タグ

2012年4月4日のブックマーク (22件)

  • Time Machineの差分を表示·timedog MOONGIFT

    timedogはMac OSXのバックアップシステムTime Machineの差分を出力するソフトウェアです。 Mac OSXのバックアップ機能、Time Machineはとても便利です。とりあえず設定しておけば後は放置しておいてもバージョン管理されたバックアップが行われます。そんなバックアップをさらに便利にしてくれるのがtimedogです。バックアップデータを精査して差分を表示してくれます。 実行中です。しばらく時間がかかります。 差分が出ました。Firefoxをインストールしたようです。 3500以上のファイルを変更し、740MB増えているそうです。 コマンドヘルプです。 前回とその前の差分が表示されるので、直近のバックアップで何が変わったのかすぐに分かります。Time Machineではデフォルトでは何が変わったかは分かりませんが(そういう意識をせずに使えますが)、timedogを使

    Time Machineの差分を表示·timedog MOONGIFT
    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    Time Machineの差分を表示
  • Facebook風ボタンをCSS3でデザイン·CSS3 Facebook Buttons MOONGIFT

    CSS3 Facebook ButtonsはCSS3で作られたFacebook風ボタンデザインです。 最近はFacebookアプリの開発も増えてきました。そんな開発の際に使えそうなのがCSS3 Facebook Buttons、Facebook風ボタンをCSS3で作成したソフトウェアです。 色は3種類から選択できるようです。 classを指定するだけ。使い方は簡単です。 サイズが少し大きいバージョンです。 classにlargeをつけるだけです。こちらも簡単です。 グループ化です。こちらも需要がありそうです。 div.uibutton-groupをつけるだけです。 こんな感じに混ぜた表示もできます。 ツールバーという指定を使います。 アイコン付き表示もあります。これは便利そう。 addやeditといったclassをつけるだけ。簡単です。 色付きボタンはもちろん、大きさやアイコンをつけたボタ

    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    Facebook風ボタン
  • iTunesの音楽ファイルをAndroidに同期·iTunes Sync Android MOONGIFT

    iTunes Sync AndroidiTunesの音楽ファイルをAndroidにコピーするソフトウェアです。 Androidの普及が進んでいます。メインのデバイスをAndroidにしつつも音楽iTunesで管理している、そんな人に使ってみてほしいのがiTunes Sync Androidです。 実行しました。コピー先(AndroidのSDカード)とプレイリストの名前を指定するだけです。 iTunes Sync Androidを使う際には予めSDカードがマウントされていなければならないので、USBケーブルなりでAndoridを接続しておく必要があります。また、MacRubyを使っているのでRubyではあるもののMac OSX専用になるようです。 iTunes Sync AndroidRuby製、Mac OSX用のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていま

    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    iTunesの音楽ファイルをAndroidに同期
  • HTML5/スマートフォン対応のWordPressテーマ·Reverie MOONGIFT

    ReverieはHTML5対応、デスクトップ/スマートフォンに対応したWordPressテーマです。 WordPressHTML5で最適化したブログを作りたい、スマートフォンにも対応させたいと思っている方はReverieをベースに考えると良さそうです。HTML5で作られた、すっきりとしたテーマになっています。 WordPressの管理画面でインストールします。 インストールしました。 テーマはウィジェット対応です。早速画面を見てみます。 すっきりとしたデザインです。とても可読性高いです。 一件表示の場合はこちら。 iPhoneの場合。 スマートフォン向けコメントフォーム。 メニューは画面下に集中。 iPad向け。特に最適化されている訳ではありません。 ReverieはSEO対策、ウィジェット対応(サイドバーとフッター)、bbPress.phpを使ったフォーラム機能、複数のカスタムページテ

    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    HTML5/スマートフォン対応のWordPressテーマ
  • ニホンノアニメサイコー·Kanade MOONGIFT

