タグ

2018年4月5日のブックマーク (11件)

  • プログラム同士の「超高速取引」で、株式市場がクラッシュする日がやってくる

    yamadar
    yamadar 2018/04/05
    プログラム同士の取引がリーマンショックが起きた一因だとTEDで観たな。
  • 本当に優れた「デザインの勝利」は空気のような存在になり知覚すらされない

    まとめ 誰だか知らないが、この展望台のデザインした奴は天才だなと思った。これが『デザインの勝利』なんだよ。 東京ミッドタウン日比谷の「極力シンプルで美しいデザインにしよう」というデザイナーの欲求がトイレのアイコンを小さくしすぎて「トイレはどこ?」という質問が多発して看板が設置されるの、まさに『デザインの敗北』というほかなくてとてもすき 130844 pv 526 106 users 1394 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 「デザインの勝利」が可視化されないのは、優れたデザインは空気のように透明な存在だから知覚されなくなってしまうからだと思う。個人的に凄いデザインだと思うのは ・鍵を閉めないときは自動的に開放状態になるトイレのドア ・鍵を閉めないと扉から鍵が取れないロッカー この2つは凄いなと。 2018-04-04 10:21:45 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 「鍵を

    本当に優れた「デザインの勝利」は空気のような存在になり知覚すらされない
  • API 設計ガイド  |  Cloud APIs  |  Google Cloud

    フィードバックを送信 API 設計ガイド コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。 変更履歴 はじめに これは、ネットワーク API の一般的な設計ガイドです。2014 年以来 Google 内部で使用され、Cloud API やその他の Google API を設計するときに Google が従うガイドです。この設計ガイドは、外部のデベロッパーへの情報提供と、互いの連携作業の効率化のためにここで共有されています。 Cloud Endpoints のデベロッパーには、このガイドは、gRPC API を設計するときに特に役立つことがあり、そのような場合にはこれらの設計原則を使用することを強くおすすめします。ただし、このガイドの使用は必須ではありません。Cloud Endpoints と gRPC はガイドに従わなくても使用できます。 このガイドは、gR

    API 設計ガイド  |  Cloud APIs  |  Google Cloud
  • JSON Schemaからドキュメントを生成するソフトウェアまとめ | NTT Communications Developer Portal

    JSON Schemaを作らなければと思っても、つい面倒で先送りにしてしまいがちです。単なるシステム上だけでなく副次的に開発補助の仕組みがあれば、作る意欲もわくでしょう。そこで今回はJSON Schemaファイルを読み込んでAPIドキュメントを生成してくれるソフトウェアを紹介します。 iodocs node.jsとredisの組み合わせで動作します。JSON Schemaファイルを置いておくと、その内容をHTML上に整形して表示してくれます。Webブラウザ上から実際にAPIをコールすることもできるようになっています。 matic maticはnode.jsで作られているコマンドで、特定のフォルダとディレクトリの配置によってJSON SchemaをHTMLドキュメント化します。 JSONSchemaDocStylesheet JSON Schemaに対してXSLスタイルシートを適用することで

    JSON Schemaからドキュメントを生成するソフトウェアまとめ | NTT Communications Developer Portal
  • APIドキュメントを支える技術 - Qiita

    最近のウェブ開発では各機能ごとをAPIでつなぎ込む時代になっています。 そのため、各チームが開発をしていく上で、 他のチームにAPIの仕様を伝える方法をきちんとまとめておく必要が出てきています。 そんな中でAPIドキュメントにどのような役割が求められていて どのような選択肢があるか、一旦自分の把握している知識をまとめています。 (ここで書いているAPIは、httpでアクセスしたら、JSON形式でレスポンスを返すウェブサービスのAPIを指しています) APIドキュメントを用意する上で、すぐにぶつかる壁 APIドキュメントを用意する場合に、何も考えずにExcelやwikiにまとめると、早い段階で メンテナンスのコスト の問題にぶつかります。 『APIドキュメントを書く時間がない』 『当にドキュメント通りの結果が返ってくるか、試してみないとわからない』 『実際に返ってくるAPIとレスポンスが違

