タグ

2014年8月10日のブックマーク (41件)

  • はてなにログインしてると人のブログを見ただけでユーザー名がバレる - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    11 August 2014: はてなのサポートから連絡がきた。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 ご指摘いただきました件につきまして、ただいま対応を検討しております。 第三者に悪用される可能性もございますので、 もし、脆弱性を確認された場合には、先に弊社にご連絡いただき、 脆弱性が修正されるまで、ブログなどで詳細を公開されないようご協力いただけますと幸いです。 もしなにかご不明な点などございましたらご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 しかしサポートにはこの記事のURLしか送っていないし、既に(一部ユーザによるDDoSも含めて)89656のスターがつくほど閲覧されているので、この記事を消してもしょうがない。よって、このまま放置する。読者は修正されるまで、決して悪用しないでほしい。 テスト RSSで見てる人は直接開いてください はてブで指摘があったが、このペ

    はてなにログインしてると人のブログを見ただけでユーザー名がバレる - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    なんかよく分からんが、スターあげちゃったよ。。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    本当に殴り合いがあったのかとハラハラワクワクしたけど、ウソで良かった。殴ったら歯も折れるし、殴った方の拳も砕けるから、殴り合いとかなくて、本当に良かった。
  • 台風でジャンプが売ってないのじゃないか心配なのである・禁煙855日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとことここ数日、はてなっぽいことを書いていたけど、それもしばらくはお休みです。 台風でジャンプが売ってないのじゃないか心配なのである。 こちらは、京都府。なんだかんだで雨と風も止み、台風は過ぎていったのですが、関東の方がどうなっているかが気になるところです。流通はどうなったのか?だいぶ前に、大雪で流通がストップした時は、ジャンプの発売が1日遅れて、ツイッター等々でも「売ってない!」という声が溢れていた。 早売り対策なのか、コンビニエンスはそうなっているのか、当日の早朝に到着しているみたいだから、今、トラックドライバーの人々が、全国にジャンプを運んでいる最中だろうか。 明日も、ジャンプを読み。そして、次号の予想を書こう。案外、サンデーもマガジンもチャンピオンも全部読んだら、アクセスが爆発するのじゃないか?と思うのだけど、全部、途中から読むのは、結構、大変な気がする。 なんだかんだで、

    台風でジャンプが売ってないのじゃないか心配なのである・禁煙855日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    こればっかりは、VS自然なので、ヒューマン一人では対抗できない問題だから、仕方がない…。
  • デビリーマン(福田健太郎)が金未来杯で掲載!?一言ジャンプ感想36号(2014年)まとめヘッドライン。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    デビリーマン(福田健太郎)が金未来杯で掲載!? 発売日の前日になってました。。先週号の感想まとめです。そろそろ、感想を書く体勢を変えようかな?と思ってますが、どうしようかは、ちょっと未定です…。 銀魂第504訓ネタバレ注意!沖田総悟がホルモン大好き!?「将軍の務めと忍の務め」(空知英秋)一言ジャンプ感想36号(2014年) #WJ - 伝外超スデメキルヤ団劇 [ジャンプ感想][銀魂][バトル漫画]衝撃展開でしたわー。泣きそうまじで。 ブリーチ591.ネタバレ注意!ザエルアポロの保管庫??「Marching Out the ZOMBIES-マーチング・アウト・ザ・ゾンビーズ2」(久保帯人)一言ジャンプ感想36号(2014年) #WJ - 伝外超スデメキルヤ団劇 [ジャンプ感想][ブリーチ][バトル漫画]正直言うと、個々のキャラの名前とか忘れまくってます。。 ハイキュー!!第120話ネタバレ注

    デビリーマン(福田健太郎)が金未来杯で掲載!?一言ジャンプ感想36号(2014年)まとめヘッドライン。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    先週号の感想のまとめです。一言感想は、ジャンプ感想の究極形態だと思ってるのですが、ちょっと取り組み方(相撲ではない)を変えようとか思ってますが…未定です。
  • ハイキュー!!第53話感想「及川徹は天才ではない」菅原孝支にセッター交代と才能と実力と…ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年1-7

    お知らせ。 進撃の巨人他色んなの感想記事があります。記事名などネタバレ注意。 【おしらせ はてなブログも10個やってます。 読んでみて下さい。】 【PR在宅ワークで、隙間時間にお小遣い稼ぎ。マンガやテレビの感想も募集してます。】 ハイキュー!!第53話「及川徹は天才ではない」(古舘春一) 『天才』セッターの影山君が入部してきて、1年生にレギュラー、スタメンの座を奪われる…という立場であった菅原孝支さんですが、どのように試合的に活躍できるのか?と考えると…以前、以下のように考えてました。 今後、影山さんじゃなくて、菅原さんが出場する局面って想像しにくいですが(急な負傷とかを除けば)…でも「戦う意思」が良かったです。 菅原孝支△!ハイキュー!!第47話「エースとヒーロー」とコート外の戦い、アシスト…ネタバレ注意!ジャンプ感想10号2013年3-4 …『想像しにくい』と書いていただけあって、今回

    ハイキュー!!第53話感想「及川徹は天才ではない」菅原孝支にセッター交代と才能と実力と…ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年1-7
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    同じく、今日のハイキュー!!はこの辺りの内容だったんだろうな。もしくは、次回予想かな。アクセスで分かる世の中の動き(微々たるものだけどね)。
  • ワンピース725話「無敗の女」背水の剣舞・見聞色…あの人って誰なのか?ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年2

