ブックマーク / www.gizmodo.jp (17)

  • このモニター、三脚穴が、あるっ!! ASUSのUSB-Cモバイルモニターで生産性が上がりそう

    このモニター、三脚穴が、あるっ!! ASUSのUSB-Cモバイルモニターで生産性が上がりそう2021.05.07 08:0030,969 小暮ひさのり 自由に置ける度がスゴイやつ。 ASUSのモバイルモニターラインナップに、新モデル2機種が登場しました。今回追加されたモデルは、15.6インチの「ZenScreen MB16AH」と14インチの「ZenScreen MB14AC」。 どちらもフルHDのIPSで、映り込みの少ないノングレア。USB-Cケーブルでの映像出力(USB-C DisplayPort Alternate Mode)に対応し、ケーブル1で手軽に画面を拡張できます。 外出先で使うとなると、やっぱりノングレアの方が見やすいので、モバイル仕様としては良き構成。そして特筆すべきは携帯・設置の自由度の高さです。 横置きも、縦置きも。三脚付けもできちゃうやつこちらは15.6インチモデ

    このモニター、三脚穴が、あるっ!! ASUSのUSB-Cモバイルモニターで生産性が上がりそう
    yanap1214
    yanap1214 2021/05/07
  • 687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士

    音楽は単に数学的な組み合わせであり、椅子取りゲームである。 未使用のメロディーはいつか誰かが作曲してしまい、他のミュージシャンたちが自由に作曲する機会が日に日に奪われてしまう。という危機を回避するべく、多才な弁護士が将来の音楽家達が盗用で訴えられないよう、作曲されていない全メロディーをアルゴリズムで作曲し、それらを公開してパブリックドメインにしました。 それらを参照すれば、今後は「俺の曲パクっただろ!」と訴えられることが(もしかすると)激減するようになります。 訴訟が起これば莫大な額がフっ飛ぶ毎日のように新しい音楽が生まれていますが、作曲家が美しいと感じるメロディーには限りがあるようで、リズムや歌詞が違うだけで実は過去のミュージシャンが書いた曲とソックリだった! と訴訟で法外な金額を請求される現代社会。聴いたこともない曲なのに、似ているからという理由で著作権を請求され、共同作曲者として記載

    687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士
    yanap1214
    yanap1214 2020/03/02
    多才な弁護士が将来の音楽家達が盗用で訴えられないよう、作曲されていない全メロディーをアルゴリズムで作曲し、それらを公開してパブリックドメインにしました。
  • Google I/Oで発表された「普段使いできそうな新技術」5選

    隠れた発表にも注目ですよ。 満を持して開催された開発者向け会議「Google I/O」。Google Homeが日に上陸するビッグニュースや、Google Assistant関連の人工知能の話など色々ありましたね。 でもこれらの技術って僕らの生活をどういう風に変えてくれるの? すごい技術もいいけど、現実的なものも! そこで今回は、Google I/Oで発表された新技術の中から、僕たちのデジタルライフで普段使いできそうなものを5つご紹介します。 メールに返信する暇もないあなたに「Smart Reply」 Bringing our AI-first approach to more products, we're introducing Smart Reply to 1 billion users in #Gmail → https://t.co/FKhOiBN41e#io17pic.twi

    Google I/Oで発表された「普段使いできそうな新技術」5選
    yanap1214
    yanap1214 2017/05/20
  • 「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛

    Mac仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛2016.11.07 14:0917,503 湯木進悟 Macはビジネスに弱いだなんて過去の話? あなたの会社では、仕事にどんなパソコンが使われていますか? きっと使っているメーカーこそ多種多様でも、ほとんどの企業が、毎日の仕事にはWindowsマシンを使用しているというのが現状ではないでしょうか…。 ところが、このほどIBMのWorkplace as a Service部門で副社長を務めるFletcher Previn氏は、昨年より全社的に一斉導入へと踏み切ったMacの利用成果について、JAMF Nation User Conference(JNUC)にて発表したとネタ元の9to5macが伝えています。かつてはMicrosoftと蜜月の関係にあったIBMが、WindowsよりMacを導入したほうがよいとのメッセージ

    「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛
    yanap1214
    yanap1214 2016/11/08
  • 火炎放射ロボットからIoTまで…「Maker Faire Tokyo 2015」で出会ったMakeな人、もの