    Kanadeは日のアニメ放送情報をシーズンごとに一覧するiPad/iPhone向けWebアプリケーションです。 日のアニメは海外でも人気の高いコンテンツの一つです。そんな日でのアニメ放送に関する情報をiPadiPhoneでもすぐに確認できるようにしたのがKanadeです。 まずはデスクトップ、iPad向け。右側にシーズンの一覧が出ています。 シーズンを選ぶとその季節に放映されたアニメが一覧で表示されます。 レーティングもついています。リンク先はアニメサイトになっています。 iPhone版です。最初にSeasonsをタップします。 シーズンごとの一覧が出ました。 さらにドリルダウンしてアニメの一覧です。 Kanadeはシーズンごとのアニメの一覧に加えて、最終的にMyAnimeListというWebサイトへリンクします。サーバサイドの仕組みなしにJSONとJavaScriptだけで実行さ

  • jQuery Mobile向けBootstrapテーマ集·Twitter Bootstrap jQuery Mobile Theme MOONGIFT

    Twitter Bootstrap jQuery Mobile ThemeはTwitterBootstrapとjQuery Mobileを組み合わせて使えるテーマ集です。 TwitterBootstrapは最新版でスマートフォンにも対応しています。そしてスマートフォン向けのJavaScriptライブラリと言えばjQuery Mobileです。この二つを組み合わせて使えるのがTwitter Bootstrap jQuery Mobile Themeになります。 Aデザイン。 Bデザイン。全体として青。 Cデザインは赤。 Dデザインは緑。 Eデザインは水色。 Fデザインはオレンジ。 Twitter Bootstrap jQuery Mobile ThemeはjQueryとBootstrapを組み合わせ使えるテーマ集です。面白いのはA〜Fまでカラーが用意されており、data-themeを変更

    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    jQuery Mobile向けBootstrapテーマ集
  • 俺の○○フォルダを効率的に作る·Typict MOONGIFT

    Typictは画像を見ながらショートカットキーで振り分け先のフォルダを指定していくソフトウェアです。 たくさんの画像が入ったフォルダをチェックしながら特定のフォルダに振り分けていく、そんな作業を効率化してくれるのがTypictです。 まず最初に画像が入ったフォルダを指定します。 次に振り分け先を選択します。ショートカットキーごとに設定できます。 設定です。 画像が左に並んでいます(向きを変えています)。そして右に移動先のフォルダが並んでいます。後は順番にショートカットキーを押していくだけです。 リネームも指定できます。 同じフォルダに入った画像をまとめて処理することもできます。 Typictは写真を見ながらショートカットだけで振り分け先を指定していきます。その場で処理される訳ではないので、間違えた場合はやり直しができます。そして完了したらオペレーションを実行すればOKです。俺の○○フォルダ

    俺の○○フォルダを効率的に作る·Typict MOONGIFT
    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    ファイル振り分けアプリ
  • Twitterの今が分かる。位置情報を含んだツイートをGoogleマップに表示·Tweereal MOONGIFT

    TweerealはTwitterのストリームAPIを使い、位置情報が入ったツイートをGoogleマップに表示するソフトウェアです。 TwitterのストリームAPIを使うと次々にデータが入ってきます。それを使って「今」どこでツイートされているかをマップ上に可視化してくれるのがTweerealです。 地図に今ツイートしたデータが表示されます。 パラメータを調整して表示時間を長くするとこんな感じに色々なところでツイートされているのが分かります。 Tweerealは1秒間に40以上のツイートを処理し、その中から位置情報に関連したものだけをピックアップしています。今まさにメッセージがやり取りされていると思うとわくわくしてくるソフトウェアです。 Tweerealはnode.js/JavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGI

    yamashina
    yamashina 2012/04/04
    位置情報を含んだツイートをGoogleマップに表示
  • 有料から無料になったCSS3による42種のウェブアプリボタンセット「Zocial」

    もともとは24ドル(約1800円)の有料セットだったのですが、今は無料でダウンロード可能なのが「Zocial」です。42種類のCSS3によるフォントフェイス(font-face)と、ベクター形式によって自由なサイズでキレイに描画できるアイコンボタンの組み合わせとなっています。 Zocial ~ CSS3 Buttons, Sass Framework. http://zocialbuttons.com/ Zocial | CSS3 Button Set http://zocial.smcllns.com/ ダウンロードは下記サイトの「ZIP」ボタンをクリックすれば可能です。 samcollins/css-social-buttons - GitHub https://github.com/samcollins/css-social-buttons/ サンプルは以下から閲覧可能。 Zocia

