タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (22)

  • 「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ

    『カウボーイビバップ』オープニングクレジット映像 - Netflix » 動画の詳細 人気アニメをNetflixが実写ドラマ化した「カウボーイビバップ」のオープニングクレジット映像が26日、Netflix初のグローバルファンイベント「TUDUM」内で公開された。 【動画】あのテーマ曲流れる!Netflix実写「カウボーイビバップ」オープニング映像 「カウボーイビバップ」は未来の太陽系を舞台に、賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回るカウボーイ(賞金稼ぎ)たちを描くアニメーション作品。実写ドラマ版は全10話構成で、主人公スパイクをジョン・チョー(『search/サーチ』)が演じる。 ADVERTISEMENT オープニング映像は、アニメ版を象徴する菅野よう子のテーマ曲を使用し、原作へ最大限のリスペクトを捧げたことがうかがえる仕上がりに。日語を背景にスパイク、ジェット・ブラック(ムスタファ

    「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/09/26
    これは、ダメかもしれんね。エド抜きで、原作13話くらいまでの内容かな。
  • 知ってた?『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がもっと面白くなる!トリビアまとめ|シネマトゥデイ

    Universal Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ 第1作が公開されてから、今年で35年! 今も人々を惹きつけてやまない大人気SF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのトリビアをまとめてみた。(編集部・中山雄一朗) マーティは別の俳優が演じるはずだった エリック・ストルツ - Hulton Archive / Getty Images 主人公マーティ・マクフライ役といえばマイケル・J・フォックスだが、実は当初、エリック・ストルツという別の俳優主演で撮影が進められていた。もともとマイケルにオファーしていたものの、マイケルはドラマの撮影があり、出演を断念。エリックがマーティ役に抜てきされ、5週間撮影したというが、ロバート・ゼメキス監督たちが求めるコメディーとマッチせず、ドラマを優先するという条件でマイケルが主演することになった。 ADVERTISE

    知ってた?『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がもっと面白くなる!トリビアまとめ|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/06/13
    流石に、知ってたヤツもあった。
  • 草なぎ剛、YouTubeデビューが話題に 大物YouTuberとコラボ|シネマトゥデイ

    草なぎは、「稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」(AbemaTV)でYouTuberデビューをすることを公表している - (C)AbemaTV 2日放送のインターネットテレビ番組「稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」(AbemaTV)でYouTuberデビューを果たすことを公表していた元SMAPの草なぎ剛が、番組放送に先駆けて早速YouTubeデビュー。同日の20時にはTwitterのトレンドにランクインするなどの反響ぶりを見せている。 【映像】ヒカキンのYouTube動画に登場した草なぎ剛 2日19時ごろ、ヒカキン、Fischer's、はじめしゃちょーら有名YouTuberのチャンネルで、草なぎとのコラボ動画が一斉に投稿。同日21時から開始する「72時間ホンネテレビ」の生放送前から「草なぎ剛」というワードがTwi

    草なぎ剛、YouTubeデビューが話題に 大物YouTuberとコラボ|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2017/11/02
    新しいことが始まった感スゴい。
  • FFで父さんは光の戦士になった…シリーズ初・実写ドラマ!主演は千葉雄大 - シネマトゥデイ

    親子役で初共演する大杉漣と千葉雄大 - (C)2017『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会 スクウェア・エニックスが開発したオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」で起こった実話をベースにした実写ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」がMBS/TBS系のドラマイズム枠で4月より放送されることが決定し、主演に千葉雄大が決まったことが発表された。 【画像】クリスタルに選ばれた父ちゃん…ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」より ドラマは、今年30周年を迎える人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのナンバリングタイトルであり、同シリーズとしては2作目となるMMORPG(大規模同時参加型オンラインRPG)をきっかけに、父親との関係が徐々に変化していった男性によるゲームプレイブログ「一撃確殺SS日記」を実写化したもの。ドラマでは、プレイ

