タグ

2008年6月23日のブックマーク (10件)

  • twitterを超える?可能性を持った時間軸を使ったミニブログ「Plurk」: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    twitterを超える?可能性を持った時間軸を使ったミニブログ「Plurk」 「Plurk」というミニブログサービスがあります。いわばtwitterのような「短いコメント」を投稿するサービス。 6月頭あたりから海外のブログで取り上げられてました。「ただのtwitter亜流か」とも思っていたのですが、最近、海外のブログで比較的よく見かけるので改めてレビューしてみました(twitterを超える、超えないの記事なども)。使ってみると、なかなか興味深い機能もいくつかありましたので以下にご紹介。 » Plurk.com ■特徴 このサービスの特徴は「時間軸」を活用している点。どういうことかというと、繋がっている人たちがコメントした時間が、時間軸に表示されています。 ↑こんな感じで投稿された時間がでます。 また、投稿数が増えた場合はどうなるのか?という点ですが、表示する時間軸の単位を短くして対応する

    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     なるほど、「ソーシャルタイムラインサービス」という言葉で括ればいいのか。
  • whosetime.com - Domain Name For Sale | Dan.com

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    whosetime.com - Domain Name For Sale | Dan.com
    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     時間軸を共有するサービス。タイムライン系。
  • Top film streaming sites in France | Top sites in France

    Movie Search is a website that will help you find and watch any movie or TV series that you are interested in. On the site you can: Search movies and TV series by title, genre, year, country, director, actor and more. You can use a convenient filter that will allow you to sort the results by rating, popularity, release date and other criteria. You can also use the "Similar Movies" feature, which w

    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     自伝を作れるサービス。タイムライン系。
  • 広告β:分析の続きにアイデアがあるか

    多くの広告代理店のプレゼンは課題抽出からはじまり、最終的にはプランや広告アイデアを説明する流れになっている。プレゼン上はこれらが流れるように進んでいくのだが、思考の流れはどうかというと、そんなにリニアなものではなく、実作業においては途中に大きな「溝」があり、それを超える必要がある。それを人によっては「クリエイティブ・ジャンプ」と呼んだりする。 有名な広告デザイナーの講習など受けていると、聞いていて「思考の道筋はわかるのだが、なぜそれを思いついたのか?」という事例などによくぶち当たる。なぜ思いついたのですか?と聞いても仕方がない。思いついたから思いついたのだ、ということになってしまう。別にそのデザイナーがコツの出し惜しみをしているわけではなくて、そこには立ち戻れない溝があるということだと思う。 課題を解決しようとするときには、どこを解決すればよいか?という視点で、問題点を洗い出したりする

    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     さすが読ませるエントリ。特にクリエイティブな仕事に当てはまる話だが、すべての職種に共通の真理だと思う。
  • 日本人はいかにして時間に最上の価値を置く社会になったかの150年史 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     面白そう。/読んだ。面白かった。今では社会的な効率と個人の効率のどちらを優先するか、という見方に変わってると思うが、自分だけ時間が自由だと最高。
  • HTML&CSS、プログラミング、データベースなどのチートシート集

    Webmasters by Designのエントリーから、HTML, CSS, XML,やプログラミング、データベース、htaccess、DOCTYPE、SEOなどウェブ開発者のためのチートシートを紹介します。 The Best Developer Cheat Sheets Around HTML & CSS HTML HTML Cheat Sheet (PNG, PDF) HTML Help Sheet. Panic Over. (PDF) XHTML cheat sheet (HTML) CSS CSS Cheat Sheet (PNG, PDF) CSS Cheat Sheet (PDF) CSS Cheat Sheet (HTML) XML XML Quick Reference (PDF) XSLT Quick Reference (PDF) XML Syntax Quick R

    HTML&CSS、プログラミング、データベースなどのチートシート集
  • itworks

    itworksでは、ホームページ付箋化CGI、noteitを無料配布しています。 noteitは以下の特徴を備えています。 ・既存のウェブページに付箋が貼れるようになる。 ・Ajaxな通信を用いたページ遷移のない付箋編集。 ・幅広い対応ブラウザ。 ・編集内容のRSSによる配信。 ・ひとつのCGIでウェブページをいくつでも付箋化。 ・軽い。(30kb前後、画像1〜2枚分) ・スキンを使用したページごとに自由なデザイン。 ・画像アップロード機能。 ・バックアップ機能。 ・検索機能。 ・スナップグリッド機能。 ・バックアップ機能。 ・付箋を貼ることのできる範囲を限定できる。 ・古い付箋を自動削除 noteitは、ホームページを簡単に更新できるだけでなく、訪問者とのコミュニケーションに ちょっとかわった付箋掲示板としても使えます。 サークルなど、みんなで簡単にホー

    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     ブラウザ上でページに付箋を貼れるアプリケーション。当該サーバにインストールして利用する。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleがトラフィック統計参入、Compete、Alexa、Comscore、Quantcast(間もなくFirefox)に対抗

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleがトラフィック統計参入、Compete、Alexa、Comscore、Quantcast(間もなくFirefox)に対抗
  • 新宿駅を貫通する東西自由通路、2016年の完成目指す

    東京都、新宿区、JR東日、小田急電鉄は21日、新宿駅の東西自由通路の整備について、今年度中に設計に入り、2016年度の完成を目指すと発表した。 東西自由通路の整備計画は、新宿駅構内にある長さ100メートルの北通路(青梅通路)を、現行の幅17メートルから25メートルに拡幅するもので、新宿駅周辺地区の商業地域が鉄道により東西に分断されている現状を整備し、両地区の連携を促進するとともに歩行者の回遊性を確保し、「副都心に相応しい活力とにぎわいに満ちた拠点の創出を図る」(東京都市整備局)もの。完成後は通路の両端にある改札ゲートを移設してJR利用客以外でも通行できるようにするという。 中山弘子区長は昨年11月24日の区議会で「東西自由通路について2007年度中の都市計画決定を目指す」と表明していたが、今回の発表で、「今年度内に費用負担に関する覚え書きなどを4者間で締結し整備に着手する」という正式なア

    新宿駅を貫通する東西自由通路、2016年の完成目指す
  • 衣袋 宏美さんの「調査データを斬る」:イザ!

    iPhone 3G、買い増し目的が多く、フルブラウザや無線LAN対応、音楽再生機能に期待」‐世間に溢れる怪しげな数字を紹介し、そのウラを読み解きますインターネット視聴率とアクセス解析を使いこなすウェブアナリスト。インターネット視聴率のネットレイティングスを卒業後会社を設立し代表となる。デジタルハリウッド大学大学院で客員教授をし、「データの読み方基礎とインターネット視聴率」、「アクセス解析」の二つの授業を担当。 ネットで加速する怪しげなデータの流通を憂いており、業のインターネットと関係のないデータについての意見を書いていく。

    yamasta
    yamasta 2008/06/23
     調査結果を扱った記事や、元となる調査データの「読み方指南書」として多くの人に読んでほしい。大事な啓蒙活動。