    お知らせ。 進撃の巨人他色んなの感想記事があります。記事名などネタバレ注意。 【おしらせ はてなブログも10個やってます。 読んでみて下さい。】 【PR在宅ワークで、隙間時間にお小遣い稼ぎ。マンガやテレビの感想も募集してます。】 ワンピース第725話「無敗の女」(尾田栄一郎) 悲しい過去、回想がありましたが、レベッカさんがセクシーです…と言いつつ、『背水の剣舞』は技だとして、見聞色の覇気が使えるというのは、血筋なのか?それとも、オモチャの兵隊さんが教えたのか? Dブロックには他に強敵がいない?と思ったのですが、キャベンディッシュがいましたね…今回の展開を考えると、なし崩し的にトーナメントが終わりそうですが…? 気になるところ。 先週の続きの部分。「逆恨み」?『あの人』とは誰なのか?かなり気になる部分がありますが、概出の情報なのか?それとも、新情報なのか?10年前の時間軸で語られているのは、

    ワンピース725話「無敗の女」背水の剣舞・見聞色…あの人って誰なのか?ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年2
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    ちょうど、今日、このあたりが放送されたんだろうな。アクセスが、ちょっとだけ増えてる。
  • 【女性必見】女性男性型脱毛症(FAGA)のメカニズム - 東京大学発・最新薄毛治療の光と闇

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    CMでも、女性用ウィッグの頻度が高いのは、女性の薄毛もクローズアップされているからかしら。
  • かわいい!ついてくる!波乗り中のサーファーに懐いた動物とは?!

    土曜日は動画の日part144 これはかわいすぎる!サーフィンを楽しむ二人組の前に現れたある海獣。迷子になったのかつつつ、とついてきます。音がないのは動画の仕様。再生時間2:07 広告 海獣の子供 1 (IKKI COM(...)

    かわいい!ついてくる!波乗り中のサーファーに懐いた動物とは?!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    人間も、海で生活できたらなぁ。犬やネコとは違う可愛さ。
  • CNN Travel | Global Destinations, Tips & Video | CNN

    Your effort and contribution in providing this feedback is much appreciated.

    CNN Travel | Global Destinations, Tips & Video | CNN
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    こういうのを見る度に(私は京大生じゃあないけど)自分を探しちゃうんだよなぁ。。もっと、写真とかに撮影されておけばよかった。。
  • ふしぎの海のナディア/最終回感想&あらすじネタバレ注意!第39話「星を継ぐ者」もう題名だけで泣けます…。 #懐かしのアニメ - ナカノ実験室

    ふしぎの海のナディア 兄貴とネモ船長の最期が泣けた このアニメは1990年にNHKで放送されました。当時私は小学生高学年だったので、毎週大興奮でテレビにかじりついていました。エヴァンゲリヲンの庵野監督が総監督をなさってます。2012年にも、NHK教育で再放送されまして、懐かしく見ました。(原作はジュール・ベルヌの「海底2万マイル」なので、そこに登場する潜水艦ノーチラス号と、ネモ船長は名前がそのまま使われていますが、ストーリーは全く違います。) 最終回第39話「星を継ぐ者」もう題名だけで泣けます。最後のテーマソングが流れ出すだけで感慨深い(笑)い~ま君の目に~い~っぱいの未来~、と来るだけで、私の中で最高のアニメだった、と涙が! そもそも潜水艦だと思っていたノーチラス号が宇宙戦艦だったこと自体驚きなのですが、ガーゴイルが巨大な円盤宇宙戦艦を始動させ、世界征服の最終段階に入り、ノーチラス号は全

    ふしぎの海のナディア/最終回感想&あらすじネタバレ注意!第39話「星を継ぐ者」もう題名だけで泣けます…。 #懐かしのアニメ - ナカノ実験室
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    なぜだか今まで触れたことのないアニメ。パチンコとかになったら、興味を持っていたのかも知れない。エヴァとは違うガイナックスにも、触れてみたいところ。
  • おジャ魔女どれみシリーズ/最終回感想&あらすじネタバレ注意!ハナちゃんを救うためどれみたちが命を張って魔法で…。 #懐かしの漫画 - ジャンプ部屋ブログ

    なんといってもおジャ魔女どれみシリーズ! 好きなアニメはいっぱい数え切れないほどありますが 私が幼稚園から小4までみていたおジャ魔女どれみシリーズ。 これおすすめです。 某DVDショップでも、大人の方にも観て欲しいなんて絶賛されてました。 ネタバレになってしまうので内容はいいませんが、私はおジャ魔女どれみ#が好きです。 ハナちゃんかわいいですね。 最終回はハナちゃんを救うためどれみたちが命を張って魔法で戦います。 私はこの時点で涙ぽろぽろでした。 昔のことは記憶にないので当時私が泣いてたのかは覚えていませんけど。 大人になって改めてみたら泣きます。(笑) ハナちゃんは言葉を喋りません。 けれど、最終回では… って感じです(笑) どれみたちはハナちゃんママとして奮闘に子育てに励みますが普通に考えて四年生の小学生ができないだろ!!と(笑) そういうところも楽しめました。 どれみシリーズは、面白

    おジャ魔女どれみシリーズ/最終回感想&あらすじネタバレ注意!ハナちゃんを救うためどれみたちが命を張って魔法で…。 #懐かしの漫画 - ジャンプ部屋ブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    懐かしいなー。今は、プリキュアがこの位置なんだろうけど、ちゃんと進級してたんよね。最後らへんは、よく知らなかったなー(´;ω;`)。
  • 日本人の結婚に対する考えが嫌い、男性のお給料や経済的なことを気にするのが嫌い…嫌な事を書いてストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。

