2022年5月28日のブックマーク (4件)

  • G1勝利がダービーだけステークス(G1)

    1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:35:53.18 ID:oz52in750.net 1-1:フサイチコンコルド(藤田伸二) 1-2:ワンアンドオンリー(田辺裕信) 2-3:アドマイヤベガ(武豊) 2-4:ロジャーバローズ(浜中俊) 3-5:ロジユニヴァース(横山典弘) 3-6:バンブーアトラス(岩元市三) 4-7:タヤスツヨシ(小島貞博) 4-8:アグネスフライト(河内洋) 5-9:マカヒキ(川田将雅) 5-10:オペックホース(西橋豊治) 6-11:ラッキールーラ(伊藤正徳) 6-12:ワグネリアン(福永祐一) 7-13:キズナ(佐藤哲三) 7-14:ディープブリランテ(岩田康誠) 7-15:タニノギムレット(四位洋文) 8-16:ウィナーズサークル(郷原洋行) 8-17:シリウスシンボリ(加藤和宏) 8-18:ウイニングチケット(柴田政人) ※騎手

    G1勝利がダービーだけステークス(G1)
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama 2022/05/28
    【皐月賞】 ◎アグネスタキオン ○ナリタタイシン ▲イスラボニータ 【ダービー】 ◎キズナ ○タニノギムレット ▲アドマイヤベガ 【菊花賞】 ◎ダンスインザダーク ○ナリタトップロード ▲アサクサキングス
  • マスクをやめる、もちろん検査もしない? - Dr. Tairaのブログ

    では、ここにきて、にわかに脱マスク論が盛んになってきました。脱マスクに「メリハリをつけて」という言葉も添えられています。海外のように、マスク着用を義務化、時間が経ったら義務化を解除、というならメリハリのあるわかりやすい話ですが、日は推奨はされてはいても、元々義務化されてはいませんので、メリハリも何もないでしょう。みなさん、自主的に着用しているわけです。 専門家の説明も、対人距離が十分にとれる場合や会話が少なければマスクをしなくともよいという、いずれも定性的な曖昧な表現です。もっと定量的で具体的な説明にしてほしいところです。 なぜ、このタイミングで脱マスクなのか、はっきり言ってよく分かりません。ワクチン接種が進んだとは言え、感染状況をみても、オミクロン流行で過去最多の感染者数と死者数を記録し、今なお3万人前後の新規陽性者数と数十人の死亡者を毎日出しています。この感染者の統計情報もはっき

    マスクをやめる、もちろん検査もしない? - Dr. Tairaのブログ
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama 2022/05/28
    ❝日本における脱マスク論を聞いていると、マスク一辺倒の話になっていて、感染対策全体のバランスが置き去りにされていることに気づきます。特に検査というツールがすっぽり抜けていることがわかります❞
  • 【漫画】仙台市地下鉄全駅降りてみる | オモコロ

    宮城県出身の漫画家はらつかうが、仙台市の地下鉄全29駅降りてレビューしました。

    【漫画】仙台市地下鉄全駅降りてみる | オモコロ
  • 「休暇は労働者の権利」と言ったら学生から「でも労働者の都合で休んだら経営者も困る」と返ってきた

    熊沢 透 @kumat1968 福島大学経済経営学類教授 。担当科目は労働経済、社会政策、経済政策、キャリア形成論、オリジナルな教養科目「暮らしと仕事と大学生」。主な研究分野は労働問題、特に技能養成、職業訓練。労災補償制度。暮らしと仕事の全般に関心。神戸と宝塚で生まれ育ち、東京で勉強して、現在は福島県福島市在住。両親の家はいま北伊勢にあります。 熊沢 透 @kumat1968 僕:「休暇は労働者の権利だからね!」 真面目な学生:「でも、労働者の都合で休んだら経営者も困ると思います」 ビジネスで成功した人の話ばかりを世間や教育界がありがたがっていると、「エリート」にはならないたくさんの若者の道は地獄にしか通じない。 他人の悲痛からも学んでくれないと。 2022-05-26 21:25:58

    「休暇は労働者の権利」と言ったら学生から「でも労働者の都合で休んだら経営者も困る」と返ってきた
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama 2022/05/28
    「経営者目線でモノを考えよう」マインドが、新入(若手)社員のうちからどころか、学生にも浸透してきているということなのかも。良くも悪くもこの国ではサラリーマン経営者が主流ということもあるし。