yanotakaのブックマーク (482)

  • Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.

  • 「ユーザーにどんな価値を提供できるのか」ビジョンを共有しカスタマーサクセスのために突き進む “freee for SFA” の開発ストーリー

    freee 株式会社は、2012年創業の FinTech(フィンテック)企業だ。インターネットを介して銀行口座と連携し、口座の取引明細から自動で会計帳簿を作成する「会計freee」を開発・運営している。 クラウド会計ソフトのイメージが強い freee だが、彼らの事業領域は会計だけにとどまらない。 「人事労務freee」は、給与明細作成や年末調整、入社手続きから勤怠管理まで対応し、給与計算や労務管理を大幅に効率化してくれる。「申告freee」を使えば、法人税・消費税・法定調書・税務申告書作成業務を効率化し、会計から申告までを一気通貫で行うことができる。このように、freee のプロダクトは拡がってきた。 そして2017年9月、顧客管理システムとして世界最大手である セールスフォース ・ドットコムが提供するSalesforce Sales Cloud との連携を実現する「freee for

    「ユーザーにどんな価値を提供できるのか」ビジョンを共有しカスタマーサクセスのために突き進む “freee for SFA” の開発ストーリー
    yanotaka
    yanotaka 2019/02/22
    会計freeeとSalesforceを連携するfreee for SFAの開発ストーリー
  • ToDo管理ツールとして見るSalesforce|矢野 貴明|note

    タスク管理ツールは世の中に山ほどある。軽くあげてsみよう。 Trello、Asana、Flow、Wrike、Wunderlist、OmniForcus、Things、Todoist、Any.do、Remember The Milk、Jooto、TaskChute… 個人用とチーム用のものが入り混じっているが、タスク管理と聞いてすぐ思い出せたものでこんな感じ。これが、プロジェクト管理よりのツールや、他のツールに含まれる タスク管理機能などを含めたらどれだけあることやら。 さて、大して考えもせずに タスク管理ツールの名前が浮かんでくるのは、自分がこれらのツールを全部試しているからで、今でも自分はこれらのツールを「良いツール」だと思っていたりもする。 ただ同時に、これらのツールの記憶は、自分がタスク管理に挫折した記憶でもある。 ツールが悪いわけでは決してないが、自分はこれらのツールを利用してタス

    ToDo管理ツールとして見るSalesforce|矢野 貴明|note
    yanotaka
    yanotaka 2018/10/09
  • ローソン:「プレミアムロールケーキ」クリームだけ発売へ | 毎日新聞

    コンビニ大手のローソンは、人気のデザート「プレミアムロールケーキ」のクリームだけを16日に数量限定で発売する。プレミアムロールケーキを9日にリニューアル発売するのに合わせたもので、クリーム単品での発売は初めて。価格は100円(税込み)。 2009年9月発売のプレミアムロールケーキは、シリーズ累計で…

    ローソン:「プレミアムロールケーキ」クリームだけ発売へ | 毎日新聞
    yanotaka
    yanotaka 2018/10/07
    へぇ。バンとかにつけろってことかな
  • iPhone"一強"時代に終止符? ついに日本上陸するグーグル純正スマホ「Pixel」の実力 - IT・科学 - ニュース

    自社で開発したスマホを日でも発売することを発表。現行モデルの「Pixel2」 "ITの巨人"グーグルの純正スマホが日上陸する(っていうか、グーグルってスマホを作ってたのね......)。これまでの海外での売れ行きや評判を聞くとともに、間もなく発表される新端末のスペックや機能を予想した! ■ドコモとソフバンで価格は10万円前後? グーグルの「Pixel(ピクセル)」が日に初上陸する。 Pixelとは、グーグルが自社で発売しているAndroidスマホのブランド。10月9日(現地時間)に米ニューヨークで行なわれるイベントで新型機が発表されるとみられており、どうやらそれが日に投入されるようだ。 ん? でもグーグルって、以前もNexus(ネクサス)ってブランドでスマホを出してなかった? あれはどうなったの? ITジャーナリストの石川温(つつむ)氏が教えてくれた。 「Nexusは2010年から

    iPhone"一強"時代に終止符? ついに日本上陸するグーグル純正スマホ「Pixel」の実力 - IT・科学 - ニュース
    yanotaka
    yanotaka 2018/10/07
    Pixelが来ることがこんなiPhoneとの対比につながるのか。
  • ワイクリン

