モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
誤ってファイルを削除しても、まだ復元できる望みはあります。 ただし、Windowsのごみ箱からドラッグして戻すことができないとしたら(特に、私のように、単に「削除」するのではなくて、Shift + Deleteをデフォルトにして永久に削除してしまう傾向があるなら)、頑張ってもう少し複雑なテクニックを試してみる必要があります。 ファイル・データ復元アプリ「Windows File Recovery」ファイル復元アプリはずいぶん前からいろいろあって、無料で素晴らしいオプションがたくさん使えますが、最近Microsoftが新しいアプリを提供しているので、万が一の場合に備えて、使えるようにしておくことをおすすめします。 このアプリは「Windows File Recovery」という名前で、Microsoft Storeから今すぐ無料でダウンロードできます。 先にファイル復元の基本について説明させ
Chrome:「拡張機能は使っているけど、ブックマークレットを使ったことがない」という人が多いように感じます。 私も知り合いにブックマークレットを説明しようとする時、JavaScriptの長々とした文字列を見せても「?」となることが多いです。「文字列をブックマークバーにドラッグして云々」と言っても、よくわからないと返されるのがオチ。せめて拡張機能であれば、「ダウンロードするだけでOK」だと説明できます。 ということで、ここではブックマークレットから拡張機能を作る方法をご紹介。クリック1回でブックマークレットから拡張機能を作れます。今回は、Pinterestのブックマークレットを例にして説明します。このブックマークレットは、クリックすると開いているサイトの画像を抽出してPinterestのボードにPinできるというもの。これをChrome拡張機能にしてみます。 拡張機能の作り方 「Conve
最近、何をするにもまったくやる気が出ません。仕事を終わらせるのも大変で、家でもさらにヒドいです。部屋は散らかってるし、料理なんてまるでやらないし、健康的な食事をとることすら難しくなってきました。鬱っぽい感じではないのですが、ただまったくやる気が出ないのです。どうすれば元気とやる気を取り戻すことができるでしょうか? Dangerously Demotivated(危険なほどやる気なし)より 危険なほどやる気なしさん やる気が出ないというのは、様々な原因が考えられるだけに、一筋縄ではいかない問題です。やる気を取り戻す一番手っ取り早い方法は「やりたいことをやる」ということです。ただ、問題は何かをするのに必要なエネルギーが足りないとか、特別な仕事に取りかかるのに強い意志が必要な場合です。 ご飯を食べたり、映画やエンタメ系のものを見たり、あまり努力のいらないことをして楽しんだりすると、大抵はやる気が
Gunosy(グノシー)のマーケティング担当をしている竹谷と申します。最近はユーザー獲得/事業管理等に注力しています(まだGunosyを使っていないという方は、これを機会にぜひ試してみて下さい!)。 さて、早速ですが、仕事の生産性を上げるために僕たちがやっていることについて。 Gunosyでは、個人がそれぞれ、さまざまなアプローチで効率よく働ける方法を日々模索しています。連載3回目となる今回は、Gunosyメンバーが愛用しているツールをシチュエーションに応じて紹介させていただきます。(第2回)Gunosyの成長を支えている「実験」 (第1回)僕がGunosyを続ける理由 1.眠いとき 13時〜15時台、特にランチを食べ過ぎてしまうと、誰しも劇的な眠気に襲われるのでは(私は間違いなく眠くなります)。そんな眠気に負けずストイックに働くために、Gunosyメンバーが愛用しているツールはこちらです
就職面接で、答えるのが難しい質問に「5年後にあなたはどのようになっていると思いますか?」というのがあります。含みのある質問だけに悩みどころですが、ブロガーのSteve Pavlinaさんは「この質問に答えるのに悩むような仕事の将来像は、おそらく本当に追求したい道ではないのではないか」と言っています。Pavlinaさんの考えは、5年後に自分の仕事でのキャリアがどのようになっているか(なっていたいか)が明確でないのであれば、「これから5年間、真剣に取り組むとしたら何がしたいか?」と自問自答した方がいいというもの。以下のように、とてもシンプルな考え方です。 今の仕事に5年間真剣に取り組みたいと思わないのであれば、それはあなたの進む道ではない。 自分のやりたい事が分からない、もしくは自分が本当に向いている仕事や能力が分からないという場合は「今の仕事を5年間続けられるか?」と自分に問いかけなさいとP
■「ミスディレクション」を使う マジックの世界ではミスディレクション(Misdirection)という手法が使われます。ミスディレクションとは「観客の注意をそらす」という意味で、マジックショーでもよく使われます。マジシャンはトリックがばれないように、観客の注目を惹いてトリックが見えないようにしています。観客はマジシャンが誘導するものだけを見ているため、トリックに関わる部分を見逃してしまいます。もう少しわかりやすく説明するため、2つの例をご紹介します。 ■記憶したカードが消えるマジックの例 ミスディレクションを使ったカードマジックを1つご紹介しましょう。まず、画像にある5枚のカードから1枚のカードを選んでください。 そのカードを記憶してください。 最初の5枚を見ずに、記憶したカードに集中してください。 あなたが記憶したカードは消えています! なぜでしょうか? 最後の5枚は、最初の5枚とは別の