    FFで父さんは光の戦士になった…シリーズ初・実写ドラマ!主演は千葉雄大 - シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2017/01/27
    急に来た路線変更。イスから転げ落ちた。
  • 少女虐待、生きたままの解体シーン…R18+の超問題作、上映期間延長へ|シネマトゥデイ

    近隣で発生した連続殺人の現場を訪ねて回る薄幸の少女。その真意は……? - (C) YUMEAKI HIRAYAMA / TORU KAMEI その過激すぎる内容ゆえに、完全自主製作体制で製作された問題作『無垢の祈り』が公開後反響を呼び、当初2週間を予定していた上映期間が4週間へと延長される運びとなった(10月17日時点)。 【写真】包丁で娘の指を切ろうとする新興宗教狂いの母 宝島社が発表する2007年度のミステリー小説ブックランキング「このミステリーがすごい!」で第1位に輝いた、平山夢明原作の短編集「独白するユニバーサル横メルカトル」(光文社文庫)収録の一編に基づき、10歳の少女フミ(福田美姫)の救いようのない現実を描いたサスペンス。監督の亀井亨はこの原作の映像化を何度も企画するも、倫理的に完全にアウトな内容ゆえに実現せず自主製作体制に踏み切り、R18+作品として公開された。 ADVERT

    少女虐待、生きたままの解体シーン…R18+の超問題作、上映期間延長へ|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/10/18
    グロいシーンがあるなら、いたずらシーン目的に観に行ったら、トラウマ負いそうやな。
  • 『ゴジラ』世界初アニメ映画化決定!脚本に虚淵玄!謎だらけのビジュアル公開|シネマトゥデイ

    舞台は近未来? 謎を呼ぶティーザービジュアル! - (C) 2017 TOHO CO.,LTD. 庵野秀明が総監督・脚を務めた『シン・ゴジラ』が大ヒット中の『ゴジラ』シリーズが『GODZILLA』のタイトルでアニメーション映画化されることが明らかになった。発表に合わせて、タイトルロゴとティーザービジュアルも公開された。 「クレヨンしんちゃん」への登場や、米国で制作された「ゴジラ ザ・シリーズ」など過去に幾度かアニメ化されているゴジラだが、劇場版アニメ化は世界初。『シン・ゴジラ』の後を継ぎ、2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の続編(2019年全米公開)、さらに『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』(2020年全米公開予定)へのバトンをつなぐ一として、2017年の公開を目指す。 制作にあたっては、累計興収60億円を突破する大ヒット作

    『ゴジラ』世界初アニメ映画化決定!脚本に虚淵玄!謎だらけのビジュアル公開|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/08/19
    ゴジラ「魔法ゴジラになってよ」。
  • 今は亡き天才漫画家が「世紀末のおもちゃ箱」と批評!原作者が伝説のカルト映画『帝都物語』の裏話を明かす|シネマトゥデイ

    嶋田久作がハマリ役!夢に出て来そうなほど怖い怪人・加藤保憲 - (C)キネマ旬報DD 1980年代を代表する伝奇スペクタクル超大作『帝都物語』『帝都大戦』のブルーレイ化が決定し、原作者の荒俣宏が映画の魅力や舞台裏を明かした。 『帝都物語』は、平将門の怨霊を呼び覚まし、帝都・東京の破壊をもくろむ加藤保憲と、彼を阻止すべく立ち上がった人々の物語。明治から昭和を背景に、実在の人物を絡めつつ壮大なドラマが展開する。「20世紀末が近づき、昭和も終わろうとしていた時代の空気が、帝都崩壊の物語に合っていた」という作は、当時、某天才漫画家が「世紀末のおもちゃ箱」と評した。荒俣は「世紀末のフィナーレとして小説を書いたので、そんな感想がうれしかった」と振り返る。 バブル絶頂期、製作費18億円を投入した『帝都物語』。現場を訪れた荒俣の記憶に今も残っているのが、巨大なオープンセットだ。「昭島市に当時の銀座を再現

