2022年6月12日のブックマーク (18件)

  • これでわかった!? LEFT / RIGHT JOIN. - Qiita

    drop table if exists depts; create table depts( dept_id int primary key, dept_name varchar(32) ); insert into depts(dept_id,dept_name) values(1,'営業部'); insert into depts(dept_id,dept_name) values(2,'経理部'); insert into depts(dept_id,dept_name) values(3,'技術部'); insert into depts(dept_id,dept_name) values(4,'法務部'); #employees drop table if exists employees; create table employees( id int primary key

    これでわかった!? LEFT / RIGHT JOIN. - Qiita
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “LEFTであろうとRIGHTであろうとOUTER JOIN(=優先テーブルを1つ決め、そこにある情報は全て表示。非優先テーブルはnullになりうる)。LEFT, RIGHTは優先テーブル指定。 fron A right outer join B->優先B。 fron A left outer join B->優先A”
  • 『タイプライター風キーボード』レビュー「打鍵音と押し心地が気持ち良すぎだろ!」

    kon@FGO @niconikon01 このタイプライター風キーボードはここで買いました。 HKW タイプライター風メカニカルキーボード 青軸 JIS規格... amazon.jp/dp/B07CXXJ2GR?… 2022-06-11 14:58:36

    『タイプライター風キーボード』レビュー「打鍵音と押し心地が気持ち良すぎだろ!」
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “HKW タイプライター風メカニカルキーボード 青軸 JIS規格 ¥18,350” 日本語キーボードの変換・無変換の位置はよさそう。音は大きそうだし、キーストロークも深そうなのは好みではないが
  • 『男はまずは長期間の育休取得してから文句言えよw』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男はまずは長期間の育休取得してから文句言えよw』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “〜しないやつは意見するなって一番やっちゃいけない。政治に文句言うんだったら政治家になってみろよ。と同じ。 ディベートの場でいたら追い出される。”
  • 【良さがよく分からない/分かるまで時間を費やした名盤】まとめ

    𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓 @zippu21 「好きでないアルバムの悪口が目的」みたいに思われてる人がいそうですが、全く真逆です。 一言で言えば、名盤を好きになりたいのになれない人を疎外感から救うための企画で、ポジティブな意図しかないです。 #良さが分からない名盤 #良さが分かるまで時間がかかった名盤 2022-06-07 12:04:02 𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓 @zippu21 誰しもが好きになる名盤なんて存在しません。好きになれずに挫折した人間に対し、他にも仲間がいること、そしてどのように好きになったかを示し、名盤に挑むための糸口に繋がればと考えています。正直ここまでポジティブな企画はそうないとすら思っています。 2022-06-07 12:04:32

    【良さがよく分からない/分かるまで時間を費やした名盤】まとめ
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “「田舎で電車待ちしてるときに理解できたRolling Stones」こういうコメント最高だな。”
  • 自作キーボードで開発生産性を高める3つのTips

    概要 自作キーボードを見て「なんでそんなのわざわざ使ってるの?」と思ってる人向けに、僕が自作キーボードを使い続ける理由について解説します。 想定読者 自作キーボードでドヤりたい人 道具を最適化して生産性を高めたい人 自作キーボード何が良いの?自己満要素多め?と思ってる人 肩が凝る人 書いたきっかけ もともとはHHKBを使っていたのですが、いろいろ考えた結果、サリチル酸という方が作った自作キーボード7sproを使い始めて1年ほど使いました。 HHKBでの不満点を解消したり、7sproの使い方を試行錯誤する中で開発生産性を高めるTipsがまとまってきたので記事を書きたくなったのがきっかけです。 この記事で解決したい課題 エンジニアとして働いてると成果物はほとんどタイピングを通して生成されたものになります。そのためタイピングの生産性を上げることの効果はかなり大きのではないかと思っています。 しか

    自作キーボードで開発生産性を高める3つのTips
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “タイピングで最も行う操作は、削除とエンターです。その操作をホームポジションを崩さずに実行できるようにキーマップを変更”
  • 【薙刀式】指示代名詞の距離感: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 薙刀式では、指示代名詞にわりとこだわっている。 出現頻度ではマイナーで普通はシフト側にいる、 「そ」や「れ」を単打にしているのは、そうした理由だ。 それ以外にも、「私」との距離を考えている。 指示代名詞は、とくに、 これ それ あれ の順に、 自分から近いはずである。 だから、 「こ」は下段ホームのV、 「そ」は伸ばしのB、 と自分との距離を比例させている。 「あ」はこだわりからJとホームになっているが、 「こ」から見て、遠い位置、という位置づけだ。 手も異なるしね。

