タグ

ブックマーク / www.ikedakana.com (20)

  • モンハン日記ブログを立ち上げることにした - 太陽がまぶしかったから

    2014-07-31 モンハン日記ブログを立ち上げることにした ウェブ進化論 ゲーム ゲーム日記をサブブログ化 ひとつのブログに日記・プログラミング・時評などのあらゆるネタを詰め込もうという運営方針があったのだけど、モンハン日記などのゲームプレイ日記については他のエントリとの毛色が違いすぎて互いにノイズになっていた。そこで、ゲーム日記用のサブブログを立ち上げる事にした。当面は既存のモンハン日記について移行していき、ゲーム関係のニュースやレビューなどもサブブログでフォローする。 遊ぶのがたのしかったから タイトルは迷ったのだけど、オーソドックスにしてみた。恋愛ブログなら絶対に「月がきれいだったから」なんだけど更新される事はないだろう。JPOP歌詞の失恋ポエムを書いたりしないってば。なんでもないような事が〜♪ 月がきれいだったから はてなブログのPRO契約をしているとサブブログを10個まで

    モンハン日記ブログを立ち上げることにした - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/07/31
    素晴らしい。是非、10ブログ全部作って欲しい。
  • 箱根そばの「肉天かき揚げそば」にかき揚げ追加 - 太陽がまぶしかったから

    2014-07-08 箱根そばの「肉天かき揚げそば」にかき揚げ追加 貴女のお蕎麦に 久々の箱根そば。箱根そばネタはブログ開設初期に何度も何度も書いていたぐらいなのだけど、仕事場や住所が変わって昨年度末に箱根そばのべ納めをした。だけど、まあプロレスラーの引退と僕のべ納めは信じてはいけない。変わる事が変わる事もある。今回の季節メニューは肉天かき揚げそば。450円。豚肉と紅生姜天が最高に美味しかったので期待してた。 駅蕎麦で孤独のグルメデビューしてたんだ〜箱根そばの豚肉と紅生姜天おろしそばが好き - 太陽がまぶしかったから かき揚げ追加で、かき揚げ2枚。ミックスフライ蕎麦。かき揚げ単品110円は消費税が増税になっても変わらない。ミックスフライ蕎麦は僕の贅沢の象徴になっている。 【朗報】箱根そばの天麩羅&コロッケ無料クーポンが明日(11/1)から配布再開するからミックスフライ蕎麦を楽しもう

    箱根そばの「肉天かき揚げそば」にかき揚げ追加 - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/07/09
    うーむ。美味そう。偶然だが、今日(と昨日)天ぷらでしたわ。
  • 健康な心身を保とうとすることと経験を積むための時間と機会を確保すること。やれやれ、両方やらなきゃいけないというのが、人生の辛いところだ - 太陽がまぶしかったから

    2014-06-28 健康な心身を保とうとすることと経験を積むための時間と機会を確保すること。やれやれ、両方やらなきゃいけないというのが、人生の辛いところだ 意識低い系 普通の日記 日記 ここのところひどく蒸し暑くて、額に汗をしている事が増えた。自律神経失調症の悪化とも関わっているのかもしれない。「額に汗して」なんて言うと、なんだか爽やかなイメージがするけど、それには程遠い。酒に悪酔いしてのぼせ状態になった時のような感じが続いている。上半身だけがやけに汗をかくみたいな症状を調べてみると男性更年期障害の症状によく当てはまるようだ。『養命酒キャンディがもらえる『アメイジング養命酒』のコンセプトが「医薬品の味見」なのが面白い - 太陽がまぶしかったから』でも思ったのだけど当に養命酒を飲むべきなのかもしれない。 更年期障害なんてまだまだ先の話だと思っていたけれど、老いは確実に自分を蝕んでいるとは

    健康な心身を保とうとすることと経験を積むための時間と機会を確保すること。やれやれ、両方やらなきゃいけないというのが、人生の辛いところだ - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/06/29
    どっちも最近、出来てないなー…。
  • Google八分から回復しつつあるからこそ、明示化されないアルゴリズムに握られているのを前提にする必要があると感じた話 - 太陽がまぶしかったから