    人の結婚に対する考えが嫌い 日人女性が相手の男性のお給料や経済的なことを気にするのが嫌いです。ある人に言わせれば、愛がなくても結婚していなければいけない場合があるそうです。つまりは経済的に自分が自立できないので、養ってもらうため、生活のために我慢するということですね。これはとてもおかしいです。 愛がなければ一緒にはいられない、ヨーロッパではこの考えが当たり前です。男性に対して、預金の額や給料の話をデートで持ち出したら振られます。専業主婦も当たり前ではないので、あまえる日女性は国際結婚でもうまくいかない事があるようです。実際にヨーロッパでは専業主婦は通用しません。同じ女性からも変な目で見られます。専業主婦がお金持ちみたいなイメージをもっている日人は当に恥ずかしいです。このような考えは捨てるべきです。このせいで、日女性の社会進出が遅れるのです。ほんとうに変な国ですね。愛がなくても

    日本人の結婚に対する考えが嫌い、男性のお給料や経済的なことを気にするのが嫌い…嫌な事を書いてストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    でも、無職やニートだと相手にされないんだろうな。。ただ、コウモリさんところのカップルは、このような考えが前提になっとるのかも(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)。。。
  • 室内使用のサブ物干しが壊れたので、使うのやめました・生活のコラム。 - みんなの政治経済ブログ。

    室内使用のサブ物干しが壊れたので、使うのやめました。 室内用のメイン物干しもあるのですが、バスタオルとか冬場はコートとか、ちょっとしたものを掛けていたサブ物干し。 別に無くても生きていけるなぁ、これ1個のせいで部屋がちょっと狭くて、掃除の時も一々避けなきゃいけないのも手間で、何だかなぁ…と思っていた矢先、物干しの足部分が壊れて自立しなくなりました。 よしきた!と思い、ウキウキと撤去。バスタオルはメイン物干しに掛けることにし、コートは使わない季節なので気にしないことに。 結果、無くても全然困らないことがわかりました。 元々そのサブ物干しは窓の傍に置いていたのですが、無くなった今、窓が広く思え、また採光も素晴らしい具合です。 そう考えると、「必要」という強迫観念(大袈裟ですが)に縛られてるけど当は無いほうがせいせいするものって、家の中には結構あるのかもしれません。

    室内使用のサブ物干しが壊れたので、使うのやめました・生活のコラム。 - みんなの政治経済ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    あるから使ってたけど、なくなってもなんとかなる。私も、色んなモノを捨ててみたくなりました。
  • 【画像】 「ヒツジ」の毛を6年間も刈らないとこうなる…。衝撃の結果!!

    ニュージーランドで飼育されていたメリノ種のヒツジが柵を飛び越えて逃亡し、 洞窟に身を隠していたために6年間も毛を刈らないで暮らしていました。 6年間も毛を刈らないとヒツジはどうなるのか? シュレックと名付けられたこのヒツジが発見された時の画像をご覧ください。 ↓↓↓

    【画像】 「ヒツジ」の毛を6年間も刈らないとこうなる…。衝撃の結果!!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    自然と抜け落ちたりしないものなのか…!?
  • 馬鹿らしいんではてなやめまーす - 今日も得る物なし

    はてなブログは続けるかもしれんけどもうここ更新するの一気に馬鹿らしくなったんでやめまーす、どこかでアフィブログ作ってチョンだの在日だの妊娠死亡とか円盤の売上とか書いてゴミみたいなのを煽ってお金稼ぐほうが割がいいからでーす。それが正しいってことをみんなが教えてくれたんで勝手にやりまーす。ばいばーい。ツイートする

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    辞めてしまうのは、もったいないような。はてなブログにログをインポートされたらどうでしょう。
  • 市長が今しなければならない仕事とは?

    「流石の橋下市長も今日位は災害対策部長として市長の仕事をしているのかと思えば、朝からテレビに出て、今更、自分の慰安婦失言でのエラーを取り返すのに必死になって朝日叩き。ここまで阿呆だとは。 市長が今しなければならない仕事は何だ?最低だね」

    市長が今しなければならない仕事とは?
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    じぶんのところの市長が、こんな風にまとめられたら嫌だろうな。。
  • 【朝日慰安婦検証記事報道】「聞きなさいって、共産党!」 橋下氏、テレビ番組で小池晃副委員長に“喝”(1/2ページ) - MSN産経west

    維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日朝、朝日新聞の慰安婦報道をめぐる検証記事をテーマにしたフジテレビの「新報道2001」に出演し、「言い訳じみた記事で、事の重大さをわかってない。朝日の大ばかさかげんを露呈したようだ」と改めて批判。出演者の1人で、見解が対立した共産党の小池晃副委員長に発言を遮られそうになった際に「聞きなさいって共産党!」と鋭く言う場面が何度もみられた。 番組側は朝日が「韓国・済州島で慰安婦を強制連行した」という吉田清治氏の証言を報道し、32年後になって証言が「虚偽」だったとする検証記事を掲載した経緯を説明。その上で朝日が番組の取材に対して、長年にわたり報道を訂正してこなかった理由について「答えは差し控える。理由は言えない」と回答したことを紹介した。 橋下氏は「最悪ですよ。ぼくが記者会見で同じことをしたら、朝日の記者は何と言うか。ちゃんと朝日の社長が出てきて、国民に説明責

    【朝日慰安婦検証記事報道】「聞きなさいって、共産党!」 橋下氏、テレビ番組で小池晃副委員長に“喝”(1/2ページ) - MSN産経west
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    文字を読んでいるだけで、氏の躍動感を感じるのはキャラ立ってるってことかな。。
  • カードキャプターさくら最終回感想他ありがとう寄稿&最近の更新まとめ。 - みんなの読書ブログ