    APIドキュメントを支える技術 - Qiita
  • JSON Schemaと友達になる為の記事 - Qiita

    こちらの記事はSpeee Advent Calendar 2016の17日目の記事です。 前日の記事は@yhatt のPostCSS は ポストCSS の夢を見るか?です。 今回は新卒エンジニアである私がJSON Schemaの入門的な記事を書かせていただきます。 はじめに そもそも JSON Schema とは何やねん! となる方も多いと思うので簡単に解説しておくと、 json-schema.orgによって開発されているJSON objectを記述したり検証したりするための設計書のようなものです。 この JSON Schema ですが, JSON Schema Core JSON Schema Validation JSON Hyper-Schema の3つの仕様があります。 今回は JSON Schema Core と JSON Hyper-Schema を使って一つのAPIの仕様を定

    JSON Schemaと友達になる為の記事 - Qiita
  • JSON Schema生成ソフトウェア・ライブラリまとめ | NTT Communications Developer Portal

    JSON Schemaを手作業で作っていくというのは現実的ではありません。システムで用いるものとあって、書き方が分かりづらい部分があったり、バリデーションの条件などは記述が面倒です。 そこで使いたいのがJSON Schema生成ソフトウェアやライブラリになります。各プログラミング言語ごとに存在しますので使いやすいものを選んでください。 JSON Schema Generator JSON Schema GeneratorはWebブラウザ上でJSON Schemaの編集ができます。全体の設定に加えて、各項目単位でバリデーションの設定をビジュアル的に実行できるようになっています。 結果は一行のJSON文字列になりますので、そのまま開発で利用できます。 json-schema-generator Node.jsのライブラリで、可読性の高いフォーマットでJSONフォーマットを定義します。それを j

  • CSSのベンダープレフィックスを再確認してみる | オウンドメディア | 大阪市天王寺区ホームページ制作|合同会社デザインサプライ-DesignSupply.LLC-

    CSSのプロパティにはブラウザごとに異なるベンダープレフィックス(接頭辞)を記述するものがあります。こうすることで異なるブラウザ間でも正しく表示できるようになります。今回はこのベンダープレフィックスについて再確認の意味も込めてまとめていき…

    CSSのベンダープレフィックスを再確認してみる | オウンドメディア | 大阪市天王寺区ホームページ制作|合同会社デザインサプライ-DesignSupply.LLC-
  • 親鸞フォーラム |真宗大谷派(東本願寺)真宗会館

    シンポジウム詳細SYMPOSIUM 子育てに正解ってあるの?〜〈子煩悩〉なわたしたち〜 あなたが生まれた時、 あなたは世界にたった一つのかけがえのない「いのち」だった。 親なら誰だって自分の子どもには幸せになってほしいと願っています。しかし、育児雑誌やインターネットなど、世間にあふれる情報や、周囲の価値観に影響されるなかで、いつしか私たちは子育てというものに確固たる「正解」があると思ってはいないでしょうか。いい学校に入り、立派な会社に就職することだけが子どもの幸せだと思い込んではいないでしょうか。 その思い込みはきっと「子煩悩」のゆえ。しかし、たとえそれが愛情からのことだとしても、もしかしたら子どもにとって当に大切なことを見失ってしまっているのかもしれません。現代の子どもたちは、つねに数字で評価され、誰かと比べられることが当たり前の競争社会の中で傷つき、声なき悲鳴をあげているようです。自

    親鸞フォーラム |真宗大谷派(東本願寺)真宗会館
    yamadar
    yamadar 2018/04/05
    「AI ✕ ゴリラ ✕ 仏教」キャッチコピーが強い。そして面白そう。
  • 2018年の”JavaScript” 再入門/re-learning-about-js-in-2018

    KMC春合宿2018での発表資料です

    2018年の”JavaScript” 再入門/re-learning-about-js-in-2018
  • JavaScriptのクロージャはメモリーリークをちゃんと理解して使おう - Qiita

    はじめに 前にブログで書いた記事なのですが、せっかくなのでQiitaにも投稿します。 脱初級者の壁として君臨しているクロージャ。クロージャの使い方はわかったけど、いろんな記事を見るとクロージャは問題点もあるみたい。それに、そもそもクロージャの使い所がいまいちわかんないと思ってクロージャに再度立ち向かおうと思った次第です。同じような悩みを抱えているデザイナーさん、コーダーさん、フロントエンドエンジニアさんの参考になれば嬉しいです。 クロージャとは とりあえずおさらい & 補足をします。 よく見かけるクロージャの見がこちら。 function closure(initVal){ var count = initVal; var innerFunc = function() { return ++count; } return innerFunc; } var myClosure = clos

    JavaScriptのクロージャはメモリーリークをちゃんと理解して使おう - Qiita
    yamadar
    yamadar 2018/04/05
    ブコメ