2023年3月29日のブックマーク (5件)

  • ダルビッシュ有が考える、日本野球界の問題「時代遅れの人たちを一掃してからじゃないと、絶対に変わらない」

    ダルビッシュ有が考える、日野球界の問題「時代遅れの人たちを一掃してからじゃないと、絶対に変わらない」 全4回にわたる独占インタビューの第1回で、メディアへの音を語ってくれたダルビッシュ有。その強いメッセージには、ファンだけでなく選手からも大きな反響を呼んだ。続く第2回のテーマは、「日野球界の問題」についてだ。日の野球人口はここ数年で大幅に減少し、育成年代における指導者の暴言・暴力に関する問題も数多く起きている。 こうした日野球界の現状を、ダルビッシュはどう見ているのだろうか。その音を明かしてくれた。 (インタビュー・構成=岩義弘[『REAL SPORTS』編集長]、撮影=小中村政一) 前回記事はこちら 「自分たちぐらいの年代が、監督・コーチになっていかないと変わらない」 今、日の野球人口が減っているのが大きな問題になっています。少子化による人口減少の比率以上に少年野球の人口

    ダルビッシュ有が考える、日本野球界の問題「時代遅れの人たちを一掃してからじゃないと、絶対に変わらない」
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2023/03/29
    おやおや、はてなーは「一掃」というダルの言葉に乱暴だ、とか言わないのかい?これがWBC効果って奴ですか。たかまつ何とかさんとか成田とかが排除言うと袋叩きだったのに。
  • 何度も言うけど、日本がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。

    まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S 何度も言うけど、日がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。 2023-03-28 15:57:59

    何度も言うけど、日本がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2023/03/29
    それでも結果として、安い労働力が潤沢な国との競争で少なからぬ会社がなんとか生き残れた。産業自体が壊滅的になると、派遣の仕事すら無くなり、失業率は爆上がり。法人税も減って、社会保障負担も増大してたかもね
  • WHOが指針見直し 健康な成人のワクチン追加接種、2回以降勧めず

    スイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)部(2021年5月8日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【3月29日 AFP】世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスワクチンの接種指針を見直し、健康な成人らへの追加接種(ブースター接種)について、有益性が限定的だとして2回目以降の接種を推奨しないとした。 WHOの予防接種に関する戦略諮問委員会(SAGE)は新指針について、新型コロナの変異株「オミクロン株」が主流となったことの影響に加え、感染とワクチン接種によって獲得された集団免疫を考慮したと説明している。 SAGEは、ワクチン接種対象者を重症化率と致死率に基づき三つのグループに分類。最優先すべき高齢者、糖尿病などの基礎疾患がある人、免疫不全の人、妊婦、医療従事者にのみ定期接種を推奨するとした。 優先度が中程度のグループは「60歳未満の健康な成人、基礎疾患のあ

    WHOが指針見直し 健康な成人のワクチン追加接種、2回以降勧めず
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2023/03/29
    『「オミクロン株」が主流となったことの影響に加え、集団免疫を考慮』とあるように、第一の理由がオミクロンで、集団感染云々は次なんだよね。はてなーはオミクロンは弱毒化してないって言い張る謎人ばかりだけどさ
  • リモートワーク時代が終わった米国

    新型コロナウイルス禍で数百万人の米国人が職場から自宅の地下室や寝室に引きこもってから数年、リモート勤務は希少なものになりつつある。 米労働省が先週発表したリポートによると、昨年は従業員がめったに、または全くテレワークをしなかったと回答した事業所の割合は72.5%に上った。この数字は2021年の60.1%から上昇した。また、22年にフルタイムで職場にいる労働者が前年と比較して約2100万人増えた。労働省は事業所を、チェーンレストランの個々の店舗など各事業拠点と定義している。 労働省によると、72.5%という数字は、コロナ以前にテレワークをしていた従業員はいないと回答し、かつ20年2月時点で営業していた事業所の割合(76.7%)に近い。最近はリセッション(景気後退)への警戒感から労働者の生産性を重視し、スタッフに出勤を強く求める雇用主が増えている。 ...

    リモートワーク時代が終わった米国
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2023/03/29
    ペルソナの切り替えができて、より多面的な生き方ができるという意味では、コロナ前の方がそりゃいいよね。自宅というプライベートな空間まで上司の声が聞こえてくるなんてウンザリ、という気持ちは分かる。
  • 再送(29日配信記事)-WHO、コロナワクチン接種勧告を改定 健康な子どもは必ずしも必要なし

    世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する勧告を改定した。パンデミック(世界的大流行)の新たな段階に合わせた措置で、健康な子どもや青年は必ずしも接種する必要はないが、リスクの高いグループは前回のワクチン接種から6─12カ月後に追加接種(ブースター接種)を受けるよう提案した。(2023年 ロイター/Denis Balibouse) [28日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する勧告を改定した。パンデミック(世界的大流行)の新たな段階に合わせた措置で、健康な子どもや青年は必ずしも接種する必要はないが、リスクの高いグループは前回のワクチン接種から6─12カ月後に追加接種(ブースター接種)を受けるよう提案した。 今回の勧告は、コロナによる感染やワクチン接種の広がりに伴い世界的に高水準の集団免疫が存在することを考慮した

    再送(29日配信記事)-WHO、コロナワクチン接種勧告を改定 健康な子どもは必ずしも必要なし
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2023/03/29
    例によってはてなではゼロリスクさんが理屈こねてるけど、この日本においてはもうひとつ付け加えて欲しい、子供にマスクは必要なし、と。老人の感染を守るためとかいって、子供を犠牲にするんじゃないよ。