「Twitpic」のCTO(最高技術責任者)がソーシャルメディアを1カ月間もやめてたって? イエス! それは本当です。Steven Corona氏はFacebook、Twitter、Redditなどのソーシャルメディアに30日間まったく触れずに過ごしました。その結果、「人生で最も意義深い1カ月」を手に入れることができたというのです。Steven Corona氏の体験談に耳を傾けてみましょう。 (記事執筆の)ちょうど1カ月前、私は30日間ソーシャルメディアをやめてみようと決心しました。そして今、帰還したところです。果たしてその結果は? ええ、私はまだ生きてます。そして、人生が変わってしまいました。人生で最も意義深い一カ月だったと言っても過言ではありません。 Facebook、Twitter、Reddit、Hacker Newsはすべてブラックリストに入れました。私がソーシャルメディアをやめる
企業の採用面接で「あなたの最大の弱みは何ですか?」と聞かれるほど嫌なものはないでしょう。「完璧主義なところがありまして...」とか「気を使いすぎてしまうところがあって...」などという退屈でありきたりな回答はしたくないもの。では、この質問にどう答えればいいのでしょうか? ソフトウェア開発者(さらに、システム思考を活用したソフトウェア開発プロジェクトのコンサルティングも行っているそうです)で、ブロガーのAsh Moran氏のアドバイスに耳を傾けてみましょう。 人間は慣習と儀礼の生き物です。慣習と儀礼は生活に一定の様式を与え、安心感をもたらしてくれます。しかし、私たちがあまりにも機械的に儀礼通りの行動をとるため、部外者から見るとまるで人々が儀礼に「使われている」ように感じられることもしばしばです。人々は思考停止に陥り、ただ慣習に従っているだけのように見えます。 中でも慣習的な行動をとってしまい
Androidを使っていて「AをしたらBもしてほしい」と、思うことはありませんか? 例えば、職場を離れる時に関係者にメールを送る、映画館に入ったらマナーモードへ切り替える、朝起きたら着信音をオンにする、など。 これ全部、『Tasker』なら可能です。 この記事では、万能自動化ツールTaskerを利用して、Androidを超パワフルに使いこなす方法をご紹介します。Taskerのような自動化ツールに慣れていない人でも、きっと大丈夫。Taskerの使い方は、とっても簡単。利用したいタスクをダウンロードしてインストールするだけなのです。タスクを自分でカスタマイズしたい人にも、必要な手順を解説しますのでお楽しみに。 それでは一緒に、Androidの可能性を最大限に引き出していきましょう。 Taskerとは? TaskerはAndroidの自動化ツールです。 このアプリは携帯電話の情報をモニタして、(
もしもあなたがiCloudに対応している2台のMac(LionまたはMountain Lion)をお持ちであれば、ほんの数行のコマンドラインをターミナルに入力することにより、どこからでもiCloudのネットワーク経由でホームPCへのリモートSecure Shell(SSH)アクセスが可能です! 作業の前にあらかじめいくつかの設定をしておく必要があります。まず、「Back to My Mac」がiCloud上で有効になっていることを確認します(これは「システム環境設定」>「iCloud」>「Back to My Mac」から確認できます)。 次に、ホームPCを共有可能に設定します(「システム環境設定」>「共有」から、少なくとも「ファイル共有」と「リモートログイン」の2つを有効にします)。全ての設定が完了すれば、iCloudのネットワークを使って、ホームPCへインターネット回線経由でリモートロ
編集委員のひらたです。とうとう梅雨があけて、暑い夏がやってきました。今年はどうも湿気が多く、実際の気温以上に暑さを感じている今日このごろです。みなさんの住んでいるところはどうでしょうか。 私事なのですが、先月末をもって、働いていた会社の取締役を退任しました。まだ次は決まっていないのですが、幸いにして顧問とか顧問とか社外取締役とか編集委員とか、その他の仕事はそのままやっております。 先月(6月)末はカレンダーイヤーの半期にあたるので、節目だったのか、退職や転職された方がほかにもたくさんいましたね。最近は昔ほど転職が珍しいことではなくなってきましたが、それでも人生の大きなイベントになることには変わりません。 転職をお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、まだ一度も転職したことないけど、転職してみたいけど、どうなのかな、と思っている人のために、ちょっとだけ注意点を書いてみたいと思います。 Pho
一般的に、自分を奮い立たせる一番いいアドバイスは「すぐに行動すること」。Nikeに「撃たなかった弾はすべてミスショットだ」、「Just do it」などの有名なスローガンがありますが、情報の波に飲まれる前にすぐに始めることは、確かに大事なことです。 このアドバイスはまったくもって正しいのですが、多くの人が行動を起こすのを躊躇するあまり、何年もの時間を無駄に過ごして、やっと自分がそれをするべきだと気付きます。おそらく、誰にでもそのような経験はあるでしょう。しかし、この全体論的なアドバイスは、人それぞれ違う問題を一般論で一括りにしようとするところに問題があります。勢いよくスタートすることが大事な人もたくさんいるでしょうが、色んなことをやらないようにした方がいい人もたくさんいるのです。 Title image remixed from joingate(Shutterstock). 終わることの