    2014-05-20 Google八分から回復しつつあるからこそ、明示化されないアルゴリズムに握られているのを前提にする必要があると感じた話 普通の日記 ブログ論の多いブログは何をやってもダメ 日記 『ブログの検索流入がほぼゼロになったままなのだけど、次のGoogle Page Rank更新は2014年6月? - 太陽がまぶしかったから』になってから、『Google八分対策のためにブログのアドレスを www.ikedakana.comに移行したらスターが消えた問題 - 太陽がまぶしかったから』という状態になっていたのだけど、やっと回復してきた。 絶対値としては以前の1/3〜半分だけど、それは2ヶ月間のうちに自然にキーワードランクが下がったり、移行しきれない部分があるからで、「ペナルティ」ではないと思う。はてなスターについても、はてなに問い合わせて復活できる範囲で復活してもらった。迷走してい

    Google八分から回復しつつあるからこそ、明示化されないアルゴリズムに握られているのを前提にする必要があると感じた話 - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/05/20
    仕組みは分からないけど、移転に関してインデックスが修正される仕組みがあるのでしょうね。
  • 労働基準法が緩くなるほど実態的には辛くなるという不信感が拭えない状態での議論は時期尚早 - 太陽がまぶしかったから

    2014-05-13 労働基準法が緩くなるほど実態的には辛くなるという不信感が拭えない状態での議論は時期尚早 意識低い系 普通の日記 昨日の日記 休日出勤の影響もあって疲れが取れず。やっぱり早く寝る必要があるし、昼寝時間を確保する必要がある。一旦捗らなくなるとRSSを読んだり、スマートフォンを使ってしまってスパイラルになりがち。ほんとは1時間遅く出られる日を作るだけでも効率が良くなるというのは分かっているし、そもそもGWがあったから5月中は代休すら取るなという話が意味不明なのだけどね。 就業規則的には裁量労働制度だけど、結局は9時前にいなきゃいけないという話にされて形骸化している。裁量労働制度自体は労働基準法で認められているわけだけど、実態的にはコアタイムが9-17時で、そこから先は残業代なしで好きなだけ働いて良いという制度にされてしまうこともある。不利な部分だけが自由と自己責任になる。

    労働基準法が緩くなるほど実態的には辛くなるという不信感が拭えない状態での議論は時期尚早 - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/05/13
    労働基準法が遵守されてるのって公務員ぐらいでは。。
  • 圧倒的成長のためにFacebookページを開設したのだけど、はてなブロガーとFacebookの相性って難しい - 太陽がまぶしかったから

    2014-04-28 圧倒的成長のためにFacebookページを開設したのだけど、はてなブロガーとFacebookの相性って難しい ウェブ進化論 普通の日記 photo by afagen 日記 ITの中心には人間がいる。その人の為に作ろう。次なる革新は僕たちの中にある。物事に「絶対」や「正解」はない。この時期って誰もがあれこれ迷っちゃう時期だけど、誰になんと言われたとしても自分で決断すれば「最後は自分が決めたんだから!」って思えて無駄な後悔しなくなる。後ろばっかり見てると目の前のチャンスに気付けなくなるよ。 JAL上場廃止後わずか2年7ヶ月で再上場。時価総額6909億。再生機構からの出資金3500億も全額返済。稲盛氏の経営手腕ももちろんだけど、企業はその気になればこんなにも変われるモノだという希望を見せてくれたね。正直意識高い低いといった話にそんなに興味は持てないんだよね。だってそうだろ

    圧倒的成長のためにFacebookページを開設したのだけど、はてなブロガーとFacebookの相性って難しい - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/30
    私もページを作って、更新通知を送りまくってみようかな。
  • 実家ブロガーになるので家の中で使う寝袋を捨てていった - 太陽がまぶしかったから

    2014-04-25 実家ブロガーになるので家の中で使う寝袋を捨てていった 普通の日記 片づけの魔法 日記 引越し作業やら手続きやらがあらかた終わった。荷物の運び出しも、クリーニングの査定も終わったし、鍵も返した。僕の部屋には出窓がついていて、それがちょうどテーブル用に使える。がらんとした部屋の出窓で立ちながらノマドワーキングするというのはなかなか頽廃だった。考えてみれば、この部屋に引っ越した当日も机や布団などが届いてないし、まだ電気も通ってなくて、寝袋で寝たり、この出窓でコンピュータを使っていた。 『寒いのに暖房が壊れているから家の中でも寝袋で寝てるけど、これって家の中でiPhoneを使うのに似てるよね - 太陽がまぶしかったから』やら『暑かったので新型MacBook Airを抱えて色々なところでドヤリングしてきた - 太陽がまぶしかったから』やらはこの部屋に住みはじめた時に源流があるの