    カードキャプターさくら最終回感想。 エリオルが予想できなかった結末というのが気になって仕方がなかった…カードキャプターさくら/最終回感想&あらすじネタバレ注意! #懐かしのアニメ - 面白い漫画を教えてください。 [アニメ][マンガ][恋愛][声優][ありがとう寄稿]アニメとマンガで最終回が違うけど、アニメ版の最終回の展開はマンガより好きだったなぁ。映画版に続く関係もあったのだろうけど。あの時のNHKはキまくっていたと思う。 当時のことを思い出すと、NHKが「萌えアニメ」をやったインパクトもすごかったけど、作品のクオリティーが全て高かったように思えます。現在進行形で、萌え堕ちは起きているのでしょうが、私の中では、ファーストインパクトさながらの衝撃でした。 劇場版も含めて、アニメを見返すのもいいかもしんない。 ありがとう寄稿。 ペットの尻尾は赤ちゃんにとって最適のオモチャになってしまうんです

    カードキャプターさくら最終回感想他ありがとう寄稿&最近の更新まとめ。 - みんなの読書ブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    アニメは持ってないもので、長年見ておりませんが…DVDとかを買い揃えて見るのも、良いかも知れませんね。
  • 仕事場を寝室に移動させた、親戚が来るから・読んだニュース・最近の更新・アフィリエイト収益達成率101.7%。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    仕事の定義ってのは、言葉の裏に「生計が立ってる」ってのがあるのかも知れないなー…(´;ω;`)。 仕事場を寝室に移動させた。 今まで、兄が使っていた部屋を作業部屋にしていたのだけど、今日、自室に引っ越した。物だらけで気が狂いそう。空いた部屋は、ルンバに掃除をさせた。 親戚が来るから。 という理由で、寝室にこもることとなった。ここ数年、夏の風物詩となってしまった、ややこしい親戚の来訪だ。なんだかんだで、ここ3年くらいで教訓になったのは、親戚であれ、親であれ、兄弟であれ…ややこしさの閾値を超えたら、切り離して人生を歩んだ方が幸せだ…ということだろうか。 できれば、そんなことは学びたくなかったな(´;ω;`)。 読んだニュース。 おめーら、そんな豆腐みたいなメンタルでブログとかやってんじゃねえぞ な.. [増田][インターネット][言葉]先日、Twitterうつ病を非難して、炎上しまくった人と

    仕事場を寝室に移動させた、親戚が来るから・読んだニュース・最近の更新・アフィリエイト収益達成率101.7%。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    仕事っても、ブログライティング&アフィリエイトで、まだ生活できるほど、稼げてないのが実情なんですが…。
  • echo-news – ドワンゴ社とニワンゴ社へ、まとめブログとコンプライアンスについての質問

    エコーニュース>スタッフブログ>ドワンゴ社とニワンゴ社へ、まとめブログとコンプライアンスについての質問 ドワンゴ社とニワンゴ社へ、まとめブログとコンプライアンスについての質問 MY Yahoo!で問題になった「まとめブログの著作権問題」について以下の通りだしています。 第1  ドワンゴ社宛て質問状 株式会社ドワンゴ ***さま お世話になっております。 エコーニュースの江藤と申します。 御社の連結子会社ニワンゴでは、未来検索ブラジル社との間を仲介していわゆる「まとめブログ」の契約斡旋を行っておられます。 ( 参照 https://secure.ch.nicovideo.jp/application/mediaplan/require ) つきましては、質問ですが ・「まとめブログ」をめぐっては2ch.netに対する著作権侵害であると、2ch.netを現在管理するRACE QUEEN社が主張

    echo-news – ドワンゴ社とニワンゴ社へ、まとめブログとコンプライアンスについての質問
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    このような指摘が、今後のインターネットを変えていくのかな。1レス目のニュース転載がなくなった時に、2ちゃんねるはどうなるのだろうか。
  • 青二才オフ会

    書いてみるにゃん。 主催者が「非モテの最右翼みたいな連中の集まるオフ」と発言しているとおり、非モテが煮詰まった感じの人が多かったにゃん。 コミケのように臭気は感じなかったけど、たぶんコミケ23日目より非モテレベルが高いにゃん。 参加者は男性のみで16人、女性が参加できる雰囲気は皆無にゃん。 せれさんがドタキャンしたのは神のご加護にゃん。 せれさんとお母さんが参加していたら、たぶん何かのトラウマを抱えたと思うにゃん。 会場は非モテに似つかわしくないおしゃれなレストランだったにゃん。 結婚式の2次会みたいな料理で、どれもおいしかったにゃん。 サラダ、前菜、カルパッチョ2種、ポテトとチキン、ピラフ、グラタン、パスタでお腹いっぱいになったにゃん ドリンクの種類も豊富だし店員さんの愛想も良くて、打ち上げやオフ会にはとても良いお店にゃん 青二才さんはマツコミディアムな体型でがっしりしていて、顔はちょっ

    青二才オフ会
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    ザメハ。
  • 中身読まずにブコメした方がスター貰えるんだけど

    ・ブコメ見てどうせこんな感じの記事だろって偏見そのままにコメントすると面白いようにスター貰える。・もっともらしい嘘を煽り口調で書くとスター貰える。(アメリカでは〜だからこの記事は的外れ、みたいな)・増田も読まずに「これは釣り。語り口に違和感があるしこんな都合良く現実は進まない」みたいなこと書くとスター貰える。・政治ネタはブコメの多数派のをパクって煽り口調に直すとスターめっちゃ貰える。・コメ率低いライフハック記事は「こんなの人による」って否定すればスター貰える。・的外れ、これはひどい、気持ち悪い、頭が悪い、みたいなフレーズを入れればスター貰える。理由は書かなくていい。・kiyaが出没するところに行けばスター貰える。 結論:はてブでスターつけてる奴は脳味噌の足りない脊髄反射の虫みたいな奴ばかり。中身を読まずにレッテル貼って溜飲下げることが虫達の望み。まあブコメメインの奴なんてブログ書いて真っ当