    大切なご案内 ワイクリン公式サイトにご来訪頂き有難うございます。 ワイクリン公式サイトは2024年3月22日をもって リニューアル致しました。 リニューアルに伴い旧サイトは閉鎖いたしましたので、 今後は新サイトにてご利用頂けますようお願い申し上げます。 ワイクリン公式新サイトはこちらから 旧サイトにてご契約頂きましたお客様でお問合せ等ございます場合は、 別途ご案内致しました通りinfo@yclean.co.jp までお願い致します。 今後ともワイクリンをご愛顧頂きますようお願い致します。 2024年3月22日 ワイクリン運営企業:株式会社NextR 代表電話:050-5577-4627 アソートプラン利用してみて おすすめレベル: ★★★ 2023/11/12 投稿者:原田 様:男性 利便性は確かにある。 肝心のシャツの質も充分問題なく着れるレベルにあると思う。 要望としては、届くシャツの

  • LINEの兄弟会社が提供するGoogle Apps対抗グループウェア「Works Mobile」 - Enterprise Apps Now

    ちょっと前に発表された LINEが社内で利用しているらしいグループウェア「Works Mobile」。思ったよりも注目を集めていにイメージなのですが、個人的にはとても注目しています。以前LINE HR Blogで下記のように紹介されていたことが理由です。 LINEのメーラー、グループウェアは一般的に利用されているものではなく、独自のものを利用しています。 独自のツールを導入することで、会社のフェーズに応じて最適なものを提供できます。また、社員のニーズをいち早く取り入れ、使いやすいツールに改善することができます。 LINE社内で利用されている社内システムを紹介します : LINE HR Blog と、書かれていたため、商品化されることを全く想像していませんでした。その分試したい欲求は高まっていたのですが、LINEの兄弟会社であるWorks Mobile Japanからのリリースによって試す機

    LINEの兄弟会社が提供するGoogle Apps対抗グループウェア「Works Mobile」 - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2016/02/08
    よくできている。一度触っておいて損はない。創業時にこれがあったらこっちを選んでいたかもしれない
  • Slack、Salesforce、Skypeなどの異なるチャットのグループチャットを同期させる「Sameroom」 - Enterprise Apps Now

    昨年公開された際にSlackのApp Directoryを見ていたら、なかなか面白いサービスがありました。異なるチャットアプリのチャットルームを同期するSameroomというサービスです。 国内でもエンジニアチーム内ではかなりSlackが使われ始めていると思いますが、非エンジニアの社員まで含めてSlackを全社で使っている会社は稀だと思います。また、エンジニアチームでもHipChat等の他のチャットアプリを使っていることも多いでしょう。 そういった状況下で、異なるチャットツールを使う人が集まってプロジェクトチームを立ち上げる際には、いずれかのチャットアプリにチャットルームを作成し、場合によってはアカウントも追加して運用することになると思います。 普段使い慣れたチャットアプリを使えなくなる側は結構ストレスですよね。操作性はもちろんですが、日常的に使うアプリとは別にあるプロジェクトに限ってだけ

    Slack、Salesforce、Skypeなどの異なるチャットのグループチャットを同期させる「Sameroom」 - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2016/02/04
    便利です。HipChatにしか連携対応していないサービスの通知をSlackに流したりもできる。
  • Slackがカップル専用アプリだった件 - くまのからあげ