ブラウザの「mailto:」のリンクをクリックする度に、OutlookやMailのアプリが開いてイライラ...。そんな人は、ブラウザの拡張機能やその他の方法でこの悩みを解決できますが、Google信者でHTML5教の教祖でもあるPaul Irish氏が、シンプルで機能拡張も要らない方法を教えてくれました。 やり方は以下の通りです。 GmailをChromeで開きます。 「Ctrl+Shift+J」(Windowsの場合)か、「Cmd+Opt+J」(Macの場合)を押し、ChromeのビルトインのJavaScriptコンソールを開きます。 以下の文字列をコンソールにペーストし、Enterキーを押します。 navigator.registerProtocolHandler("mailto", "https://mail.google.com/mail/?extsrc=mailto&url=%s
Googleのアンドロイド携帯の最新OSに興味はあるけれども、携帯を買うつもりははっきり申し上げて...ない。という方のために、Android SDK Emulatorを使って、無料でAndroidをPC上で起動させる方法をご紹介! Androidは最近かなり話題にはなっていますが、最新のAndroid携帯電話を持っている人、というとかなり限られた人のみとなってしまします。しかし、Windows、Mac、LinuxのパソコンからAndroidを走らせてみる簡単な方法があるのです。SDKを含むアンドロイドエミュレータはGoogle側から提供されており、これはAndroid用のアプリを開発している人たちがパソコン上から、アプリをテスト出来るようにデザインされています。今回はこれを使ってAndroidをパソコン上でテストドライブしてみたいと思います。 まずはじめに Androidエミュレータには
iPhoneを購入すると、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を無料で利用できますが、そのときのWEPキーやログインID/PASSを忘れたときに便利な方法を紹介します。iPhoneであれば、プロファイルをダウンロードすれば自動的に設定できますが、ノートPCなどから利用しようとすると、WEPキーを入力しなければなりません。 詳細は以下より。 WEPキーやログインID/PASSを調べるのは簡単! 「t@bbmp.jp」に空メールを送るだけです。iPhoneのSMSからは空メールを送ることはできないので、本文に空白を入れたりして送ります。 返ってきたメールには、このようにWEPキーやID/PASSが記されています。 覚えておくと便利ですよ! via koroharo twitter log たまに 犬って突然いなくなるよね。日記] (カメきち)
ファイルを開こうとしたり、削除しようとした時に、「他のプログラムが使用中です」というエラーメッセージが出ることがあります。このメッセージ、すでにファイルを終了していても表示されることがありますよね。『OpenFileView』は、ロックされたファイルをメニューから終了してくれる、面倒な問題をあっさり解決してくれるツールです。 意外と頻繁に表示される気もするこのエラーのために、OpenFilesViewをダウンロードしておくと便利です。 このアプリは、システム上で開いているファイル、ロックされているファイルのリストを表示してくれるので、閉じたいファイルやプロセスを強制終了できます。再起動をかけなくてもOKです。毎日使うようなツールでもないですが、PCに入れておくとこのエラーに直面した際にはかなり捗るかと。 OpenFilesViewは、Windowsのみ対応のフリーアプリ。32ビット版と64
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
Jakub Stastnyさんは、一日を管理するのが難しくなっていました。延々と続くToDoリストはストレスになり、その結果、さまざまな作業がどんどん先送りになり、頭を切り替えて仕事をするのにも疲れきって、どの仕事も終わらせられないような気持ちになっていたそうです。 数週間後、彼はあることにひらめき、それを「3+2の法則」と名付けました。 ■延々と続くタスクリストによるストレス 現代では、ほとんどの人が終わらないかと思うような延々と続くタスクリストのせいで、精神的に参ってしまっています。朝起きて、仕事を始めて、働いて働いて働いて、一日の終わりに自分が何もしていないことに気付きます。もちろん、働いてはいたのですが、何かを終わらせたという感覚がないのです。本当にもどかしく、やりきれない気持ちになります。 延々と続くタスクリストがあると、仕事をズルズルと先送りにしがちです。自分でも仕事が進んでい
『iOS 5』で新しく搭載された、スマホ内の様々な通知やお知らせ情報などをタブでまとめてチェックできる「通知センター」はかなり評判が良いとか。しかし、実はiOS 5は、まだあまり知られていない通知機能をいくつか隠し持っています。例えば、通知のバイブレーションやLEDアラートをカスタマイズできます。 「Wired」の「Gadget Lab」に、iOS 5のあまり知られていない隠し機能をいくつか紹介していました。 新しいテキスト拡張機能もすばらしいですし(日本語には変換機能がありますが)、システム全体での辞書機能(その言葉を選択してタップすると意味が表示される)、Safariでのプライベートブラウジング(ちょっと埋もれ気味ですが「設定>Safari>プライベートブラウズ」)、アプリごとの使用状況がわかる(「設定>一般>使用状況」)などなど、iOS 5の新機能はいくつもあります。 今回クローズア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く