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    ちきしょう!読んじまったぜ!!!(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)新機軸(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(`・ω・´)ゞ(´;ω;`)(´;ω;`)
  • 広告がクリックされない?はてな民的アクセスや収益に繋がる検索訪問の考察。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    はてな民は、広告をクリックしないなんて話があります。多くのはてな民はアドブロックをしているなんて推論もありますが、私はアドブロックをしてないので、実数は把握できないですが、ごく少数でしょう。 そんな話題を以下のブログで読みました。以下は、その一文の引用です。 「はてな民は広告をクリックしない」という話があったが、当ブログのような事例があった。 はてな民は広告をクリックしない?当ブログのPVと収益を自由研究しました - あしみの 日記 この先を、少し考えてみます。 はてな民的アクセスは広告がクリックされない? ここで言うはてな民的アクセスとは、以下のような理由から発生するアクセスでしょう。 はてなブックマークで注目を浴びている。 はてなブックマークのお気に入りサーフィンからのアクセス。 読者機能などからのアクセス。 これらに共通して言えることは、アクセスの目的がコンテンツのメインであることで

    広告がクリックされない?はてな民的アクセスや収益に繋がる検索訪問の考察。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    これまでも何回も書いた話題ですが、何回でも書いて良い話題だと思います。広告をクリックしない人は、より目的をインターネットされていて、はてなブックマーク的なリアクションにも、大きな意味があります。
  • 【映画オタク記者のここが気になる!】しずかちゃんの入浴シーンは児童ポルノ法に抵触する? CG版「ドラえもん」にみる昭和のおおらかさ+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    藤子・F・不二雄の代表的な漫画を3DCG(3次元コンピューターグラフィックス)で映画化した「STAND BY ME ドラえもん」(公開中)は、実にズルい作品だ。原作にある数々の感動的なエピソードを1につなげるなんて、絶対に泣けるに決まっている。特に小学生のころに読んでジンときた「さようなら、ドラえもん」を入れるなんて、ほとんど反則技に近い。 監督は日初の長編3DCGアニメ「friends もののけ島のナキ」(2011年)を手がけた八木竜一と山崎貴の2人。「friends」はハリウッドのピクサー社が製作した「トイ・ストーリー」シリーズに匹敵する感動作だったので納得だ。「STAND BY ME(以下「SBM」)ドラえもん」を製作した“日のピクサー”であるクリエーター集団「白組」のオフィスで八木監督に話を聞いた。

    【映画オタク記者のここが気になる!】しずかちゃんの入浴シーンは児童ポルノ法に抵触する? CG版「ドラえもん」にみる昭和のおおらかさ+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    CGだとアウトの領域に突入しそうな気がする。あぶないブリッジになりそう。
  • おれは女性に好意を持たれたことがない。

    「わたしは男性に好意を持たれたことがない」 anond:20140810043650 なんて言っている女がいるけど、1回だけはあるんだよな。 だけど、おれは正真正銘、女性に好意を持たれたことがない。 こんな境遇は、おれだけだと思うんだけど、理不尽だ。 顔は人並みだし、学歴だって四年制大学卒だし、年収だって人並み以上なのに、どうしてだ? はてなの皆さん、理由を教えてくれ。 追記: 顔・学歴年収を挙げてるけど、当の要因は意欲や態度であって というブコメが支持されているが、おれだって、はてなの人々と同程度には、意欲や態度はあると思うんだ。 仕事についての熱意はとてもあると、周囲から認められている。 twitter でもけっこう仲間がいる。 あと、2次元の女の子にはよく声をかけている。3次元には無理だけど。 追記: ご報告。 アドバイスに従って、(大変だったけど)ものすごく勇気を奮って、3次元

    おれは女性に好意を持たれたことがない。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    実は、好意を持たれているけど、それに気づかない人ってのは、CRヱヴァ7(ミドル)の暴走モード突入確率くらいの割合でいるんじゃないかなー。
  • 天使な小生意気/最終回感想&あらすじネタバレ注意!恵が魔本のせいで女になってしまった本当の真相…。 #懐かしの漫画 - 面白い漫画を教えてください。

    天使の小生意気の最終回、恵が魔のせいで女になってしまった当の真相とは…。 かれこれ15年前に週間少年サンデーで掲載されていた漫画。 西森博之と言えば、『今日から俺は』や『お茶にごす。』で有名な漫画家。 独特な絵で好みが分かれてしまうと思うが、個人的にはとても好きである。 まず初めて読んで思ったのが、「あぁ、喧嘩漫画か…」でした。 でもいつもの喧嘩漫画と違うのは、1巻表紙が女の子である事。 主人公は相変わらずとても厳ついです。 が、その主人公を殴り付ける、怒声罵声を浴びせるヒロイン。 なんだこれ?!今までにない感じだなと感じました。 3巻程で恵がめぐ団(恵を守ろうの会)の4人に、『自分は元々男だが、ある魔のせいで女になってしまった。男に戻るために手伝ってくれ』とお願いします。 最初は4人共そんなの冗談だろうとゆう反応でしたが、魔が見付かり、魔から出て来た悪魔を見てみなその話を信じ、

    天使な小生意気/最終回感想&あらすじネタバレ注意!恵が魔本のせいで女になってしまった本当の真相…。 #懐かしの漫画 - 面白い漫画を教えてください。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    タイトルくらいしか知らなかったコミックだったけど、かなり特殊な属性の内容だったんだなー(´;ω;`)。
  • 職場の後輩(私より年上)が非常識で困っています…嫌な事を書いてストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。

