2017年12月5日のブックマーク (6件)

  • dev.toがなぜinsanely fastを実現出来ているか - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? INSANELY FAST Qiitaを読んでる人なら https://dev.to をほとんどの人が見たはず。見てない人は見てきてください、速すぎて驚くはず。またmizchiさんがdev.toに書いた なぜ dev.to がこんなにも速く、こんなにも自分にとって感動的なのか - dev.to を見た人も多いと思う。個人的にHeroku, Railsを採用してここまで爆速なサイトを構築出来ていることは今までの常識を覆す衝撃な出来事だった。こんな新しい発見をもたらしてくれたdev.toには当に感謝してる。自分もこんなサイト作ってみたいな

    dev.toがなぜinsanely fastを実現出来ているか - Qiita
    yancy1969
    yancy1969 2017/12/05
  • グリグリ動くUIをVueとSVGでサクッと書く - No Regrets in Bathing

    これは Vue.js #3 Advent Calendar 2017 – Qiita 4日目の記事です。 こんにちは。SVGで色々なコンポーネントを作っているものです。最近の作品は下記のような感じです。 Webでグリグリ動くUIを作りたい!!という一心でやっています。 これらはほとんどSVGVueの組み合わせのみで作っています。依存が少ないというのは大事で、ライブラリ間の相性でハマったり、いろんなドキュメント間を往復することがなくなります。 Webでグリグリ動くUIを作るのは基的にめんどくさいです。jQuery pluginを駆使して作るのも闇が多いですし、divやcanvasをゴリゴリするのも結構手間がかかります。 ですが、最近はSVGで高度なUI実装されることが増えてきた気がします。特に自分が衝撃を受けたのは、CacooがFlashからSVGにスイッチしたことです。 nulab-i

    グリグリ動くUIをVueとSVGでサクッと書く - No Regrets in Bathing
    yancy1969
    yancy1969 2017/12/05
  • Goのパッケージ構成の失敗遍歴と現状確認

    この記事は Gunosy Advent Calendar 2017の5日目の記事です。前回の記事はGunosyのパーソナライズを支える技術 -ワークフロー編-でした。 GoAPIを書くときの問題僕の在籍するGunosyはGoを昔(?)から番採用しておりまして、ノウハウも潤沢に溜まっている企業だと言えます。 しかし、contextの扱いやベストなパッケージ構成、テスト、net/httpでAPIを書くノウハウなどなど、迷うことは多々あります。 これは弊社特有の事情ではなく、Goのサーバーサイドエンジニア全員にとっての問題です。中でも、パッケージ構成をどうすればいいのか(相互参照せずに快適に開発を進められるパッケージ構成とは)を見つけるのは結構難しく、各々のチームにお任せ、という状況です。 今回は上記の問題のうち、パッケージ構成に踏みこんで見たいとおもいます。会社でもよくパッケージ構成をどう

    Goのパッケージ構成の失敗遍歴と現状確認
    yancy1969
    yancy1969 2017/12/05
  • エンジニア組織のマネージメントってみんなどうしてるの? ~VP of Engineering meetup by CA #1~ | CyberAgent Developers Blog

    エンジニア組織のマネージメントってみんなどうしてるの? ~VP of Engineering meetup by CA #1~ こんにちは、アドテクスタジオ 業務推進室の伊藤 淳貴(@wildtiger0713)です。 VP of Engineeringという言葉をご存知でしょうか? 海外の企業ではそういった肩書きで働くエンジニアが増えており近年よく耳にするようになりましたが、日は一部を除き、まだそれほど多くの企業では導入されておらず浸透しきってはいないようです。 VP of Engineeringとは VP(Vice President) of Engineeringとは一言で言うとエンジニアリング組織の全体を成功に導く最高責任者です。CTOが組織やサービスに最適な技術戦略、技術方針を描くのに特化しているのに対して、VP of Engineeringには採用、育成、評価などを含みエンジ

    エンジニア組織のマネージメントってみんなどうしてるの? ~VP of Engineering meetup by CA #1~ | CyberAgent Developers Blog
    yancy1969
    yancy1969 2017/12/05
  • ISUCON7本選問題の解説と攻略 : ISUCON公式Blog

    ISUCONとはLINEヤフー株式会社が運営窓口となって開催している、お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルです ISUCON7選の出題を担当した @methane です。参加者の皆様、お疲れ様でした。 すでに Twitter でアナウンスされているとおり、選の問題を Github で公開しています。 ▼isucon/isucon7-final すでに一週間以上経ってしまいましたが、この記事では選の問題設計や攻略ポイントについて解説していきます。 お題について予選では、夏期講習参加者や過去問を練習してきてくれた学生チームにいじわるな問題設計にならないようにと考えていました。(残念ながら失敗していた部分も多かったですが) 一方選では、そういった気遣いを一切無視して自分たちの得意な分野の問題を出そうということで、MOゲームをお題

    ISUCON7本選問題の解説と攻略 : ISUCON公式Blog
    yancy1969
    yancy1969 2017/12/05
  • 2017年8月25日 インターネットに何が起こったのか

    8. 8月25日、何が起こったのか? • AS15169(Google)が内部で利用していたと思われるmore specificな経路(10 万経路程度)を誤って外部に広告、この中にAS4713(OCN)の経路が多数含 まれていた • 当該経路がAS15169に吸い込まれる形となり、国内ISP同士の折り返し通信 も全て米国経由に迂回してしまった • 意図しない迂回により回線が輻輳したほか、経路の急増により不安定になっ たルータが発生し、AS4713を含む国内の多くのISPとその顧客で通信障害が 発生した • と思われます 8 11. オススメの解説記事(技術編) • 8月25日に発生した大規模通信障害をまとめてみた • http://d.hatena.ne.jp/Kango/20170825/1503655538 • 2017年8月25日の大規模インターネット障害 • http://www

    2017年8月25日 インターネットに何が起こったのか