タグ

2011年5月13日のブックマーク (5件)

  • あなたの正しい取扱い方法

    これがあなたの取り扱い方法です。みんなに覚えてもらいましょう。 *あなたと彼氏のラブストーリー→http://shindanmaker.com/186825 *あなたと相性がいい異性のタイプ→http://shindanmaker.com/312002

    あなたの正しい取扱い方法
    yappo
    yappo 2011/05/13
    Yappoの取扱い方法→(1)優しく接してあげてください。 (2)強がったら無言でキスしましょう。 (3)言葉責めでキュンとなります。
  • ドキドキ!ラブレター貰ったー

    あなたはどんなラブレターを貰うのかな? *あなたのデート→http://shindanmaker.com/78551

    ドキドキ!ラブレター貰ったー
    yappo
    yappo 2011/05/13
    こういうメールに憧れる / yappoが貰ったラブレター:『いきなり手紙だしてごめんね。本当に好き。こないだyappoのこと考えてたら意識が飛んだんだ。たくさん幸せの魔法をかけてあげたい。』
  • RIP Ficia - @kyanny's blog

    Ficia サービス終了のニュースを聞き、大いにショックを受けた。目標にしていたサイトだった。システムのアーキテクチャ、ユーザーインターフェース、外部ツールまで含めたサービスのデザインなど、どれも素晴らしかったと思う。知見・ノウハウを惜しみなく公開する姿勢にも刺激を受けた。えとらぼの皆さん、お疲れ様でした。 http://blog.ficia.com/2011/05/11/185/

    RIP Ficia - @kyanny's blog
    yappo
    yappo 2011/05/13
  • Twitter、tmblr、2ch、はてブ、個人ニュース…1番影響力があるのは? | 九十九式

    先日書いた記事(『とくダネ!』小倉さんが生肉ユッケ事件を擁護する背景)が、同時多発的に、Twitter、2ch、tmblr、はてブ、大手ニュースサイト、など各種インターネットメディアに取り上げられた。 さて、この5者の中で、もっとも数字を持っているのはどこだろう? 結果は以下の通り。 順位  サイト/サービス/URL  トラフィック 1.個人ニュースサイト(カトゆー家断絶) 647 2.個人ニュースサイト(痛いテレビ) 493 3.a.hatena.ne.jp 343 4.Twitter twitter.com 196 5.はてなブックマーク b.hatena.ne.jp 156 6.google.co.jp 152 7.2ちゃんねる (転送リンク) ime.nu 123 8.reader.livedoor.com 108 9.個人ニュースサイト(.30CAL CLUB) 99 10.tu

    yappo
    yappo 2011/05/13
    てかたんぶらの中野人の想定外の使い方を日本人がしてるだけ
  • YappoLogs: BPStudy#39 で Ficia の UI とテストに関する事を発表してきました

    BPStudy#39 で Ficia の UI とテストに関する事を発表してきました 当に今更で申し訳ないのですが、さる2010年11月30日にBPStudyで発表する機会を頂いて、FiciaのサクサクなUIをどうやって作っているのか?というプレゼンとFiciaで利用しているテストツールのJSTAPdについてのプレゼンの二を行って来ました。 ベースは、Web+DBの連載の内容になっていて、YAPCやFukuoka.PMでの発表内容に近しい形とはなっていますが、発表する場所も違うので少しだけ構成を変えて発表するというtrue TAKESAKO methodをしました。 発表資料はイカよりそれぞれどうぞ。 http://yappo.github.com/talks/20101130-bpstudy-webui/ http://yappo.github.com/talks/20101130-

    yappo
    yappo 2011/05/13
    blogged - BPStudy#39 で Ficia の UI とテストに関する事を発表してきました