    火炎放射ロボットからIoTまで…「Maker Faire Tokyo 2015」で出会ったMakeな人、もの2015.08.01 18:30 好き!を究め続けるMakerたち。 東京ビッグサイトで開催中のテクノロジーDIYの祭典「Maker Faire Tokyo」。会場は夏休みの子どもたちや、モノ作り大好きのおとなたちで溢れかえってましたよ。 先月に開催されたMaker Faire 深セン編はこちら。 「Intel Edison」でバトル! インテルはSDカードサイズの極小のコンピューター、「Intel Edison」を使った作品を多数出展していました。「高度センサーで宙を舞う電子生物」、「来訪者の動きを追う絵画」、「超音波で言葉を伝えるバンド」、「無機物と会話できるハート」など。 その中で、多くのちびっ子の注目を集めていたのが、描いたモンスターを画面に召喚して、バトルできるという「召

    火炎放射ロボットからIoTまで…「Maker Faire Tokyo 2015」で出会ったMakeな人、もの
    yanap1214
    yanap1214 2015/08/02
  • Wi-Fiエリア内のiOSデバイスをまとめてハッキング。怖すぎる脆弱性が報告

    Wi-Fiエリア内のiOSデバイスをまとめてハッキング。怖すぎる脆弱性が報告2015.04.26 17:00 こちら、ハッキングされてリブートを繰り返すiPhone。 サンフランシスコで行なわれていたセキュリティー関連のイベント、RSAカンファレンスで怖すぎるiOSの脆弱性が報告されました。セキュリティー会社Skycureが発見し、「No iOSゾーンアタック」と名づけたこの脆弱性、Wi-Fiのエリア内にあるiOSデバイスを、接続の有無に関わらずハッキングできてしまうというものです。そう、接続していなくても、なんです…。 このハッキングはiOS 8のセキュリティーホールをついたものだそう。iOSデバイスがネットワーク上で受け取るSSL認証によって、端末が乗っ取られてしまうのです。SSL認証はアプリとiOSそのものに使われているので、Skycureの専門家いわく、最悪の場合には動画のようにリ

    Wi-Fiエリア内のiOSデバイスをまとめてハッキング。怖すぎる脆弱性が報告
    yanap1214
    yanap1214 2015/04/27
  • 充電不要! 日本人が作ったApple Watchが話題に

    充電不要! 日人が作ったApple Watchが話題に2015.03.15 11:00 junjun 原動力は想像力です。 このポップで可愛くて結構リアルな仕上がりになっている「フェルトApple Watch」は水島ひねさんの作品。 ガジェットって大人にとっては勿論のこと子供たちにとっても魅力的。幼児がスマホやタブレットを触りたがって困ってるママさんをよくみかけますよね。そこで、安いタブレットやiPod Touchを買ってあげることもあるようですがApple Watchとなると高すぎです。そもそも子供の玩具じゃありませんからね! ってことで、水島ひねさんみたいにフェルトでApple Watchを作るという方法も。 ごまかせるか?わからないけれど単純に可愛いし、原動力は想像力だから充電の必要もありません。Apple Watchのアイコン風のカラフルなボタンも針と糸があれば移動可能。Appl

    充電不要! 日本人が作ったApple Watchが話題に
    yanap1214
    yanap1214 2015/03/15
  • スマホをPCに変身させるドック「Andromium」

    いよいよPCが乗っ取られる? 日々ハイスペック化していくスマホやタブレット。ディスプレイは肉眼では比較できないほど高精細になって、処理するスピードも驚くほどスピーディになりました。でも逆にいえばハイスペックになりすぎて、「そんなに高機能じゃなくていいよ」って思う人も少なくないはず。だったらそのパワー、パソコン仕様にしてしまうっていうのはどうでしょう。 Andromiumは、ドッグにスマホを乗せてHDMIケーブルでディスプレイに繋ぐとPCのように操作できるガジェット。現在KICKSTARTERで資金調達中のプロジェクトです。最近はスマホで写真を撮るのはもちろん、画像編集から簡単な文書作成、ゲームをしたり、ネットサーフィンをしたり…とにかくすべてがスマホやタブレットで完結しそうな勢い。それでもスペックが余るならそのパワーをPCに変身させれば、場合によってはもっと快適に操作できたり、デスクの上だ

    スマホをPCに変身させるドック「Andromium」
    yanap1214
    yanap1214 2015/01/24
  • さよなら、IE…新ブラウザSpartanがWindows 10に搭載か