    職場の後輩が非常識で困っています。 私の職場の後輩は、少し変わっています。それが個性と言えばそこまでなのですが、とても非常識なので、職場の全員が呆れてしまうほどです。 その後輩の癖で、例えばお客様に謝る時に「すみませ〜ん。」と言いながら、両手を顔の前で合わせて軽く謝ったり。 私が少し気を遣って何か譲ったりすると、「気遣い!優しい!」などとタメ口で答えられます。 また、職場のグループ内でミスが発生した際に、誰のせいかはわからない場合があるのですが、真っ先に「私じゃないです。」と自分を守ります。実際は彼女のミスだった事が後から判明したりするのですが…。 こう言っておきながら、日に日に「私のミスだった…。」と落ち込み始め、誰が見ても分かるくらい作り笑顔になります。そんな彼女を見て、上司もかなり気を遣っているのに、それには気付きません。 嫌なことがあるとすぐに態度に出て、仕事も捗らなくなることをグ

    職場の後輩(私より年上)が非常識で困っています…嫌な事を書いてストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    そもそもややこしそうなのに、年上の後輩ってことで、さらにややこしそう(´;ω;`)。
  • 異業種との競争・模倣困難性など充実の内容『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』 子供の落書き帳 Remix

    ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門 WBS MBA ESSENTIALS 早稲田 大学ビジネススクール/著 日経BP社 軽く読んだ。 どういう人が図書館で借りてたんだろう…… さいたま市の図書館でこのを予約したのが2012年11月2日。そして俺がを受け取れるようになったのが、2014年7月19日である。1年8ヶ月以上も経っている。図書館を長いこと使っているが、こんなに長く待たされたのは初めてだ。 以前、「図書館で予約してる(全30冊)の一覧」という記事を書いた。ここに挙げた30冊の中で、最後に俺の手元に来たである。 「このを予約してわざわざ1年以上も待ち続けたのって、どういう人達なんだろう……?」と思った。税抜きで1800円なので、特別高いというわけでもない。買おうと思えば買える金額である。どこかのビジネススクールでMBA課程を取ろうという人は、サッサと見切りをつけて

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    ATM手数料で稼ぐって発想はなかった(オレ、バンクマンじゃないけど)。
  • オラ、この死んだ『腎臓』が治ったら結婚するんだ - だいちゃん.com

    2014-08-10 オラ、この死んだ『腎臓』が治ったら結婚するんだ スポンサードリンク 私が人工透析をやってる1級身体障害者だということは、このブログの常連さんには知られていると思いますし、今まで自分の身体障害についてずっと書いてきました。 最近ふと、 「もし、自分に結婚を考えることの出来るような相手がいたとしても、自分が先に死んでしまった時のことを考えると、結婚に踏み出せないな。」 ということを考えます。 自分に膨大な遺産があったとしても、それはそれで遺産目当てな若いギャルでも言い寄ってきそうなもんですが、それも怖い、というよりそんな遺産も持っていないのですが、お金の問題ではなく、 「嫁さんや子供が、私が死んだ後、どんな気持ちで過ごしていくのだろうか。」 ということを考えてしまうのです。 こんな、いつもネット上でブログ炎上ばかり起こしているような人間でも、自分の嫁や子供くらいは悲しむと

    オラ、この死んだ『腎臓』が治ったら結婚するんだ - だいちゃん.com
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    言葉にならない。
  • わたしは男性に好意を持たれたことがない。

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。 子供の頃から大人に至るまで、好きな人に好きになってもらうことも、好きでない人に好かれることも全くなく、ベタ凪のような青春時代を過ごしてきた。 恋は叶わず、好きな人は自分でない人を好きで、誰かに好きだと言ってもらうこともなかった。 二十代後半でようやく恋人が出来たが、そんな青春時代を経てきたためかたまたま偶然奇跡的に奇特な人が現れたというだけで自分はもともとは男性に相手にされるはずのない人間だという思いが拭えない。 こっぴどくふられたという経験もなければ、痴漢やセクハラなどにあったこともない。来それらは喜ぶべきことだが、男性にとことん空気のように思われるタイプなのだなと思うばかりだ。 同じグループに属するはずの友人たちに次々恋人ができていくのを祝福しながら、彼女たちと自分を隔てるものがなんなのか悩み続けた。 世の恋愛事情からひたすらに村八分にされて

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    みんな黙ってるだけで、異性から好意を持たれたことない人って、CRヱヴァ7(ミドル)の確率変動率くらいの割合でいるんじゃないかな。
  • 名無し上等、暴走族 「ばかばかしい」名称付け減る傾向:朝日新聞デジタル

    神奈川県内の暴走族に、グループ名を持たない「名無し」の集団が増えている。かつては、地元の地名を入れた名称など、グループ名にこだわりを持つ暴走族が多かったが、県警によると、「集団のルールに縛られるのは嫌」と名前を付けることを避ける傾向が強いという。 交通捜査課によると、2011年1月~今年8月6日、県警が危険な集団暴走などにより摘発した県内の暴走族20組(計約290人)中11組(同190人)に、グループ名がなく、リーダーもいなかった。 摘発されたメンバーの多くは10代。調べに対し、グループ名を付けない理由を「ばかばかしい」「集団名があることで(グループに)縛り付けられ、上の人間から金をとられそう」「乗るバイクまで指定されそうで嫌だ」などと説明していたという。 担当の捜査員は「煩雑な上下関… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です

    名無し上等、暴走族 「ばかばかしい」名称付け減る傾向:朝日新聞デジタル
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    踊る大捜査線の映画で語られていたリーダーのない犯罪組織みたいなのが現実みたいになってきた。自分が何者であるかのための帰属意識すら、現代には必要なくなったのかもしれない。
  • 女性と男性で『ありのまま』の定義は違うの?

