タグ

ブックマーク / www.scienceplus2ch.com (68)

  • 小笠原の新島、東京ドーム20杯分に

    引用元:侮日新聞 (上略) 前野助教のチームは、国土地理院のデータや衛星写真などを使って、4月中旬までに噴出した溶岩などの総量を調べた。その結果、この半年間の噴出量は東京ドームの20倍の約2500万立方メートルに達し、これは、海底火山の噴火活動が1年以上続いて西之島が拡大した1973~74年の約2400万立方メートルを上回っている。 また、噴火当初の1日当たりの噴出量は10万立方メートル程度だったが、2~3月は25万~30万立方メートルに増え、4月前半は20万立方メートル程度になった。前野助教は「今回の噴火は、73年時の水深100メートル程度より浅い水深数十メートルで始まったために、島の成長も当時より速いと考えられる。噴火がいつまで続くかは予測できないが、面積は更に拡大するだろう」と話す。5 :名無しのひみつ:2014/05/20(火) 20:29:03.94 ID:g5Z/YKER 東京

    小笠原の新島、東京ドーム20杯分に
    yamifuu
    yamifuu 2014/05/24
  • 殺菌処理に低コストLED 水銀ランプに代わる新光源

    引用元:47NEWS 殺菌処理などに使われる波長の短い「深紫外光」の新たな光源として注目される「深紫外発光ダイオード(LED)」を効率よく、低コストで作る手法を立命館大の青柳克信上席研究員(電気工学)らのチームが開発し、17日に発表した。 深紫外光の主要な光源は水銀ランプだが、昨年10月に採択された「水銀に関する水俣条約」により、使用が大幅に制限される。深紫外LEDは原料が高価で作製も難しく、普及が進んでいなかった。これまで5日程度必要だった作製に1日しかかからず、高価な材料を使わないため、低コスト化できたという。新手法は、サファイアの代わりに安価なシリコンを基板に使用。6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:09:16.88 ID:fJZOoGSw リソグラフィとかにも使えるかなぁ。 7 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:10:01.

    殺菌処理に低コストLED 水銀ランプに代わる新光源
    yamifuu
    yamifuu 2014/03/27
  • ストレスで細胞が初期化? 多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功

    再生医療 引用元:読売新聞 (上略)研究チームは、外部からの単純な刺激だけで、細胞の役割がリセットされる「初期化」が起こり、あらゆる組織、臓器に変化する「多能性」を獲得するという発見は、生命科学の常識を覆す研究成果だと説明している。研究チームは今後、再生医療への応用も視野に、人間の細胞で同様の実験を進める。 研究チーム代表の同センターの小保方晴子・ユニットリーダー(30)らは、今回発見した現象を「刺激によって引き起こされた多能性の獲得」という意味の英語の頭文字から、「STAP(スタップ)」と呼び、作製した細胞をSTAP細胞と命名した。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹細胞)に続く「第3の万能細胞」といえる。STAP細胞の作製はiPS細胞よりも簡単で、効率が良いという。iPS細胞の課題であるがん化のリスクも低いとみられる。5 :名無しのひみつ:2014/01/29(水) 22:

    ストレスで細胞が初期化? 多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功
    yamifuu
    yamifuu 2014/01/31
  • 世界初の「カーボンナノチューブコンピューター」製作に成功、実動作も

    引用元:gigazine シリコンウェハーとトランジスタからなる現代のコンピューターの進化が限界に達しつつあるといわれている中、スタンフォード大学の研究チームが次世代コンピューター技術のひとつである「カーボンナノチューブコンピューター」を製作して世界で初めて計算処理を行い、実現に向けて新たな一歩を踏み出しました。 このカーボンナノチューブコンピューター(CNTコンピューター)の製作に成功したのは、米スタンフォード大学の科学者チームです。研究チームの一人、Max Shulaker氏は「Nature」誌に発表した論文の中で「これは現時点で、CNTを使った最も複雑な電気回路です。これまでにも様々な研究結果は発表されてきましたが、当に使い物になるかということについて誰も答えを出せていませんでした」と今回の成果の意義について語ります(下略)4 :名無しのひみつ:2013/09/27(金) 22:4

    世界初の「カーボンナノチューブコンピューター」製作に成功、実動作も
    yamifuu
    yamifuu 2013/10/01
  • 金属の3Dプリンター、官民で開発へ

