2021年7月16日のブックマーク (1件)

  • 新型コロナ座談会 連鎖断てるか、この1~2週が正念場 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染が国内で相次ぎ、政府の専門家会議は今後、1~2週間がヤマ場となるとの見解を示した。これまでの政府の対応に問題がなかったのか。収束の見通しはあるのか。会議の委員である尾身茂・地域医療機能推進機構理事長、脇田隆字・国立感染症研究所長、押谷仁・東北大学教授に議論してもらった。司会は論説委員長の原田亮介。「人類が初めて直面するウイルス」――新型コロナウイルスには、どんな特徴があ

    新型コロナ座談会 連鎖断てるか、この1~2週が正念場 - 日本経済新聞
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama 2021/07/16
    2020年2月27日の記事だが、このときの「発熱後4~5日間は待機し、それでも発熱が続いたら医師に相談」や「4日にしたのは、できるだけ早くウイルスを検出でき、トータルで効果が高いから」の(悪)影響が、今も続く。