    今は亡き天才漫画家が「世紀末のおもちゃ箱」と批評!原作者が伝説のカルト映画『帝都物語』の裏話を明かす|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2015/05/21
    某天才漫画家って誰なんよ!
  • ハローキティは猫じゃない!サンリオが明かした事実に世界中が激震|シネマトゥデイ

    キティちゃん、女のコだもん! - 写真はパレードお披露目イベント時のもの キティちゃんの愛称で知られる今年で生誕40周年の大人気キャラクター、ハローキティがじゃなかったという事実が世界中を騒がせている。これはクリスティン・R・ヤノ氏が、Los Angeles Timesに語ったことに端を発している。 キティちゃんの浴衣姿フォトギャラリー ヤノ氏は、カリフォルニア州ロサンゼルスにある全米日系人博物館で、10月11日より開催される世界最大規模のキティちゃんの展覧会「ハロー!ハローキティのスーパーキュートな世界への体験」の学芸員を務めている。ヤノ氏が同メディアに明かしたところによると、その展示会でキティちゃんをと表現しようとしていたヤノ氏は、サンリオから「ハローキティはではありません。彼女はカトゥーンキャラクターです。彼女は小さな女のコです。彼女はお友達です。でもではありません。彼女は四

    ハローキティは猫じゃない!サンリオが明かした事実に世界中が激震|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/28
    キティちゃん猫飼ってるものな。人間と猫をモーフィングして中間、人間よりくらいの位置かな。
  • まいんちゃん福原遥、素の水着ショット!高校生になった大人の初グラビア写真集!|シネマトゥデイ

    大人になったまいんちゃんの水着ショット! - 撮影 / 中島功輔 福原遥ファースト写真集「はるか」は8月19日発売(税込み価格:2,880円)学研教育出版刊 NHK料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の“まいんちゃん”として人気を博し、現在はモデル・女優として活躍する福原遥が、水着ショットに挑戦したファースト写真集「はるか」が8月19日に発売される。 「まいんちゃん」福原遥の水着ショットギャラリー まいんちゃん時代から、その奇跡的に愛くるしいルックスが評判を呼び、子供のみならず大人までもとりこにした福原。今月28日の16歳の誕生日を前に、その美しさにはますます磨きがかかり、シングル「なめこのうた」のヒットや、公開中の映画『烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』にも出演するなど、精力的に活動を展開している。 ADVERTISEMENT 写真集

    まいんちゃん福原遥、素の水着ショット!高校生になった大人の初グラビア写真集!|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/19
    うーん、レシピ本とかの方が説得力あるような。目に光がないように思えたのは、先入観かな…。
  • ジブリは「作り方を変えます」解散報道を否定!宮崎駿監督も短編製作に意欲!|シネマトゥデイ

    これからは東南アジアですよ。- 写真は今年7月撮影のもの スタジオジブリの代表取締役である鈴木敏夫プロデューサーが7日、NHKの情報番組「あさいち」に出演し、ジブリが解散するなどと報じられていることを受け「僕は当は休みたいんですけど、なかなかそういうわけにはいかない。要は作り方を変えますよという話なんです」と報道を否定。さらに「宮崎駿も作りたいみたい」と引退宣言をした宮崎駿監督に映画を手掛ける意向があることも明かした。 スタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』場面写真 鈴木プロデューサーは「ジブリって、夢の会社を作りたかった。気が向いたら作る、気が向かなけりゃ作らない。それがある程度実現できた会社だった」と来のスタジオのスタンスを説明。宮崎駿監督の引退は「長編からの引退」であるとした上で、「まず短いものをやります。(宮崎監督と)ちょっと話はしている。ジブリ美術館で短編を作っているし、そ

    ジブリは「作り方を変えます」解散報道を否定!宮崎駿監督も短編製作に意欲!|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/08
    日本でアニメを作るのが、人件費的に折り合いがつかなくなってきているってことかな。クールジャパンなんてお笑い草だね。
  • 声優・塚田正昭さん死去「BLEACH」元柳斎役など 享年74歳 野沢雅子さんの夫|シネマトゥデイ