    引用元:読売新聞 (上略)3Dプリンターは金型を使わずに立体物を作ることができるため、個人でもメーカーとして起業できる。製造業に「革命」を起こすといわれ、米調査会社によると、12年に22億ドル(約2160億円)だったプリンター市場の規模は21年には108億ドル(約1兆580億円)まで拡大する見通しだ。 プリンターの生産では米国が先行しており、ストラタシス、3Dシステムズの「米2強」が世界シェアの約7割を占める。 オバマ大統領が今年2月の一般教書演説で研究開発の強化を表明し、予算を投入するなど国を挙げて優位を保つ構えだ。ドイツ中国、英国も研究開発を強化しており、世界各地で次世代プリンターの開発競争が激しさを増している。経産省は「金属型」の開発で欧米勢に迫りたい考えだ。4 :名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) 12:18:54.03 ID:9H0ow4zk 光硬化樹脂使った

    金属の3Dプリンター、官民で開発へ
    yamifuu
    yamifuu 2013/08/17
  • 「超電導ケーブル」を用いて電車を実際に走らせる実験を実施

    引用元:NHK この実験は、「超電導ケーブル」の開発を続けてきた、国分寺市にある鉄道総合技術研究所が行いました。 直径10センチのケーブルには、超電導体の金属とそれを冷やす液体窒素が入っていて、電気抵抗をゼロにして送電できるため、大きな節電効果が可能になります。 (中略)実験では速度を45キロまで上げましたが、電気は安定して流れ、不具合は見られなかったということです。このケーブルが実用化されれば、電車が走行するのに必要な電気の使用量をおよそ5%減らすことができるということで、鉄道総合技術研究所は、5年後の実用化を目指すことにしています(下略)4 :名無しのひみつ:2013/07/24(水) 21:09:12.27 ID:DFJ1eLNM 液体窒素が要るから節電に成らないだろう。 19 :名無しのひみつ:2013/07/25(木) 04:06:17.97 ID:o5u6A44g >>4 だな

    「超電導ケーブル」を用いて電車を実際に走らせる実験を実施
    yamifuu
    yamifuu 2013/07/29
  • 水星の北極地域にあるクレーターは、氷と凍結した有機物が存在する

    引用元:ロイター 水星の軌道上を周回しているNASAの探査機「メッセンジャー」が収集したデータから判明したもので、永遠に太陽の光が当たらないクレーター内で氷と凍結した有機物が確認できたという。氷と有機物は、いずれも数百万年前に隕石などが水星に衝突した際に運ばれてきたものだと考えられている。 科学者の間では、水星は生命の存在に適さない星とされてきたが、太陽系の地球以外の惑星で有機物が見つかったことで、地球での生命の起源を探ったり、太陽系外惑星でどのように生命が進化し得るかを考察したりする上で、ヒントになる可能性もある。2 :名無しのひみつ:2012/11/30(金) 13:34:19.31 ID:/KvYD3Jp パンスペルミア 4 :名無しのひみつ:2012/11/30(金) 13:35:54.49 ID:+4xINUzM あんな太陽に近いのにねぇ。 大気がほとんどないからなんだろうけど。

    水星の北極地域にあるクレーターは、氷と凍結した有機物が存在する
    yamifuu
    yamifuu 2012/12/01
  • 氷冠や熱水噴出孔に生息する極限環境微生物が、ヘソから見つかる

    引用元:ナショジオ (上略) 調査の結果、60人のへそから2368種の細菌が見つかり、そのうち1458種は新発見の可能性があるという。 細菌は少ない人では29種、多い人では107種もいたが、平均では約67種が見つかった。92%の細菌種は、サンプル提供者全体の10%足らずにしか存在しなかった。これはすなわち、ほとんどの細菌種が60人中1人からしか見つからなかったことを意味する。 例えば、あるサイエンスライターからは、これまで日の土壌でしか発見例のない細菌と思しき種が見つかったが、この人物は日への渡航歴はなかった。そのほか、数年間へそを洗っていないというかぐわしい人物からは、いわゆる極限環境微生物2種が見つかった。通常は氷冠や熱水噴出孔などの過酷な環境に生息するものだ (下略)2 :名無しのひみつ:2012/11/18(日) 03:48:17.21 ID:Mb2b0w21 確かに、複雑でか