    有料から無料になったCSS3による42種のウェブアプリボタンセット「Zocial」
  • たった一人でwebサービスを作るための、6つの技術と4つの知識

    ふとワクワクするようなアイディアが浮かんだ時、もし自分でwebサービスを作れたらなーって思う方も多いんじゃないでしょーか。 実際、twitterやfacebookを徘徊してても、結構頻繁に「webサービス作ってみたい☆」みたいな投稿をみかけますが、中には「何から手を付け始めれば良いか分からない!」的な迷える子羊達もちらほら。 そんなワケで、ささやかながら今まで当ブログでもいくつかの自作webサービスを公開してきて、企画からデザイン・コーディング・プログラミング・宣伝に至るまで、若輩ながら全て一人で担ってきた私の知見をご紹介したいと思います。 だいじょーぶ、やりゃーできる! webサービスを作るための技術と知識 技術に関する最大のポイントは「全てを知る必要はあるが、全てに精通する必要は無い」、つまり「広く浅く」で良いというコト。 その中でどこかに自分の強みが持てると尚良しですが、手始めであれ

    たった一人でwebサービスを作るための、6つの技術と4つの知識
  • 文字化けして読めない文書を解読できる「もじばけらった」

    「ここに化けちゃった文字を入れたら、下にある「ばけらったー!」ボタンを押してね。そしたら、なんかいっぱいタブが出てくるから、いろんな組み合わせを試してみてね。見つからなかったら、ごめんなさい。。。」ということで文字化けを解読してデコードするのが「もじばけらった」です。 文字化け解読ツール「もじばけらった」 http://lab.kiki-verb.com/mojibakeratta/ 使い方は簡単、まず文字化けした内容をコピペします 「ばけらったー!」ボタンをクリック 作者のブログによると上部タブが「保存される前の文字コードと思われるもの」、下部タブが「保存された後の文字コードと思われるもの」になっており、とにかくいろんな組み合わせで、片っ端からポチポチすれば、「そこから先は天賦….!神の賽に愛されるか否か….!(カイジ・談)」ということで、なんとかそれっぽく解読できることがあります。 な

    文字化けして読めない文書を解読できる「もじばけらった」
  • ムービー視聴者数獲得の戦略や知識をまとめたYouTube公式ハンドブック

    「YouTube クリエーター ハンドブック第 1 版は、YouTube での視聴者獲得に役立つ重要な知識やアドバイス、戦略などを紹介するパートナー/クリエーター向けの新しい資料です。YouTube クリエーター ハンドブックは、新しい機能やヒントが公開されるたびに更新します。ぜひまめにチェックしてください」ということで公開されているファイルが妙に充実しています。 YouTube クリエイター ハンドブック https://www.youtube.com/creators/ja/playbook.html 中身は大きく3つに分かれており、以下のような目次になっています。 ◆構成と制作 ・冒頭の 15 秒 ・行動を促すフレーズ ・定期的な公開スケジュールと公開頻度 ・ビッグイベントに関連した動画 ・相互プロモーションとコラボレーション ・「ピークと底」の分析 ・制作のチェックリスト ◆公開と

    ムービー視聴者数獲得の戦略や知識をまとめたYouTube公式ハンドブック
  • https://www.itmedia.co.jp/bizid/blue_return_2012.html

  • Amazon.co.jp: iPhoneソーシャルゲーム開発: 林晃: 本

    Amazon.co.jp: iPhoneソーシャルゲーム開発: 林晃: 本
  • Amazon.co.jp: 仮想化の基本と技術: 清野克行: 本

    Amazon.co.jp: 仮想化の基本と技術: 清野克行: 本
  • スマホアプリの作り方【超まとめ】マネタイズ編:スマホアプリ開発でお金を儲けるのに役立つ記事40選 - @IT

    マネタイズ編: スマホアプリ開発でお金を儲けるのに役立つ記事40選 @IT編集部 2012/2/17(2012/12/26 改訂) iOS(iPhoneiPad/iPod touch)、AndroidWindows Phoneなど、さまざまなスマートフォンのプラットフォームのアプリを作るための@IT記事のまとめです。今後、順次更新・追加していきます。

