タグ

2021年2月5日のブックマーク (2件)

  • スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな

    2021年1月31日の埼玉県戸田市の市議会議員選挙(定数26)において、2020年の都知事選でもそのパフォーマンスが話題なったスーパークレイジー君こと西誠氏が25番目の912票の得票で初当選しました(政治家としてもスーパークレイジー君として活動するとのことなので、以下もスーパークレイジー君で)。 都知事選では「百合子か、俺か」のキャッチフレーズやそのパフォーマンスからイロモノ候補かと思っていたのですが、政見放送を見たら非常に真面目な主張をしていて驚いた記憶があります。 今回の当選を受けて、マスコミでも話題を集めていますが、今回のスーパークレイジー君の当選には「驚いた」「ウケる」といった要素だけではなく、日の選挙や民主主義を考える上での重要な問題が含まれていると考えるので、以下、2つの面から考えてみたいと思います。 1. 日の地方議会の選挙制度の問題 今回の戸田市議会議員選挙の結果は以

    スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな
    yanbe
    yanbe 2021/02/05
  • レバノン・ベイルート爆発の規模は歴史上最大級~2020年8月に発生した爆発の爆風は高度300kmの宇宙にも到達~

    レバノン・ベイルート爆発の規模は歴史上最大級~2020年8月に発生した爆発の爆風は高度300kmの宇宙にも到達~ 【ポイント】 イスラエルのGNSS観測網でレバノン・ベイルート爆発に伴う電離圏擾乱を観測。 観測結果はモデル計算や過去の火山噴火と比較。 人類が引き起こした爆発の規模としては核実験を除けば歴史上最大級。 【概要】 北海道大学大学院理学研究院の日置幸介教授、同大学院理学院修士課程の松下 愛氏及びインド国立理工学院地球科学科のバスカル・クンドゥ助教らの共同研究グループは、イスラエル及びパレスチナに展開された全球航法衛星システム(GNSS/GPS)のデータを解析した結果、レバノン・ベイルートで2020年8月4日午後6時過ぎ(現地時間)に発生した大爆発に伴って生じた爆風(音波)が、高度300kmの電離圏F領域にまで達して電離圏擾乱を引き起こしていたことを発見しました。 電離圏擾乱は、例

    レバノン・ベイルート爆発の規模は歴史上最大級~2020年8月に発生した爆発の爆風は高度300kmの宇宙にも到達~
    yanbe
    yanbe 2021/02/05
    すごい “人類が引き起こした爆発の規模としては核実験を除けば歴史上最大級。”