska Institute)の主執筆者ヨハン・ランドストロム(Johan Lundstrom)氏は、AFPの取材に「血のにおいには、稀な普遍性の特徴がある」と語る。 研究者らはブタの血からE2Dを単離して、それをオオカミに嗅が

    オオカミを引き付け人を遠ざける血液中の成分、研究で発見
    yamadar
    yamadar 2017/10/24
    "人の反応が捕食動物ではなく、被捕食動物と同様のものだったことについてはさほど驚きはない"
  • フロントエンドチェックリスト(日本語訳) - Qiita

    GitHubで公開されているフロントエンドチェックリストというドキュメントが、網羅されている内容が幅広く便利そうだったので、日語に翻訳しました。 日語版は、以下のGitHubリポジトリにあります。GitHub側と自動的に連携するようにしておりますので、誤訳や誤りなどがあれば GitHub のプルリクエストまたは Issue で報告していただけると幸いです。 https://github.com/miya0001/Front-End-Checklist 日語版への貢献方法 最終更新日時: 2017-11-19 03:50:47+09:00 (未翻訳) Front-End Checklist The Front-End Checklist is an exhaustive list of all elements you need to have / to test before lau

    フロントエンドチェックリスト(日本語訳) - Qiita