    氷冠や熱水噴出孔に生息する極限環境微生物が、ヘソから見つかる
    yamifuu
    yamifuu 2012/11/20
  • コンニャクの糖 「マンナン」 の分解酵素を発見

    引用元 日刊工業新聞 北海道大学大学院農学研究院の佐分利亘助教らの研究チームは、コンニャクなどに含まれる糖の一種「マンナン」を分解する酵素を発見した。健康品に使われているオリゴ糖の効率的な合成法の開発や、新たな機能を持つオリゴ糖の開発につながる可能性があるという。 牛などの胃に共生する細菌が、「ホスホリラーゼ」などの酵素によって、マンナンを分解することを見つけた。 また、ホスホリラーゼの一種が、マンナンの分解物である「マンノオリゴ糖」を分解し、「マンノース1リン酸」を生成することが分かった (下略)3 :名無しのひみつ:2012/11/12(月) 10:05:08.65 ID:yKvzEKV/ マンナンライフ涙目w 20 :名無しのひみつ:2012/11/12(月) 14:55:11.23 ID:Efwr9SXn >>3 むしろ逆だろう、用途が広がるはず。 6 :名無しのひみつ:2012

    コンニャクの糖 「マンナン」 の分解酵素を発見
    yamifuu
    yamifuu 2012/11/15
  • ピロリ菌が胃の細胞を 「初期化」 して腸にしてた

    引用元:時事ドットコム (上略) 東京大大学院医学系研究科の畠山昌則教授(分子腫瘍学)らは、胃がんや胃潰瘍の原因とされるピロリ菌が胃の細胞内に注入する物質が、来は腸の細胞で現れるCDX1というたんぱく質を生み出していることに着目。培養したヒトの胃の細胞を使い、細胞内でのCDX1の働きを遺伝子レベルで調べた。 その結果、CDX1は胃の細胞内で、一度分化した細胞を初期化し、どんな細胞にもなれる能力を持たせる遺伝子群を活性化していることが判明。これらの遺伝子の一種はiPS細胞などの「万能細胞」作製にも使われており、同様の初期化が胃の細胞で起きていることが分かった。2 :名無しのひみつ:2012/10/30(火) 14:49:46.15 ID:oj8Qiezv ピロリ菌がノーベル賞を。 8 :名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:08:49.65 ID:P+Gyuvo7 「細胞初期化

    ピロリ菌が胃の細胞を 「初期化」 して腸にしてた
    yamifuu
    yamifuu 2012/11/04
  • 核子は一緒になっている クラスター化は結晶相と量子液体相との間の相転移現象

    引用元:Nature 核子物質、すなわち原子核を構成している陽子と中性子は、主に量子液体のように振る舞うが、軽い核ほど、陽子と中性子のクラスターからなる分子のほうに、より似た振る舞いをする。クラスター化は原子核全体の相互作用と関係しているが、その詳細な機構は完全には解明されていない。 クラスター化が有利と考えられる小さい原子核であるネオン20で、クラスター化が起こる条件が理論モデルを用いて計算された。原子核の閉じ込めポテンシャルの深さがクラスター形成に重要な役割を果たし、相対論的汎関数の場合に特に顕著な影響があることが見いだされた。2 :名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:18:35.47 ID:4KxVEI+s なにいってんだこいつ? 6 :名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:34:07.76 ID:p/c7erLe 素粒子の単純カクテル      → 氷結み

    核子は一緒になっている クラスター化は結晶相と量子液体相との間の相転移現象
    yamifuu
    yamifuu 2012/08/03
  • ヒッグスとみられる粒子発見か

    引用元:NHKニュース (上略) これは4日、日アメリカ、ヨーロッパなどの国際的な研究グループが、スイスや東京で記者会見を開いて発表したものです。研究グループは4年前から、スイスのジュネーブ郊外にあるCERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関の1周が27キロある巨大な「加速器」と呼ばれる実験装置を使って、ヒッグス粒子を探してきました。 実験では、2つの陽子を光と同じぐらいの速さまで加速して正面衝突させ、その際に生まれる無数の粒子を調べる手法でヒッグス粒子を探してきました。これまでに2000兆回余りの衝突を起こさせた結果、およそ2000個の未知の粒子が発見され、その特徴を調べたところ、ヒッグス粒子とみられることが分かったということです (下略)4 :名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:16:23.88 ID:QLnQB3I5 まだ発表続いてるよ。 何のことかさっぱり分からんけど