    実家ブロガーになるので家の中で使う寝袋を捨てていった - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/26
    勿体無いと思ってしまう私は、物だらけ(実家)。
  • 独自ドメインにしたら検索流入がほぼゼロになったので、「強くてニューゲーム」をしてみる - 太陽がまぶしかったから

    2014-04-14 独自ドメインにしたら検索流入がほぼゼロになったので、「強くてニューゲーム」をしてみる ウェブ進化論 普通の日記 日記 『はてなブログをさくらインターネットで取得した独自ドメインに移転するのは意外に安くて簡単だった - 太陽がまぶしかったから』で独自ドメインに移転したのだけど、見事に検索流入がほぼゼロになった。しばらくは旧ドメインからの転送が効いていたのだけど、それもなくなった。覚悟はしてたけど感慨深いものがある。旧ドメインに転送設定があると2〜3ヶ月後には回復する事が多いらしいのだけど、どうだろう。 実は旧ドメインはPage Rank 4になっていて、2ヶ月で店長のブログに追いつくような圧倒的成長をさせていた。それなりのビッグワードで検索上位になっていたので力を入れて更新しなくてもアクセス数的にはどうでも良い感じになっていたり。 『「昔の名前で出ています」感がアレなの

    独自ドメインにしたら検索流入がほぼゼロになったので、「強くてニューゲーム」をしてみる - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/15
    貴重な体験談。Webマスターツール等などで移転を伝えたら、インデックス等々は修正されそうだけど、はてブ等々で生成されたバックリンクはどうなるのだろう…。
  • 桜の木の下には「ありえた自分の死体」が埋まっているのだと感じる事もある - 情報学の情緒的な私試論β

    2014-04-04 桜の木の下には「ありえた自分の死体」が埋まっているのだと感じる事もある 普通の日記 地方サブカル自意識こじらせおじさん 日記 金曜日。一日の大半を移動時間に費やした。日中の電車移動は少しはが読めるから良いのだけど、何をやってるのか分からなくなってくる。何も生み出していないけど、何かのコストだけは掛かっている。 これまでは業務時間外に長時間かけて移動したり、休日深夜も電話がかかってきたり、自己負担で引っ越さなきゃいけなかったのが理不尽だったのだけど今更の話でもある。地価の安い僻地にハコを作るのは、誰かの負担を搾取する事で成立している。 今週の一枚「さくら2014」。どのくらいの因果関係なのかは分からないけれど、桜の木の下には「ありえた自分の死体」が埋まっているのだと感じる事もある。もちろん、他の選択肢を選んでいたら他の困難があったのだろうし、埋められていたのは僕なのか

    桜の木の下には「ありえた自分の死体」が埋まっているのだと感じる事もある - 情報学の情緒的な私試論β
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/05
    おれの死体も埋まっているのかな。
  • 雨は人をセンチメンタルにする - 情報学の情緒的な私試論β

    2014-03-20 雨は人をセンチメンタルにする 普通の日記 地方サブカル自意識こじらせおじさん ♣ 3月も下旬になっていた。4月から出勤場所が代わり、実家に戻るのだけど準備はできてない。明日、明後日と気を出す。引越し作業自体は3月中だと大学生や新社会人でいっぱいになってしまっているので4月にもつれこむこととなった。 普通の引っ越しであればまだ楽なんだけど、処分と引っ越しを分けてしなきゃいけなくて、かなりの出費になる。4月になれば引越し代にも処分代にも8%もの消費税がかかる。何が「消費」なのだろうとも思うけれど。でも、人生の手仕舞いをしていくというのもそれはそれで嗜好品なのかもしれない。ロハスだの田舎暮らしだのと大差ない。何かを選ぶというのは常に消費と結びついている。 ♣ ここのところ、仕事に燃えてる人々の話やナンパの話なんかを読むことが増えた。自分にはない性質である。恐らく分かり合え

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/03/21
    ずっと実家ぐらしには羨ましい感覚。
  • リブート - 情報学の情緒的な私試論β

    2014-01-02 リブート 普通の日記 日記 朝風呂に入り、無精髭を剃って、ストレッチをし、室内自転車を漕ぎながら読書。そろそろ「げんじつ!」に帰るための準備をする。人生でもう何度繰り返したか分からないリブート作業。結局のところで予期的社会化活動が入ってくるので、完全に休める期間は短い。 毎年「気を出そう」と思っても出せないまま終わっているし、ここ数年は完全に諦めている。まぁ適当にやり過ごしていくのだろう。特に気を出せないままでも生きていける僕や社会は案外捨てたものではないのかもしれない。 一月  今年も始まったばかりだし、二月から気出す。 二月  なんか二月短いし、三月から気出す。 三月  春休みの学生ウザイから、四月から気出す。 四月  あんなに頑張って咲いた桜も散って寂しいから、 五月から気出す。 五月  俺って五月病らしいから、六月から気出す。 六月  