    74歳で亡くなった声優・塚田正昭さん 洋画吹き替えや、アニメ「BLEACH ブリーチ」の山元柳斎重國役などで知られる声優の塚田正昭さんが27日、死去したことがわかった。所属事務所がFAXで発表した。享年74歳。かねてより病気療養中だったという。 塚田正昭さんが声の出演 映画『鬼神伝』場面写真 塚田さんは1939年神奈川県生まれ。吹き替えの草創期から声優として活躍し、貫録のある声で、威厳を持った階級の高い人物や老人を数多く演じた。アニメにおいては山元柳斎役をはじめ、「ONE PIECE ワンピース」のトト役、「おじゃる丸」の小林茶役なども務めた。はアニメ「ドラゴンボール」の孫悟空役で知られる声優・野沢雅子さん。 通夜は2月1日18時、告別式は2月2日10時30分より横浜市の妙蓮寺第一斎場で執り行われる。喪主は雅子夫人が務める。(編集部・入倉功一) ADVERTISEMENT

    声優・塚田正昭さん死去「BLEACH」元柳斎役など 享年74歳 野沢雅子さんの夫|シネマトゥデイ
  • 『攻殻機動隊』のハリウッド実写化が本格始動!ついに監督が決定|シネマトゥデイ

    ついにハリウッド実写化が格始動! - 映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』より - 写真:Album/アフロ 士郎正宗原作・押井守監督のアニメーション映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』のハリウッド実写リメイク企画が格始動した。Deadlineによると、映画『スノーホワイト』のルパート・サンダーズが監督に就任したという。 『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』は1995年に発表されたSFアニメーション映画。近未来を舞台に、公安9課に所属する主人公・草薙素子と国際手配中のハッカー人形遣いをめぐる数奇な運命が描かれる。国内のみならず海外でも絶大な人気を誇っており、日アニメブームの火付け役ともいわれているほか、後にシリーズ化もされている。 サンダース監督は『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートとシャーリーズ・セロンが共演し

    『攻殻機動隊』のハリウッド実写化が本格始動!ついに監督が決定|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/01/26
    草薙素子は、シャロンストーンでおながいします。
  • スギちゃん、里親募集を延期「自立するまで育てます」|シネマトゥデイ

    里親募集を延期することを発表したスギちゃん - 画像は2012年4月撮影のもの お笑いタレントのスギちゃんが19日、ペットのハムスターが生んだ子どもの里親募集を延期することをオフィシャルブログで発表した。スギちゃんは18日夜、オス2匹だと言われて引き取ったハムスターが実はオスとメスのペアで、家に帰ってきたら赤ちゃんハムスターが4匹生まれていたことを報告するとともに「里親さん募集しますぜぇ^_^ 宜しくお願いだぜぇ^_^」と呼び掛けていた。 森下悠里のセクシーな胸元を直視できず!スギちゃんフォトギャラリー 里親を募集したブログ記事の反響に応えるべく、スギちゃんは19日に「皆さんありがとうございます」と題した記事をアップ。「今日も朝から名古屋に仕事に行き 朝は赤ちゃんも元気にしてたのですが」と赤ちゃんハムスターの一件に触れると、「今後何が起こるかわからないので もっと大きくなってから里親さんを

    スギちゃん、里親募集を延期「自立するまで育てます」|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/22
    これ、早いこと対策しないとドンドンと増えて行くのでは!?
  • 中川翔子、ツイッター再開!猫たちを助けるため…以前はブログと両立できずに断念|シネマトゥデイ