    http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20140808/1407525621 よくわかんないんだけどさ。『ありのまま』って『人それぞれの固有性』を発露することでしょ? だから『女性』であると言うだけで固有性の発露が抑圧されてきた『女性』に対して『ありのまま』がメッセージとして認識されたんじゃないの? なのになんで対象が『男性』になっただけで『ありのまま』=『男性としてのアイデンティティを守る』っていう定義になっちゃうの? 男性の『ありのまま』が気持ち悪いっていうのはそういう意味でしょ? 男性に産まれただけでそんな風に思われなくちゃいけないの? ほんと、よくわからない

    女性と男性で『ありのまま』の定義は違うの?
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    オレは、男だけど、毎日ありのままだぜ(詰んだ)。
  • 原子炉破損で燃料のウラン飛散か NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故が起きた直後に茨城県内で採取された大気中のチリから、ウランのほか原子炉内の構造物の素材が検出され、分析に当たった研究グループは早い段階から大規模な原子炉の破損が進んでいたことを裏付ける結果だとして、さらに分析を進めることにしています。 東京理科大学の中井泉教授らの研究グループは、福島第一原発の事故直後の3月14日の夜から翌朝にかけて原発から130キロ離れた茨城県つくば市で採取した大気中のチリを兵庫県にある大型の放射光施設「スプリング8」で分析しました。 その結果、放射性セシウムのほか、ウランや燃料棒の素材のジルコニウム、圧力容器の素材の鉄など、核燃料や原子炉内の構造物と一致する物質が検出されたということです。 これらのチリは直径2マイクロメートルほどのボール状をしていて、高温で溶けたあと外部に放出されるなどして急に冷えた場合の特徴を示しているということです

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    一瞬、南米のチリまで飛んでいったのかと思った。
  • 青二才誕生日おめでとう。

    リアルオフ会のレポ楽しみにしてる。青二才のブログは面白い。正直言って青二才の記事は文章がひどいしいってることもむちゃくちゃなのであんまりまじめに読んでない。だが、斜め読みしただけでも若者、というより社会的弱者が感じるような問題あるあるであることはわかる。"オレは社会的弱者だ、でも人間的にはおっさんたちより上だ"というような、劣等感と優劣感の入り混じった複雑な感情を包み隠さずに表現したいのだろうということは伝わる。感情優位すぎて論理性に乏しく、ベタ読みすると発狂するくらい読みにくいが、言いたいことは恐ろしくシンプルなのだろう。内容的には500文字程度で書けるようなつまらないことだ。 だが、ダラダラと愚痴混じり自慢混じりで書き続けるその熱意、その裏側にある100文字分の感情が重要なのだと感じる。青二才のブログを読んでいると孤独のグルメに近い印象を受ける。 他の人から見たらつまらないことに全力に

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    500文字。なるほどなぁ( Д ) ゚ ゚。
  • 人気ブロガーになるためのただ1つのこと(最後の一行以外は読み飛ばし可)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    最近、このようなテーマで書かれているブログが散見しましたが、正直、この話題に乗っかるのには、葛藤がありました。例えば、自身が読んだ「はてなブログ」の記事を冒頭にはてな記法を使うこともなく、引用もすることもなくズラっと並べると、それだけでIDコールが飛び、5つ飛ばせば5つ、8つ飛ばせば8つのブクマが集まり、それだけで瞬間的に人気ブログになれる、先ず、そのような方法論があるのじゃないか?と思ったのです。 しかしながら、私の可視領域に飛び込んできた様々なブログは既にそのような方法論を活用して、いや、そのような方法論を活用しても、浮上してこなかったいわゆる「抹茶(うたかた)ブログ」も沢山あるのじゃないか?そんな風に思い、筆をとってみる(キーボードを打鍵する)ことにしました。ただし、この方法論は抹茶ブログ、或いは(来の意味とはかけ離れた意味での)サードブロガーにも、並べられない私の方法論が正しいと

    人気ブロガーになるためのただ1つのこと(最後の一行以外は読み飛ばし可)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    この内容をマジで書いているか、ネタで書いているか、どっちか?というのが気になります。最近、前者の反応が増えている気がするのですが、その反応がマジなのかも疑ってかかった方がいいかも知れない。
  • 悪質なアフィブログを殺す方法 - 今日も得る物なし

    アフィブログに掲載されている広告を配信している企業に対し問題のある記事を例示し「このような悪質なサイトに対し広告を配信していることについてどう思っているのか」を確認。誠意ある返答がなかった場合、「この企業はデマや中傷によってアクセスを稼いでいる人物(または団体)に対して資金を提供している共犯者である」としてその企業の社名を共有する。これを繰り返すことによって悪質なサイトに広告を配信することに対するリスクを企業に周知させる。そして最終的には悪質なサイトへの広告配信を止めることによってアフィブログの更新意欲を失わせ、消滅に追い込む。 ということをかなり前から言ってるんだけどどうも共感が得られてない。アフィブログなんか所詮銭金のためだけに動いてるんだから広告止められたらやめるんだよ、あんな奴ら。クソを1つずつプチプチ潰すよりも資金源を断つ方がよっぽど効果的だと思うんだが。暴力団だと新しい資金源を

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    Googleアドセンスとか、広告から2クリックくらいで通報画面に行けるから、これが流行ったら阿鼻叫喚そう。
  • タモリ新レギュラー フジ10月から新番組 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    タモリ(68)が、10月からスタートするフジテレビ系新番組にレギュラー出演することが9日、分かった。3月で終了した「笑っていいとも!」以来同局の番組のレギュラーとして半年ぶりの復帰。関係者によると、週1回の夜の番組で、トーク中心の内容が検討されているという。 タモリがフジテレビに帰ってくる。32年間続いた「笑っていいとも!」は3月31日に終了。以降、タモリが同局で仕事をしたのは、7月27日放送の「27時間テレビ」の生出演のみだったが、10月からは夜にレギュラー番組を持つことになった。「笑っていいとも!」終了後、タモリの新レギュラーは、他局を含めても初になる。 関係者によると、出演番組や放送枠は調整中とされるが、タモリの負担も考慮し、帯番組ではなく週1回の放送となるという。現状では、日曜の夜が候補になっている。内容はトーク中心となる可能性が高く、平日の昼に放送された「笑っていいとも!」で見せ

    タモリ新レギュラー フジ10月から新番組 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    さん。嬉しいけど、飛ばし記事っぽい気もする。
  • Ask.fm 近年になってケモノというジャンルが急成長しておりますが、それに伴うトラブルについて感想を聞かせてもらえますか?