    リブート - 情報学の情緒的な私試論β
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/01/03
    私も、何かを始めようか。
  • セルクマがはてブの統計結果が晒された時の自衛手段になるってのはセルクマ論争からすると隔世の感がある - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-11-10 セルクマがはてブの統計結果が晒された時の自衛手段になるってのはセルクマ論争からすると隔世の感がある ブログ 村祭り photo by ericwagner セルフブックマークって自衛のためにも必要なのかも? 『はてなロックインや自身の観測範囲の偏りを身内ブクマ問題を経て再認識した話 - 情報学の情緒的な私試論β』の件で、もうひとつ思ったのはセルフブックマーク(=セルクマ)って自衛のためにも積極的にしとくべきなのかもという事です。 とはいえ最大でも18/500であり、私のセルクマ61の29.5%なので、無条件でブクマしてるとかスパム目的みたいな嫌疑からは無縁であることは一定の範囲で納得が頂けるものと思います。 はてなロックインや自身の観測範囲の偏りを身内ブクマ問題を経て再認識した話 - 情報学の情緒的な私試論β 500ブクマを蓄積する間の各ブログの更新エントリ数な

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/11/10
    ご贔屓のブログが自然形成されるのは、当たり前のこと。セルクマであるなら、なお。
  • ブログをモバイルファースト化する〜サイドバーの広告を削除 - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-09-06 ブログをモバイルファースト化する〜サイドバーの広告を削除 ブログ モバイルファースト Web業界では一時期「モバイルファースト」という言葉が流行っていました。「モバイルファースト」とは「先にモバイルサイトから着手し、そのデザインが固まった後にPCサイトをデザインする」といった事なのですが、ここでは繰り返し開発において「モバイルサイトから改善着手する」というぐらいの意味合いで使います。「モバイルサイトを第一に考える」でも良いです。 Web製作の現場で、まず先にモバイルサイトから着手し、そのデザインが固まった後にPCサイトをデザインする「モバイルファースト」。 (中略) 「モバイルファースト」という言葉は2009年にルーク・ウロブルスキー氏(Luke Wroblewski、以下ルーク氏)によって提唱され、その後 グーグルやアドビシステムズ、フェイスブックなどのカンファ

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/09/06
    Googleアドセンス自身がファーストビューへの広告配置を推奨してたりしますが、その辺りはブロガーの考えそれぞれでしょうね。
  • ブログの直帰率や離脱率を減らしたい - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-09-01 ブログの直帰率や離脱率を減らしたい ブログ 情報学の情緒的な私試論 直帰率や離脱率を減らしたい 昨夜は月末だったのでアクセス解析を眺めていて、このブログの直帰率や離脱率を減らしたいかもと思いました。はてなブックマークなどで取り上げられると、そのエントリだけはすごいアクセスされるのですが、そこで終わってしまいがちです。 しかし、せっかく縁があったのであれば、過去のエントリも読んで欲しいですし、その上で読者登録などをしてほしいというのが音です。そう考えて以下の施策をとってみました。 ZenbackからLinkWithinへ サイドバーの最新エントリを全文字表示へ はてなブックマークウィジットをフッターに設置 カテゴリタグの統廃合 なお「直帰率」と「離脱率」の違いは以下の通りです。サイト内のページをある程度読んで離脱していくのは仕方ない事ですが、直帰率はぜひ下げたいところ

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/09/01
    ZenBackは他ブログからのアクセスが期待できるから中々手放せないところ。
  • N沢直樹と返報性のアルゴリズム - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-08-30 N沢直樹と返報性のアルゴリズム テレビが家にないし、スマホから更新してるので完全に想像で書きますが、半沢直樹が倍返しするのが流行ってるらしいですね。半沢なのに倍なので4倍なのかと思っていたら、N沢直樹は1/N倍返しというアルゴリズムで動作しているそうです。 ゼロ沢直樹でゼロ除算例外でNaN倍返しになるし、寺沢直樹はピコ返しになっちゃうし、ほんとかなー。ナノ沢直樹はゴムゴムのギガントハンマー返しで、浦沢直樹は表沢直樹としてパイナップルアーミーの原作者名を返すのでしょう。 でも自分がちっちゃいと絶対値が小さくても「何倍」という表現は盛れるのかもしれません。自分のブログアクセス数はここ数ヶ月で50倍ぐらい増えたといえなくもないけど、これは元の絶対値が小さいからです。昔は「6hotの会」なんてのがあって泡沫テキストサイトなんて1日6hitぐらいしかないけど、その6人はアツいよ