    さよなら、IE…新ブラウザSpartanがWindows 10に搭載か2014.12.30 09:30 湯木進悟 完全に生まれ変われるか! Windowsユーザにとっては、標準ブラウザのIE(Internet Explorer)こそがメインのブラウザという方も日国内では少なくないようですけど、他のChromeやFirefoxと比較すると、IEには不満なポイントも多いみたいですね。それを当のマイクロソフトも承知の上で、大幅にレベルアップした次期IEの開発に期待もかかっていましたが……。 このほどZDNetが伝えた情報によれば、新たなWindows 10には、予想されていた「IE 12」ではなく、まったく新しいブラウザ「Spartan」が搭載されることになるようですよ。Spartanは、IEと同じレンダリングエンジンおよびJavaScript を採用しているものの、より軽量化されたブラウザに

    さよなら、IE…新ブラウザSpartanがWindows 10に搭載か
    yanap1214
    yanap1214 2014/12/30
  • 1万円を切るSIMフリースマホ、スペックアップして国内新発売

    1万円を切るSIMフリースマホ、スペックアップして国内新発売2014.12.27 22:00 湯木進悟 そろそろSIMフリーデビューしてみようかな? いろいろと各社からMVNOの格安SIMが出そろってはきましたが、日国内にいると、結局は端末を安くで購入するためにも携帯電話キャリアとの複数年契約を結ばざるを得ないかなって考えちゃうことがありますよね……。でも、新たにパワーアップして12月27日より発売される「freetel priori2」は、9,980円という低価格なのに、なかなか使えるSIMフリースマートフォンに仕上がっていますよ。 ちょっぴり「iPhone 5c」っぽいデザインに見えなくもないfreetel priori2は、格安スマホ「freetel priori」の後継機種として発売。1.3GHzクアッドコアのCPUを採用、FOMAプラスエリアへの対応も果たし、メモリを1GBのR

    yanap1214
    yanap1214 2014/12/28
  • Android LollipopにできてKitKatにできない16のこと

    Android LollipopにできてKitKatにできない16のこと2014.11.24 12:308,206 satomi Lのプレビュー版公開から4カ月半。グーグルがリリースしたAndroid 5.0 Lollipop最終版がついに既存のNexus端末と新型Nexus 6、Nexus 9にもきましたね。さっそく使ってみたい新機能を大小とりまぜて16ピックしてみました。 1. タップ&ゴー Lollipop端末を初めて設定するときに出てくるのが「タップ&ゴー」です。このNFCとBluetoothでデータを引き継ぐオプションを選ぶと、新端末に旧端末(携帯、タブレット)をかざすだけで旧端末のグーグルアカウントの情報、システム設定、データ、アプリが全部取り込めます。ウィジェットと壁紙の交換も一発で終わります。 2. フラッシュライトが使える フラッシュライトのアプリはAndroidでも人気

    Android LollipopにできてKitKatにできない16のこと
    yanap1214
    yanap1214 2014/11/24
  • Android Lollipop使ってみた。最高すぎる

    Android Lollipop使ってみた。最高すぎる2014.11.08 20:009,253 satomi Android 5.0 Lollipopきましたね! Androidなので、全員に案内が行き渡るのは旗艦のNexusでも1、2週間先、他の製品は1、2ヶ月先というゆっくりペースですけど、みなさまに先駆けてNexus 9とNexus 6でいじって、ボロボロのNexus 5でもデヴェロッパープレビュー版を使ってみました。 まだ完全には使いこなせてはいませんがLollipop、最高です。 ロック画面でも通知をチェック まず何がすごいってAndroid Lollipopは通知がすばらしい。やっと、ついに、とうとう、iOSに追いつきました。ロック画面にいながらにして、ちっちゃな通知カードが見れるんです。画面をいちいちアンロックしなくても下スワイプで全表示にしたり設定メニューを開いたり、ダブ

    Android Lollipop使ってみた。最高すぎる
    yanap1214
    yanap1214 2014/11/09
  • OS X Yosemite最悪のバグと対処まとめ

    アップルの超パワフルな新OS「Mac OS X Yosemite」。最高ですけど、公式サポートフォーラムをちょっと回ってみたら不具合もチラホラ報告されてるようです。そこでバグでお悩みの皆様のために対処法をまとめてみました。 編集部でOS X Yosemiteの公式&非公式フォーラムを一定期間見張り、最頻出トラブルをピックし、対処法があればそれも簡単に紹介しています。テストしてないものもあるので試すときには自己責任でお願いしますね。一応どれも試して直ったという報告は出ていますが。念のため。 Wi-Fiが切れる、だんだん遅くなっていく OS X Yosemiteの板は今どこもこの話題一色。Wi-Fiの掴みが悪くなった人は大丈夫、ひとりじゃないですよ。対処法はいろいろです。Redditのスレでは、kext修復(最おすすめ)、Bluetooth無効化、ルーター変更、MacのWiFiインターフェイス