    実は毎回これを言うのが葛藤…というか、もうあえてささくれ立つ事やトゲトゲになる事を先刻承知で あえてもしあげている事なのですが、僕はこの立場を曲げるつもりが今後ないのでハッキリ申し上げますと、このケモノ界隈、一部では大変有名ですがゲイ・バイの方がこの界隈『非常に多いように見える』界隈です。 で、実際社会生活ではまずこんな見かけないだろこれって比率で猛烈な数を見かけます。 (何故ゲイバイ比率多いんだろう?の個人的見解・考察については是非以下をご覧いただければ幸いです。 ⇒http://ask.fm/tanutaro555/answer/109730049905) 「伴うトラブルの話」はここに絞りたいと思います。この際ハッキリ申し上げますが、同性愛という愛のカタチって、僕はものすごく尊いと思うし、 (今までこれ系の質問に対して散々っぱらぼやかして発言しておりましたが、いい機会なので ハッキリ申

    Ask.fm 近年になってケモノというジャンルが急成長しておりますが、それに伴うトラブルについて感想を聞かせてもらえますか?
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    ジャンプ読者の中にも、立ち読み派、ネットで落とす派、早売りネタバレを読む派などがおります。どのジャンルにも、一定の「濃い」人々はいるのでは。穏やかなケモノ好き、同性愛者はサイレントなだけでは。
  • 首相コピペあいさつ、長崎も? 被爆者からの批判に無言:朝日新聞デジタル

    長崎市で9日にあった平和祈念式典で、安倍晋三首相の読み上げたあいさつ文の冒頭部分は、昨年とほぼ同一の内容だった。6日の広島市での平和記念式典のあいさつ文が「昨年のコピペ(引き写し)」などと指摘されたばかりで、長崎の被爆者団体からも批判の声が出た。 「日、被爆69周年――」で始まった長崎の式典での首相あいさつ。最初の段落と2段落目は、年数を示す文言以外はまったく同じ。3段落目の「一度ならず、二度までも被爆の辛酸をなめた」とのくだりは一字一句変わっていない。 長崎原爆遺族会の正林克記会長は式典後に被爆者を代表して首相と懇談した際、このことに触れて「長崎の誓い、決意は去年と同じだったのでしょうか」と問いかけ、「がっかりというか、被爆者みんながびっくりした状態でいます」と述べた。首相はこの時、手元の資料に目を落としたままで、あいさつの内容については言及しなかった。(藤原慎一)

    首相コピペあいさつ、長崎も? 被爆者からの批判に無言:朝日新聞デジタル
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    コピペコピペうるせいぜ!記念式典なんてどうでもいいぜ!めぇ~ん?って言う訳にもいかないし、沈黙したってことは、返す言葉(コピペ)がなかったんだろうなぁ(´;ω;`)。
  • 【画像】ルパン三世のアニメーターが中学2年のときに描いた絵が上手過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】ルパン三世のアニメーターが中学2年のときに描いた絵が上手過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 16:41:03.56 ID:v8zbCzhd0.net 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 16:43:39.35 ID:oeHATOBg0.net 上手すぎワロタ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 16:52:55.16 ID:6yLQp9jI0.net 大塚康夫って宮崎駿のライバルというか師匠みたいなもんだろ?そりゃ天才に決まってんじゃん 大塚 康生(おおつか やすお、1931年7月11日 - )は、島根県出身のアニメーター、キャラクターデザイナー。英語中国語にも堪能であり[1]、東映動画では、直属の上司

    【画像】ルパン三世のアニメーターが中学2年のときに描いた絵が上手過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    鳥山明先生のメカの絵と共通する何かを感ずる。
  • 小説のオチは分かりやすい方がブログの場合はいいのかな・禁煙854日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとことワールドトリガーの作者、葦原大介先生曰く、マンガを友達に見てもらって「面白くない」はスルーしてよいけど、「分からない」は推敲の上で重要なヒントとなるそうな。 小説のオチは分かりやすい方がブログの場合はいいのかな。 レッツ・貧困ビジネス!!残り物堂「昨日の残りは100円均一」~プロジェクトFAX!! - 団劇スデメキルヤ伝外超 今日書いてた↑の小説。主人公の鎌田堀太郎が営む店の名前が『定・鯨(げい)』だったり、余計なネタが多いのだけど、また、そんなに沢山の人に読まれた訳じゃあないので、リアクションもないのだけど、数少ないブコメを読んでみると、こちらが意図したニュアンスは伝わってないのかな?と思った。だから、ちょっとだけ書き足しておいた。 主人公の行った経営改善のオチというか顛末(てんまつ)は、「廃棄ロスを少なくするために残り物を格安で販売する」という思惑は成功するけど、「み

    小説のオチは分かりやすい方がブログの場合はいいのかな・禁煙854日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/10
    自他との認識の違いってのは、今後も続いて行きそうです。演劇の場合は、そこそこ笑いもあるのだけど、演劇に来るお客さんに対する「受け」は、インターネッツにおける「攻め」にはならんのかな(´;ω;`)。