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/31
    半分なのに倍返し…その発想はなかったです。
  • ブロガーサミット2013(8月24日開催)に参加します - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-08-22 ブロガーサミット2013(8月24日開催)に参加します ブログ 連絡 イベント 乗るしかない、このビッグウェーブに 今週末の8月24日(土)に『ブロガーサミット2013「さぁ、自分を発信しよう」8月24日(土)開催 Agile Media Network』があるそうです。それで『[徳力]なんで私はむやみやたらと無茶なイベントの企画ばかりしてしまうのか #ブロガーサミット』を読んで、せっかくだから参加してみようと思いました。ブロガー枠だと無料だし*1。暇だし。 自分のブログのスタンス的なところは『はてなブログをPROにした。あとアフィとかスマホ表示とか。 - 情報学の情緒的な私試論β』や『郵便的コミュニケーションとネットバトル〜『感想をブログで書いてもらえると喜ぶグループ』に参加した - 情報学の情緒的な私試論β』の感じです。改めて語るのは疲れた。 相変わらず人が多い場

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/22
    こんなサミットがあったとわ知らなかったです。
  • はてブ 3users未満! 自分では結構好きなのにWEB墓場に葬られた記事まとめ - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-08-11 はてブ 3users未満! 自分では結構好きなのにWEB墓場に葬られた記事まとめ 情報学の情緒的な私試論 ブログ セルクマだけの記事が結構多い 『はてブ1user未満!誰も知らない僕のエントリ - マトリョーシカ的日常』の企画が面白かったので便乗します。最近になってからは、いくつかの炎上やホッテントリがあって読者になって頂ける事も増えたのですが、基的には零細ブログですので、更新のたびに巡回してくれるような方は正直なところ多くはないです。 なので、はてなブックマークの新着エントリに載らなかった記事は20人ぐらいにしか読まれないでWEB墓場に送られてしまう事も多々ありました。逆に新着エントリに載ると色々なサービスに拡散して一気に閲覧者が増えるので差が激しいです。『ぱちんこCRはてな村 - またお前かよ!』には笑いましたが、その感覚は分かります。そして自分の思い入れとはあ

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/11
    ぱちんこで考えるなら確率変動は何にあたるだろう?
  • 希望を持たず、心の隙を作らず、甘い話を持ち込ませず - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-08-08 希望を持たず、心の隙を作らず、甘い話を持ち込ませず 私は其れであり、其れは私である。 其れを奪う者は、私を奪う者である 最後の衣は、最後の家。 最後の衣は、最後の希望。 FINAL HOMEFinal Home (Original Mix)アーティスト: Nixitoz出版社/メーカー: Poker Dust発売日: 2011/11/21メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る bulldra 2013-08-08 20:04 Share on Tumblr 前の記事

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/08
    ど、どういうこと?
  • 弁当男子、冷凍という調理、時間経過という調理 - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-08-02 弁当男子、冷凍という調理、時間経過という調理 意識低い系のためのジョブ充入門 四万十川料理学校 弁当男子だけど愛されあれば関係ないよね 毎回の昼は弁当を作っていっています。健康や節約のためという側面が大きいのですが、昼休みを長く取るためという側面も大きいです。買いにいったり、外をすると昼寝をする時間が減ってしまいます。昼寝が出来ないと死んでしまいます(=_=;)。 弁当男子は出世できないとか言われていますが、典型的な時間外拘束癖がありそうで辟易とします。「飲みにくのも仕事」「休暇は仕事を効率よく行うために使うべき」と思っていそう。 昨年もある企業の経営陣が、 「弁当男子なる言葉も生まれているようだが、自分で弁当を作るなんてちょっと変。社員みんなで外に昼べに行ったり、飲みにいくことで親近感が増し、仕事にもつながるものだ」 と発言したことがネット上で大きな論

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/02
    買いに行く時間は、確かに勿体無い。
  • はてなTシャツ2013が欲しい。 - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-07-25 はてなTシャツ2013が欲しい。 連絡 はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ ブックマークのナイトブルーが一番好きかな。 bulldra 2013-07-25 21:56 Share on Tumblr 前の記事

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/07/26
    こんな企画が…知らなかった。
  • 1