    OS X Yosemite最悪のバグと対処まとめ
    yanap1214
    yanap1214 2014/11/06
  • グーグルのモジュールスマホ「Ara」、操作中にもモジュール交換可能

    グーグルのモジュールスマホ「Ara」、操作中にもモジュール交換可能2014.10.05 11:30 福田ミホ バッテリーもカメラモジュールも、電源を落とさず手早く付け替え。 グーグルのモジュール式スマートフォン「Ara」は、一般ユーザーからだけでなく軍隊からも注目されています。今回、Araではほぼすべてのコンポーネントが端末の電源を切らずに付け替えられることが判明しました。 AraプロジェクトのPaul Eremenko氏が開発者向けイヴェントで、Araフォンではほぼすべてのハードウェアモジュール(CPUとディスプレイ以外)は電源が入った状態で交換できることを明かしました(上の動画の最後)。電源が入っているだけでなく処理が動いているとき、たとえばメッセージをタイプしているときとか電話で話しているときでもOKなんですって。それが可能になるのは、ARMアーキテクチャ向けのLinuxツールを整備

    yanap1214
    yanap1214 2014/10/05
  • さらばPhotoshop! かわりになるフリー画像エディタ5選

    さらばPhotoshop! かわりになるフリー画像エディタ5選2014.06.29 12:0033,987 scheme_a これでアドビの魔の手ともオサラバ? Photoshopという言葉は、最早「画像を加工する」行為と同義語であると言えます。そんな多大な影響力を持つPhotoshopですが、現在最新のヴァージョンを利用するには、毎月980円払う必要があります。それで稼ぐプロならまだしも、アマチュアの懐には少々痛い。でも、ネットにはPhotoshopの替わりとなり得るフリーの画像エディタが無数に存在します。今回は、その中でも特に使えるものをピックアップしてみました。 どうせサブスクリプションを購入するなら、NetflixやSpotifyなどのサーヴィスにお金を使いたい(あとは費とか)という方のための、厳選されたリストをどうぞ! Adobe Photoshop Express Photo

    yanap1214
    yanap1214 2014/06/29
  • なるほど、ふむふむ……。AdobeがiPadアプリ製作の手順書を公開!

    なるほど、ふむふむ……。AdobeがiPadアプリ製作の手順書を公開!2014.02.19 23:00 小暮ひさのり これで僕もアプリ長者! になれるかはわかりませんが、可能性はあります。Adobeが「Creative Cloud 道場ブログ」にて、Adobe Digital Publishing Suiteを使ったiPadアプリ制作から、公開までのノウハウを示した解説書PDF「DPS Single Edition ステップバイステップガイド」を公開しています。 法律上の注意からはじまり、Developer Programへの登録方法、App Sroreへの提出方法、アップデート方法など、アプリ製作開始から、公開までの一連の流れを日語で解説しており、だれでも無料でPDFをダウンロードできますよ。 さぁ、みなさんが温めていた独創性を花咲かせる時です。 Creative Cloud 道場ブロ

    yanap1214
    yanap1214 2014/02/20
  • iPhoneの製造国がわかる隠しコマンドを発見? とその顛末

    iPhoneの製造国がわかる隠しコマンドを発見? とその顛末2012.01.10 22:3018,689 Twitterでこんなツイートが話題になっています。 iPhone持ってる人!ダイヤルで*#06#を押して、七桁目と八桁目の数字を確認してください。02,20は中国産。質が劣る。08,80はドイツ。質はまあまあ。 01,10はフィンランド。質良し。00,03,04は元々の工場。質かなり良し。 13はアゼルバイジャン。質最高に悪い。 ふむふむ。さっそくiPhoneユーザばかりの社内やライター陣でも試してみました。 すると多いのは「00」。ただ、中には「83」「86」といったツイートには表記がない数字が出た人も。一体どういうことなの? ということで調べてみると、どうやらこの数字は「IMEI(国際移動体装置識別番号)」のようです。さらに、「83」と出た端末をこちらのページに従ってシリアル番号

    iPhoneの製造国がわかる隠しコマンドを発見? とその顛末
    yanap1214
    yanap1214 2012/01/11
    隠しコマンド
  • 1