    ヒッグスとみられる粒子発見か
    yamifuu
    yamifuu 2012/07/04
  • 「日本産ぼるぼつくすニ就テ」 百年来の謎を解く

    引用元:東京大プレスリリース 今回、東京大学大学院理学系研究科野崎久義准教授らと慶應義塾大学のグループは、日各地から得たボルボックスの培養株を用いて、有性生殖を誘導する方法論を確立することに成功した。さらに、DNA配列データに基づいて構築した系統樹により種を分類したところ、それら日のボルボックスが2つの新種であることを明らかにした。 Volvox aureus これは、ボルボックスの培養株を用いて有性生殖を誘導した有性群体や受精卵の形態、並びにDNA配列データを使用して「真のボルボックス」の新種を発見した世界で初めての成果である。これにより、明治の動物学者石川千代松(東京帝国大学教授)が1896年に日産のボルボックスを報告して以来、正確な種の同定がなされていなかった日産のボルボックスの種の実体が明らかになった(下略)2 :名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:47:43

    「日本産ぼるぼつくすニ就テ」 百年来の謎を解く
    yamifuu
    yamifuu 2012/05/24
  • イトカワ微粒子の表面に、ポンデリング状の微細クレーターを発見

    引用元:読売新聞 探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った微粒子の表面には、さらに小さい宇宙塵が衝突した跡が多数あることを、岡山大学の中村栄三教授(地球化学)らが明らかにした。太陽系の宇宙空間では、極微の宇宙塵が高速で飛び交っているらしいという。成果は、米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。 研究チームは、直径40-110μmのイトカワ微粒子5個を観察。その結果、表面に直径0.1-0.2μmの小さな穴が多数見つかった。穴の周囲は盛り上がっており、直径0.01μm前後の宇宙塵が秒速40km以上の高速で衝突したとみられる。5 :名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:10:59.52 ID:vXV3urwb マジですげぇなw 7 :名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:16:44.78 ID:s8WD33yu この微粒子が宇宙服に当たるとどーなるの? 67 :名

    イトカワ微粒子の表面に、ポンデリング状の微細クレーターを発見
    yamifuu
    yamifuu 2012/03/02
  • 金星の自転速度が低下? 16年前よりも、6.5分遅い周期で自転

    引用元:ナショジオ 金星の自転周期は、1990年代に行われたNASAの金星探査機マゼランのミッションにおいて、軌道を周回する探査機の下を通過する地形の速度から、地球の243.015日だと算出されていた。しかし、欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機ビーナス・エクスプレスで金星の地表をマッピングしている科学者チームは意外にも、先行測定の予想から最大で約20キロメートル離れた場所で同じ地形を見つけることになった。 Mysterious Acid Haze on Venus 新しいデータでは、金星は16年前よりも6.5分遅い周期で自転している。この結果は、地球から行われたレーダーによる長期観測と一致することが確認されている(下略) 3 :名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:54:54.69 ID:sKywJONN 1年で1回自転ぐらいか。 4 :名無しのひみつ:2012/02/15(水

    金星の自転速度が低下? 16年前よりも、6.5分遅い周期で自転
    yamifuu
    yamifuu 2012/02/17
  • 質量ゼロ電子? 新しいディラック電子をタングステン表面上に発見

    引用元:共同通信 特殊な絶縁体の表面などに存在することが知られている質量ゼロの電子の一種として、新しい性質を持つ電子を発見したと、広島大チームが1日、発表した。将来の超高速コンピューターの開発などが期待できるといい、近く米物理学会誌に掲載される。 タングステン表面電子におけるディラック電子の直接観測 チームは、電気抵抗が大きく、電球のフィラメントなどに使われる金属タングステンに着目。表面を動く電子の速度やエネルギーなどの性質を詳しく調べ、質量を持たない電子を発見した。質量があり金属の内部を自由に動く電子と比べ、質量を持たない電子は高速で移動できるため、計算速度の早いコンピューターなどにつながる可能性がある。4 :名無しのひみつ:2012/02/05(日) 09:55:28.13 ID:L+m0dfUO これはまたノーベル賞とれそうな大発見だな。 7 :名無しのひみつ:2012/02/05(

    質量ゼロ電子? 新しいディラック電子をタングステン表面上に発見
    yamifuu
    yamifuu 2012/02/07
  • 東日本大震災の津波は秒速8メートル