  • ITエンジニアのための英文履歴書 インデックス - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。 現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。 これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。 ITエキスパートのための成長支援メディア 「自分戦略研究所」 ITエキスパートの自律的な人生設計応援メディア 「自分戦略研究室」 ITエキスパートのキャリアアップ支援メディア 「キャリア実現研究室」 ITエキスパートのスキルアップ支援メディア 「スキル創造研究室」

  • 1Password からブラウザに1クリックでログイン出来るブックマークをつくる

    Mac OS X の、そしていまでは Windows 版も存在するパスワード管理アプリ1Password を使って長いですが、このテクニックは知りませんでした。 それぞれのパスワードにはどのサイトでそれが作成されたかという URL 情報が含まれていますが、このパスワードをブラウザのブックマークバーにドラッグすると、1クリックでログインできるリンクを作ることができます。 ブラウザに作られたリンクをクリックするとURL情報からそのサイトに移動して、自動的にログインしてくれるところまでおこなわれます。いつもログアウトするようにしているサイトがある人には便利な近道になりますね。 自動ログインは 1Password の自動送信がオンになっている場合に行われます。また、最近マスターパスワードを入力していなかったときは入力が求められますが、その後は1クリックでログインができます。便利! 使ってますか?

    1Password からブラウザに1クリックでログイン出来るブックマークをつくる
  • Google Developer Day 2011 Japan Ignite: DevQuiz 解説

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Google Developer Day 2011 Japan Ignite: DevQuiz 解説
  • デザイナーが教える「快適AndroidアプリのXMLレイアウト」

    すぐれた機能のアプリであっても、ユーザーの満足度はデザインのクオリティによってかなり左右されてしまいます。この連載では、Androidアプリデザインのクオリティ向上を願い、実装のノウハウとともにデザイナーのこだわりと気持ちをお伝えします。アプリの実際のXMLコーディングを通し、デザイナーがこだわるAndroidアプリのデザインを、いかにXMLで表現するかを突き詰めて考え、実装していきます。

    デザイナーが教える「快適AndroidアプリのXMLレイアウト」
  • 「小さなISV」のススメ : 小野和俊のブログ

    1976年生まれ。1999年慶應義塾大学環境情報学部卒業後、同年サン・マイクロシステムズ株式会社に入社。入社後まもなく米国 Sun Microsystems, Inc での開発を経験し、2000年より株式会社アプレッソ代表取締役に就任、データ連携ミドルウェア DataSpider を開発する。2002年には DataSpider が SOFTIC ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤーを受賞。2004年度未踏ソフトウェア創造事業 Galapagos プロジェクト共同開発者。2007年〜2010年日経ソフトウェア巻頭連載「小野和俊のプログラマ独立独歩」執筆。2008年〜2011年九州大学大学院「高度ICTリーダーシップ特論」非常勤講師。2013年よりセゾン情報システムズ HULFT事業CTO、2014年 CTO、2015年 取締役 CTO、2016年 常務取締役 CTOを務め、2019年

    「小さなISV」のススメ : 小野和俊のブログ
  • dotfilesをgithubで管理する - こんにちはこんにちはmonmonです!

    やろうやろうと思いつつ、1年くらいずっとやってなかったので会社のサーバの設定をするタイミングで試しに手を付けた。 # 設定ファイルとかはコピペが多いので管理するほどでもなかったのだけども 流れ 1. まずはdotfilesディレクトリを作ってそこにdotfilesなファイルたちを放り込む [9:16]% cd ~ [~] [9:16]% mkdir dotfiles [~] [9:16]% mv .zshrc dotfiles/. [~] [9:16]% mv .vimrc dotfiles/. [~] 2. そのあとにそれらにシンボリックリンクを張るようなシェルスクリプトを書く # .gitが入らないようしたいのでgrep -v 'dotfiles/.git$'を忘れない [9:39]% cat ./dotfiles/setup.sh [~] #!/bin/bash for file i

    dotfilesをgithubで管理する - こんにちはこんにちはmonmonです!