タグ

2019年6月25日のブックマーク (5件)

  • すばる望遠鏡を使った観測で「天の川銀河」の真の境界が明らかに

    国立天文台ハワイ観測所は6月20日、東北大学などの大学や国立天文台から構成された共同研究チームによる「すばる望遠鏡」を使った観測によって、天の川銀河の境界を初めて確認することに成功したと発表しました。 私たちが住む天の川銀河は、存在が確実視されている超大質量ブラックホール「いて座A*(エースター)」を中心に多数の天体が集まった中央部分の「バルジ」、バルジの周辺で渦を巻きながら平たく広がる「円盤(銀河円盤)」、バルジと円盤を取り囲むように球状に広がる「ハロー(銀河ハロー)」から構成されています。 天の川銀河の想像図。ここに描かれているのは中央の黄色みががった「バルジ」とその周囲で渦を巻く「円盤」のみで、さらにその周りに広がる「ハロー」は描かれていません(Credit: NASA/JPL-Caltech/R. Hurt (SSC/Caltech))天の川銀河の大きさは差し渡しおよそ10万光年と

    すばる望遠鏡を使った観測で「天の川銀河」の真の境界が明らかに
  • ダイソーで売っている子供むけの図鑑、英語の読み方がガチすぎる「あにゃあん」「すとぅ」などジワジワくると話題に

    キョウ◆推しが可愛すぎる◆ @kyou0305 @Mariex1021 これくらいの方が実際の英語に近い発音になりますね。 昔の人もウォーターをワラと発音してたと記録が残っています。(今でもワラで通じます) 2019-06-24 20:24:13

    ダイソーで売っている子供むけの図鑑、英語の読み方がガチすぎる「あにゃあん」「すとぅ」などジワジワくると話題に
    yamadar
    yamadar 2019/06/25
    カタカナじゃなくて読み方の勉強だったら、より正しい
  • 【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は登録削除のリスクがあります - ブログ - 株式会社JADE

    Google Maps最適化、MEOの悪質な業者への対応の記事です。 長い記事になりましたので、どうしても伝えたいことを3行でお知らせします。 Google Maps最適化、MEO業者は多くが悪質でリスクが有ることを知ってほしい Google Mapsの悪質業者、スパマーと戦うために、利用されている方は「情報修正」「通報」の協力をしてほしい プラットフォームには、より迅速にガイドライン違反に対処してほしい では文です。 (株式会社JADE 辻正浩) はじめに Google MapsやGoogle 検索からアクセスできる地図の影響力は拡大を続けています。 来客してもらうビジネスでは、Webページを作るよりもGoogle Mapsでのビジネス情報の正しい登録、Google My Business(Googleマイビジネス)の活用のほうが重要と考える人もいますし、それは状況によっては正しいこと

    【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は登録削除のリスクがあります - ブログ - 株式会社JADE
    yamadar
    yamadar 2019/06/25
    なるほど通報しなくちゃいけなかったのか
  • 独西部に巨大な穴が出現、第2次大戦時の爆弾が爆発か

    独リンブルクの畑に出現した穴(2019年6月24日撮影)。(c)Boris Roessler / dpa / AFP 【6月24日 AFP】ドイツ西部の畑に、巨大なクレーターが出現した。警察が24日、明らかにした。第2次世界大戦(World War II)時代の爆弾が爆発したものとみられている。負傷者はいないという。 穴の大きさは直径10メートル、深さ4メートル。リンブルク(Limburg)の住民は、23日午前3時52分(日時間同10時52分)に爆発音が聞こえ、地面の揺れを感じたとしている。 警察の報道担当者はAFPに対し、「爆発物処理班が24日、破片らしいものがあるかどうか、穴の調査に当たった」と話し、「このエリアは第2次大戦時、標的を狙う訓練のために使用されていた」ことも明らかにした。 爆発物処理班も、大戦時の兵器だった「可能性が高い」としている。 近郊の都市ダルムシュタット(Dar

    独西部に巨大な穴が出現、第2次大戦時の爆弾が爆発か
  • 運転資金はなぜ、売上債権+棚卸資産-買入債務になるのですか??運転資金とは今必要な資金ですよね? - 売上債権、棚卸資産より先に買入... - Yahoo!知恵袋

    >運転資金とは今必要な資金ですよね? 「今から」必要になる資金のことではなく、「今」の状態を維持するために必要な資金です。 >売上債権、棚卸資産より先に買入債務の支払いのほうが来るからですか? 例えば、買入債務=ゼロ、を想定すると、商品を現金引き換えで仕入れていることを意味します。 その時、棚卸資産(簡単にいえば店頭に陳列された商品)を保有するとなれば、陳列品を買い入れるだけの仕入代金は貴殿で用意して仕入先に支払わなければなりません。 この場合の運転資金は、棚卸資産の額だけ必要です。 次に、仕入代金の支払が1か月後でよい、という条件を仕入先から得られれば、つまり、陳列品を1か月「貸して」もらえるのであれば、陳列品が仕入日から1か月以内に(現金引き換えで)売れる限り、貴殿は仕入代金分の現金を用意しなくてよい、ということになります。 この場合の運転資金は、1か月分の棚卸資産-1か月分の仕入債務

    運転資金はなぜ、売上債権+棚卸資産-買入債務になるのですか??運転資金とは今必要な資金ですよね? - 売上債権、棚卸資産より先に買入... - Yahoo!知恵袋
    yamadar
    yamadar 2019/06/25
    『「今から」必要になる資金のことではなく、「今」の状態を維持するために必要な資金です。』分かりやすい