タグ

ブックマーク / hsksnote.hatenadiary.org (2)

  • webサービスを広めるのに公式RTが効果的だった。 - hsksnote

    日曜の夜、ラストサムライを見終わった後に「http://hsksyusk.jeez.jp/sorosorocurrytabetai/」というwebサービスを公開したら、次の日1,300アクセスくらいになった。 どこからどれくらいのアクセスがあったか。 アクセス解析は Google Analytics を使ってる。 それによると、ユニークユーザー数は1200くらい。 トラフィックは55%がノーリファラーで、これはほぼ Twitter クライアントからだと思われる。それ以外にも、Twitter やブラウザ型のクライアントからのアクセスをあわせると、Twitter 経由でのアクセスが95%くらいを占めていた。あとはてブからが残り5%くらい。ブクマ自体も22でそんなに伸びなかった。 他の人がサービスを紹介したツイートがRTされまくってアクセスが増えた アクセスが増えた原因は、コチラのツイートが公式

    webサービスを広めるのに公式RTが効果的だった。 - hsksnote
  • OAuth 2.0やOpenIDの最新動向に追いつくために勉強したことまとめ。 - hsksnote

    OAuthやOpenID、仕組みもよく知らずに使ってきた僕が、その最新動向に追いつくために勉強したことをまとめます。 きっかけは OpenID TechNight #7 をUstで見たことで、わからないことが山盛りだったので色々と調べてみた。 OpenID TechNight #7 : ATND 各発表のスライドへのリンクがあるよ。 キーワードとしては、OAuth 2.0、OpenID Connect、Cloud Identity、RESTful API、といったあたりについて。それぞれ基的なことと、Ustで話されてたことをまとめる。 OAuth 2.0 OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT を先に読めばよかった。 簡単にまとめると、OAuth 1.0の問題点は3つあって。 認証と署名のプロセスが複雑 Webアプリケーション以外の利用が考慮されて

    OAuth 2.0やOpenIDの最新動向に追いつくために勉強したことまとめ。 - hsksnote
  • 1