    ツイッターを再開した中川翔子 タレントの中川翔子がツイッターを再開したことが明らかになった。ツイートによると、きっかけは「桂子(注:中川の母)がTwitterでたくさんを助けてるのをみてふたたびはじめることにしました!」とのこと。中川は2010年2月にもツイッターを開始したが、そのときはブログとの両立が難しいという理由により、わずか2か月ほどで更新を停止していた。 しょこたんが浴衣姿でハッスル!フォトギャラリー 6日朝にスタートした中川のアカウント名は「@shoko55mmts」。以前のアカウント名と異なる理由については「前のアカウントはパスワード忘れたんだおwww」と説明している。また、「アカウントつくっていろいろしてたらさっきアカウント凍結されたwwwwwあせったwwwwwwwww」と早くも危機に陥っていたことを告白した。 アカウント開設直後にはブログでも「ふたたびTwitterはじ

    中川翔子、ツイッター再開!猫たちを助けるため…以前はブログと両立できずに断念|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/07/07
    ツイッターまとめ記事も生成すればいいと思う。
  • 『トリック』3年ぶり新作は完結編!シリーズ初の海外ロケで13年の歴史に幕|シネマトゥデイ

    13年の歴史に幕を下ろす「トリック」シリーズ 仲間由紀恵と阿部寛の名コンビがさまざまな超常現象に立ち向かう人気シリーズ「トリック」の3年ぶりの新作映画にして完結編『トリック劇場版 ラストステージ』が来年1月に公開される。2000年にスタートした同シリーズの最後を飾る作では、初の海外ロケを敢行することも決定。堤幸彦監督いわく、おなじみの笑えるギャグがあるのはもちろん、泣けるストーリーになっているといい、シリーズの全てを凝縮した作品になる予定だ。仲間、阿部はもちろん、生瀬勝久、野際陽子といったレギュラー陣も総出演する。 2000年のテレビドラマ第1作から始まり、これまでに連ドラ3作、スペシャルドラマ2作、劇場版3作、さらにはスピンオフまでが制作された人気シリーズがついに完結する。第1作放送時、まだ二十歳だった主人公のマジシャン・山田奈緒子役の仲間は「今回でトリックシリーズが終わってしまうので

    『トリック』3年ぶり新作は完結編!シリーズ初の海外ロケで13年の歴史に幕|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/07/03
    13年・・・だと・・・!?
  • キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!:第66回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    誰……? - カンヌ映画祭でキャッチされたキアヌ・リーヴス - Marc Piasecki / FilmMagic / Getty Images 映画『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーヴスが、もはや誰だかわからないほど太ってしまった。 細かったころのキアヌ・リーヴス写真ギャラリー 第66回カンヌ国際映画祭期間中の現地時間19日、カンヌ港に停泊したヨットから降りるところをキャッチされたキアヌ。愛想よくカメラマンにポーズまで取ったが、激太りしているのは誰が見ても明らか。顔は全盛期より一回り以上大きくなり、あごは消滅してしまっている。海外エンタメサイトでは「当にあなたはキアヌなの?」「もはや誰だかわからない」といった見出しが躍った。 ADVERTISEMENT キアヌは2013年後半に「忠臣蔵」をハリウッドリメイクした映画『47RONIN』や監督も手掛けた『マン・オブ・タイ・チ(原題)/

    キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!:第66回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/05/21
    ラーメンを食べすぎたに違いない。
  • 「サイボーグ009」完全新作コミックが発表!空白の25年を描く|シネマトゥデイ

    「サイボーグ 009 旅立ち編 ~Setting off~」 - (C)2012 「009 RE:CYBORG」製作委員会 石ノ森章太郎氏のマンガを原作にしたアニメーション映画『009 RE:CYBORG』の豪華版Blu-ray BOXに、「サイボーグ009」の完全新作読み切りコミックが封入されることが明らかになった。映画版に至る空白の四半世紀を描いた、56ページに及ぶ前日譚だ。 映画『009 RE:CYBORG』場面写真 新作タイトルは「サイボーグ 009 旅立ち編 ~Setting off~」。映画版監督の神山健治がストーリーを、石ノ森さんの弟子にあたるシュガー佐藤が作画を担当している。長きにわたった「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」とゼロゼロナンバーサイボーグの戦いが終わり、世界に訪れたつかの間の平和、そして映画で再集結するまでの間、なぜゼロゼロナンバーサイボーグがバラバラになった