    引用元:侮日新聞 東日大震災の津波で岩手県宮古市を襲った津波の速さを、筑波大4年の山田昌樹さん(21)や藤野滋弘・同大助教(地層学)らのチームが、押し流された巨岩や構造物の破片を使って突きとめた。秒速約8メートルに達していたと推定され、この手法を応用することで、過去の津波の速さを知ることも可能だという。24日、長崎市で開かれている日堆積学会で発表する。 宮古市田老摂待地区では大震災の際、津波が高さ28メートルまで駆け上がり津波に押し流された1メートルを超す石やコンクリート片が380個見つかった。中でも摂待川近くの休耕田に残された安山岩の巨岩は高さ2.4メートル、幅6.5メートル、奥行き2.5メートルで、安山岩の密度から推定した重量は約140トン(下略)2 :名無しのひみつ:2011/12/25(日) 13:43:48.63 ID:MEp+Dk+T エネルギーを推し量るならともかく、速度

    東日本大震災の津波は秒速8メートル
    yamifuu
    yamifuu 2011/12/26
  • 多剤耐性菌の「耐性」ナゾ解明

    引用元:朝日新聞 多くの抗生物質が効かない「多剤耐性菌」は、何種類もの薬をどのように認識してはねつけるのか。そのしくみを大阪大産業科学研究所の山口明人教授らのグループが解明した。細菌の耐性化を防ぐ治療薬の開発につながると期待される。28日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。 グループは、細菌の表面にある細胞膜に、薬を異物と認めて外にはき出す働きをするたんぱく質があるのを見つけ、その構造を研究してきた。今回、このたんぱく質には、薬がくっつく部位が2種類あることを新たに確かめた。それぞれに複数の「鍵穴」があり、その組み合わせによって、多様な薬を異物として見極めているという(下略)2 :名無しのひみつ:2011/11/29(火) 09:10:42.20 ID:m9UFHT9J 結核の薬にも応用できるのか? 81 :名無しのひみつ:2011/11/30(水) 10:34:20.74 ID:EiE+

    多剤耐性菌の「耐性」ナゾ解明
    yamifuu
    yamifuu 2011/12/26
  • カメムシは、ステーキと同量のタンパク質と6倍の鉄分

    引用元:産経biz 学生が住む部屋のクローゼットの中で、虫が動いているのを目にするのは珍しいことではないかもしれない。ハーマン・シン・ジョハール氏は、ある意図から、アパートのクローゼットで虫を飼っている。有機的に飼育されたミールワームやコオロギでいっぱいだ。 by 森の自然誌:カメムシの拡大写真 同氏が運営する「ワールド・エントモファジー」は、これらの虫を1ポンド当たり最高40ドル(約3120円)で販売している。ミールワームはゴミムシダマシ科の昆虫の幼虫の総称。ジョハール氏によると、虫には全粒オーツ麦と有機栽培の野菜や果物だけを与えている。「有機飼育された昆虫は風味豊かで体も重い」と語る(下略)6 :名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:44:57.53 ID:cs3VNOUy ミドリムシの方が優秀だな。 7 :名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:45:10.17

    カメムシは、ステーキと同量のタンパク質と6倍の鉄分
    yamifuu
    yamifuu 2011/12/26
  • 人間はミドリムシだけで生きていけるらしい

    引用元:侮日新聞 プランクトンの一種、ミドリムシが新たな品として注目を集めている。理論上は「これと主だけで人間が生きられる」というほど栄養豊富で、地球温暖化防止にも貢献できるとか。5億年前から存在する体長0.05ミリの微生物の将来性やいかに。 自給自足 (中略)栄養素はビタミンなど59種類。人が体内で作り出せない必須アミノ酸も9種類すべてを含む。粉末1グラム(ミドリムシ約10億匹)中の鉄分はホウレンソウ50グラム分、葉酸はサンマ50グラム分。DHA(ドコサヘキサエン酸)も生成する。青魚のDHAも物連鎖の元をたどればミドリムシが製造元の一つという(下略)4 :名無しのひみつ:2011/12/17(土) 22:33:45.55 ID:CKVZVpOF ムシは外して、ミドリラとかミドリオとかに名前変えろよ。 それが先だろ。 5 :名無しのひみつ:2011/12/17(土) 22:37:41

    人間はミドリムシだけで生きていけるらしい
    yamifuu
    yamifuu 2011/12/19