    エンジニアの彼氏がある日「LINEで連絡するのをやめよう」と言ってきました。 理由を訊いてみたところ、「LINEは親や他の友人との連絡にも使っているので、その人たちに間違って『うにゃーん』とか、柄にもないテキストを送る危険性があるのはよくない」とのことでした。 なるほど一理あるなと思った私は、「では、いわゆるカップル専用アプリを使いましょう。そういう誤送信のリスクはかなり下げることができるはずです」と提案してみました。すると彼は難色を示しました。「俺はそんなキャラではない……」と。 うん、まぁそれもわかるよ。 でもカップル専用アプリにはなかなか便利な機能があるんですよ、例えばカップル専用アプリの中では老舗どころであるBetweenの場合。 ◆デートの予定調整も「カレンダー」機能でスムーズに ◆思い出をずっと残せる「フォトアルバム」機能 ◆ふたりだけの「チャットルーム」 ◆恋人と離れていても

    Slackがカップル専用アプリだった件 - くまのからあげ
    yanotaka
    yanotaka 2016/01/11
    yahooのmy Things使えばYahoo!天気とSlack連携できる
  • Dropbox から Box にしたら何事もうまくいくと思ってた - ロードバランスすだちくん

    シンジです。cloudpack立ち上げ当初から使われてきたDropboxさんとお別れです。はじめましてBoxさん。噂によればBox最強って聞いていて、勢いで買ってみたよ。使ってみたら意外や意外。Dropboxで出来る事はBoxで全て出来ると思っていたのだけれど。違ったね。それでもシンジはBoxを使うよ。今回はそんなお話です。 特段理由無ければDropboxでいいと思うだって安いじゃないですか。同期速度も申し分ないし、グループ管理だって出来る。自社のポリシーに合わせて、外部公開をシステム的に禁止することだって出来る。選択型シングルサインオンにも対応しているんですよ? たまに利用するサポートが何を言ってるか分からない(日語通じないので英語で書いたらもっと意味分かってない感じになったこともあったりなかったり)ということもありますが、サポートを使うタイミングなんて、 「間違って最上位ディレクトリ

    yanotaka
    yanotaka 2015/07/22
    同期機能はDropboxのブレイク後に追加された機能でかなり後発だった。既存の仕組みも維持して実装したようなので、かなり無理もあるんだろうなぁ。コラボ機能や企業向けの仕組みとしてはDropboxより遥かに先発だけど。
  • 今の時代の「欲しい」を揃えたクラウドBIサービス「Domo(ドーモ) BI」 - Enterprise Apps Now

    昨年12月のSalesforce World Tour Tokyoに出展していたり、Facebookのニュースフィードで度々広告を目にしていたダッシュボードサービス「Domo BI」。Omnitureの共同創業者であるJosh Jamesが2010年に立ち上げ、現在までにワールドワイドで1,000社、国内でも既に50社の導入実績があるとのことです。 以前からどんなものだろうと気になっていたのですが、長くステルスで動いていたようでざくっとした説明しか目にすることがありませんでしたが、先日それが解除され、国内のHP含め、急速に情報公開が始まっています。 私も先日ようやくちゃんと説明を受けて、なんとなくですがDomoの魅力がわかった気がします。国内で今後どういった動きを見せるかはまだわかりませんが、こと自己視点で言えば、お金さえ許せば導入を考えたいと思えるものでしたので、ご紹介したいと思います。

    今の時代の「欲しい」を揃えたクラウドBIサービス「Domo(ドーモ) BI」 - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2015/06/05
    Domo使ってみたい。そしてオフィスのテレビにKPIまとめたダッシュボード表示したい
  • 非デザイナーが「それらしいサービス紹介動画」を作るのに利用した便利なツールまとめ - Enterprise Apps Now

    2014年12月14日に、Salesforceハックチャレンジ2014向けに「AITA - 空き会議室が10%増える企業向け会議室予約サービス」と言う、会議室運用の効率化を促進するForce.comネイティブアプリケーションを提出しました。結果、なんと最優秀賞をいただいてしまいまして、クリスマス前にプレゼントをいただいたような気分です。ありがとうございます。 このAITAの提出に合わせて紹介ページやデモムービーを作成したのですが、動画作成専用ツールは特に利用せず、PowerPointを利用して紹介資料を作る延長くらいの感覚で動画を作成しています。実作業時間は半日くらいです。今回は、非デザイナーである私が、AITAの動画を作成するのに利用したツールやWebサービスをご紹介します。 作成した動画(音がでます) AITA - 空き会議室が10%増える企業向け会議室予約サービス GIFアニメとmp