    「サイボーグ009」完全新作コミックが発表!空白の25年を描く|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/25
    これを目当てに買ってしまいそうな私がおりまする。
  • 声優・本多知恵子さんが死去 「ガンダムZZ」「キテレツ大百科」などに出演|シネマトゥデイ

    昨年末で更新が止まっていた多知恵子さんのオフィシャルブログ - 画像はスクリーンショット 「キテレツ大百科」のみよちゃん役などで知られる声優の多知恵子さんが18日、多発性がんのために死去したことが明らかになった。49歳だった。所属事務所の青二プロダクションが発表した。 所属事務所は22日、多さんの死去をオフィシャルサイトで発表。「弊社所属俳優 多知恵子が、通院加療中のところ薬石効なく 多発性ガンの為 平成25年2月18日 永眠致しました」とのこと。多さんのオフィシャルブログは昨年12月31日を最後に更新されていなかった。 多さんは「機動戦士ガンダムZZ」のエルピー・プル、「キテレツ大百科」のみよちゃん(野々花みよ子)を演じていたことで知られる声優。「地獄先生ぬ~べ~」で共演した声優の置鮎龍太郎は訃報に触れ、「『ぬ~べ~』では、いずな役でご一緒させていただきました。昨年末に青ニに

    声優・本多知恵子さんが死去 「ガンダムZZ」「キテレツ大百科」などに出演|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/02/23
    アキハバラ電脳組が好きでした。ご冥福をお祈りいたします。
  • R-1王者三浦マイルド、「西岡さん」にお金返してとメッセージ|シネマトゥデイ

    「西岡さん」にメッセージを送ったR-1王者三浦マイルド - 画像は2月12日撮影のもの 日一のピン芸人を決める「R-1ぐらんぷり2013」で優勝した三浦マイルドが13日にツイッターを更新し、「西岡さんがご存命なら、やっぱりお金を返してほしい」とファイナルステージで披露した道路交通警備員ネタの元ネタになったという「西岡さん」に呼び掛けている。 大会直後の囲み取材で、道路交通警備員ネタは大学生時代の実体験から生まれたと明かした三浦。「西岡さんから『タイでパスポートをなくしたから5万円振り込んでくれ』と言われて実際5万円詐欺被害に遭ったので、その復讐(ふくしゅう)という気持ちもあってネタをやりました」と語っていた。 大会から一夜明けてツイッターを更新した三浦は「励ましの言葉くださった皆さん、ありがとうございます」とまずはファンや関係者に感謝。その後、一躍話題となった西岡さんに対して「やっぱりお

    R-1王者三浦マイルド、「西岡さん」にお金返してとメッセージ|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/02/13
    おめでとうございます。
  • 『踊る大捜査線』劇中登場のラーメン発売!エビ塩味で青島俊作気分!|シネマトゥデイ

    「明星 踊る大捜査線 ザ・湾岸ラーメン ワンタン麺 エビ塩味」! 27日、「踊る大捜査線」シリーズ最新作にして完結編『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』に登場するカップラーメン「明星 踊る大捜査線 ザ・湾岸ラーメン ワンタン麺 エビ塩味」が発売されることが明らかになった。 映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』写真ギャラリー 2003年に公開され興行収入173億5,000万円の爆発的ヒットを記録した『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』で初めて発売され、2010年の『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』公開当時も発売された「湾岸ラーメン」。2003年には海鮮コク塩味、2010年には海鮮キムチ コク塩味を発売してきたが、今年は「湾岸」をもじり「ワンタン麺」のエビ塩味を発売することが決定した。 ADVERTI

    『踊る大捜査線』劇中登場のラーメン発売!エビ塩味で青島俊作気分!|シネマトゥデイ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/08/04
    湾岸とワンタンは確かに似ている。ごちそうさまでした。