    非デザイナーが「それらしいサービス紹介動画」を作るのに利用した便利なツールまとめ - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2014/12/24
    パワポでデモムービーをつくる際に役に立つサービス。
  • 商標が簡単に取れるサービス「Toreru(トレル)」でco-meetingの商標を出願してみました - Enterprise Apps Now

    最近、税理士に相談できる「Bizer」や、弁護士に相談できる「弁護士ドットコム」など、士業に簡単に相談できるサービスが増えてきましたが、この「Toreru」は商標を安価(出願手数料9800円~)に簡単に取れることを売りにしたサービスです。facebookのニュースフィードに流れてきたのを見て知りました。 「co-meeting」の商標を出願 co-meetingという社名で創業し、同名のサービスをリリースしてから3年以上たちますが、これまで商標の出願はしていませんでした。契約行為も基そうですが、商標の出願も基トラブルが発生したときのためのものなので、自社からの発信やメディアで取り上げていただいたりと、一定量の露出がされていたこともあり、取らなきゃなーとは思いつつ、これまで取らずにいたんですね。 昨年末くらいにちょっと気になる出来事があり、それを機に商標を取るためのプロセスと区分について

    商標が簡単に取れるサービス「Toreru(トレル)」でco-meetingの商標を出願してみました - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2014/12/12
    弁理士事務所が自力で開発したってのが面白い。
  • Salesforceのタスクの一括編集や一括登録ができる。とても便利な「Mass Update Tasks + Activities Tab + Create Multiple Tasks」 - Enterprise Apps Now

    たまり続けるSalesforceのタスクを一括変更したくなったりしませんか? 私はすごくしました。各種処理から勝手にToDoに入ってくるような設定をしていると、こまめに処理できているうちは良いのですが、変にため込んでしまうと1件1件編集するのが面倒でやる気をなくします。 で、なにか良いアプリでもないかとAppExchangeで探したところ、都合の好さそうなアプリを見つけました。しかも無料です。特に名前は付けていないようです。「Mass Update Tasks + Activities Tab + Create Multiple Tasks」と、機能そのものがアプリ名として登録してあります。 設定は簡単です。タブの追加とリードや商談等の検索レイアウトにボタンを追加するだけです。マニュアルは英語ですが設定がシンプルなので問題はないでしょう。 ・・・ さて、設定を終えて実際に試してみましたが、

    Salesforceのタスクの一括編集や一括登録ができる。とても便利な「Mass Update Tasks + Activities Tab + Create Multiple Tasks」 - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2014/12/01
    地味だけと超便利(Salesforceユーザー限定)
  • アポ調整がしたくなり、予定をコントロールできるようになるカレンダーアプリ 「Cu-hacker」と「Cu-hacker for Salesforce」 - Enterprise Apps Now

    Cu-hackerはアポイント調整を10倍速くするカレンダーアプリです。Googleカレンダーを利用されていれば誰でも利用することが可能です。 この記事の最後でもご紹介していますが、私たち株式会社co-meetingは、「Cu-hacker for Salesforce」の開発に着手することをつい先日発表しました。それを節目(記念)として、私個人も愛してやまない神アプリ「Cu-hacker」の紹介をしたいと思います。 アポ調整時に必ず行う作業「候補日を相手に伝える」ことの面倒さ アポ調整時には必ず候補日のやり取りが発生しますか、候補日の書き出しってのはなかなか面倒でストレスフルな作業です。自分のスケジュールを観て、候補日を洗い出して1つずつ書き出していきます。例えばこんな文字列です。Cu-hacker利用以前に自分で書いたメールを抜粋してみました。 是非ご検討ください。来週から再来週くらい

    アポ調整がしたくなり、予定をコントロールできるようになるカレンダーアプリ 「Cu-hacker」と「Cu-hacker for Salesforce」 - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2014/11/27
    使ったことがなければ一度は使って欲しい
  • Salesforce1 Lightning Connectの発表から見える、セールスフォース社の基幹業務システムへのアプローチ - Enterprise Apps Now

    yanotaka
    yanotaka 2014/11/19
    つながるよ。ということ以上にその先で変化するユーザー体験が重要だということ。
  • Salesforceとkintone : 夢とリアルの狭間で - Enterprise Apps Now

    業務システムのスマホシフトとクラウド対応基盤になろうとしている「kintone」 最近気づいたのですが、kintoneと業務系パッケージとの連携はとても興味深いですね。それほと直近でもないですが、最近でもいくつかニュースになってますが、 基どれも業務系のパッケージが裏側にあって、クラウド経由の情報配信・参照基盤としてkintoneが採用されている感じです。 原価管理システム「どっと原価」とkintoneが連携 - 建設現場でのIT活用促進 | マイナビニュース ピー・シー・エーとサイボウズが協業、kintonePCA商魂・PCA会計を連携 | マイナビニュース OBC、サイボウズクラウド基盤で「kintone for 奉行」を提供 | マイナビニュース エンタープライズアプリの分野でもスマホシフトはもう外せない要素になってきていますが、そのノウハウはもちろん、実際に一定規模以上の企業内

    Salesforceとkintone : 夢とリアルの狭間で - Enterprise Apps Now
  • SalesforceとGoogle Appsをプラグインなしで同期できる無料サービス「AutoMagic Sync」 - Enterprise Apps Now

    英語圏では根強い人気があると聞くGoogle AppsとSalesforceの同期アプリ。英語圏のAppExchangeではランキング上位にそれなりに掲載されていましたので、自社利用も視野にいれて試してます。その中からいくつかご紹介していこうかと思います。まずはこの「AutoMagic Sync」です。なかなかいいですこれ。 ※2015年3月3日追記 : 有償化されたようです。 SalesforceGoogle Appsをプラグインなしで同期できる「AutoMagic Sync」のカレンダー同期機能が有償化されました - Enterprise Apps Now 2020.5.10 残念ながらサービス終了したようです。 概要 現状公開されているこのタイプのサービスはGoogle Chrome拡張機能(プラグイン)を利用しているアプリが多いのですが、このAutoMagic Syncはサーバ

    SalesforceとGoogle Appsをプラグインなしで同期できる無料サービス「AutoMagic Sync」 - Enterprise Apps Now
  • Evernoteのビックニュースに触発されて試した「Evernote for Salesforce」 - Enterprise Apps Now

    yanotaka
    yanotaka 2014/11/11
    Evernoteのニュースをあれこれ見ていたらたら試してみたくなった。
  • Salesforce内のあらゆるKPIを利用して営業チーム向けのESPNが作れる「Hoopla」 - Enterprise Apps Now

    HooplaはSalesforce内のデータをベースにしたあらゆるKPIを利用して、米国のかっこいいスポーツニュースのような形でその成果を社内に露出し讃え(彼らは営業チーム向けのESPNと言っています)、チームのモチベーションアップ、しいては業績向上につなげていくことを目的にしたアプリです。非常に面白いのでご紹介。 アプリの概要については、動画を見てもらうのが手っ取り早いと思います。 営業の業績を貼り出すことの是非*1 ゲーミフィケーションを組み込むための機能を用意していたりと、「個人の業績を貼り出す」というよりは、営業施策をとにかく盛り上げるためのアプリと考えた方がわかりやすそうです。 価格は1ユーザー月額18$から。なかなかいい金額ですが、面白いアプリです。国内向けに同じようなコンセプトで開発されたら、どんな表現になるのかと夢想してしまいますね。 ---- Hoopla — Motiv

    Salesforce内のあらゆるKPIを利用して営業チーム向けのESPNが作れる「Hoopla」 - Enterprise Apps Now
    yanotaka
    yanotaka 2014/11/07
    こういうので社内の活動が見えるのも、また楽しそう。