    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “指示代名詞は、これ それ あれ の順に自分から近いはずである。 だから、自分との距離を比例させている。出現頻度が低い そ れ を単打にしている”
  • 『開発環境へのこだわり』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『開発環境へのこだわり』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “「基本的に暗記する、デフォルトのコマンドを使う、エイリアスは使わない、オプションは毎回調べる」派なので見事に真逆”
  • 『monae on Twitter: "中学生のときに欲しかったまとめ作った https://t.co/zWzCV01HDt"』へのコメント

    学び monae on Twitter: "中学生のときに欲しかったまとめ作った https://t.co/zWzCV01HDt"

    『monae on Twitter: "中学生のときに欲しかったまとめ作った https://t.co/zWzCV01HDt"』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “練習曲(練習という大義名分で変態的スキルを見せつける)と即興曲(なにも用意してないみたいな顔して実は)は こんな凝ってて練習とか即興とかまじかよって思ってた。漢字訳って偉大だ”
  • 『ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか』へのコメント

    世の中 ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか

    『ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “建国の父たちが、激情に流されやすい民主主義の弱点を明確に認識し、あえて変化に時間がかかる仕組み、妥協を生む仕組み、選挙以外の時は政治に注目させすぎない仕組みを政治制度に取り入れてた”
  • わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita

    わかりにくいシステム構成図とは こんなシステム構成図を書いてないでしょうか? このシステム構成図のわかりにくい点が3つあります。それは 製品名は書いてあるが「役割」が書いていない データと処理が区別できない データの流れと制御の流れが区別できない の3つです。 わかりやすいシステム構成図 これら3つのわかりにくい点を改善したわかりやすいシステム構成図が↓です ポイントを解説していきます ポイント1. 製品名称ではなく「役割」を書く システム構成図には製品名称ではなくシステムコンポーネントの「役割」を書きます。 役割とは、例えば〇〇データや〇〇処理といったことであり、それを読むだけでシステムの動きを理解できる文字列です。役割をかかずに製品名称のみを書いてしまうと、その製品を知らない人が見たときに理解できません。例えば「Cloud Pub/Sub」という製品はGCPというパブリッククラウドの分

    わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “わかりにくい点:製品名は書いてあるが「役割」が書いていない。データと処理が区別できない。 製品名称ではなく役割を書け。データと処理を区別する”
  • 『わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “矢印が引いてあるだけのシステム構成図は役に立たない。制御してるのか、データを書き込むのか、読み込むのか、の区別が大事。この記事の言いたいことはよくわかる。”
  • ワイ、アニメのオーディオコメンタリーでひたすら雑談してる声優にブチ切れ

    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “関わった人たちの熱意や意識の高さでほぼ決まるよな 制作中から気持ちを込めて演じてるわけだから自然とコメンタリーもそういう話が出てくるわけよ 売れたアニメっていうのは売れるべくして売れたんだ”
  • 【討論】『金田一少年』は、なんでコナンになれなかったのか

    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “エンタメ性はコナンが上。1つの事件が短め・可愛らしいデザイン・迫力ある戦闘シーン多い・主人公の目的がある・キャラそれぞれの主役回で色んな層にファン・一線を越えない(主要キャラや小学生が害されない”
  • ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか

    アメリカという「現代のバベル」 崩壊後のバベルに生きるというのはどんなものだろう? 創世記には、ノアの子孫たちがシナルの地に巨大な都市を建設したと記されている。彼らは自身らの「名を高めるため」に、「頂上は天まで届く」塔を建てた。神は人間の傲慢に腹を立てて言った。 「見よ。彼らは一つの民であり、一つの言葉だけをもつ。そしてこれは、これから彼らが為すことの始まりに過ぎないのだ。今や、彼らが為そうとすることで不可能なものはなくなった。さあ、下界に降り、彼らの言葉を乱そう。彼らが互いの言うことを理解できなくなるように」 聖書の文に記述はないが、この物語の有名な解釈の多くでは、神が塔を破壊したことになっている。そこで、この劇的な場面を心に描いてみよう。人々は互いにコミュニケーションを取ることができず、互いの無理解を呪い、廃墟の中を彷徨うのだ。 このバベルの物語は、2010年代のアメリカで起きたこと

    ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “2010年代に、SNSによって国家を集団的に統一する3要素すべてが弱体化した。SNS上の振る舞いが初期の「社会的な繋がりを維持」から「他人に強い印象を与え、友情を深めない」に。「批判者」への恐れが人を愚かにした”
  • 約3400年前の“王国の遺跡”が突如出現! 歴史的発見に

    10日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「古代都市出現」です。3400年ほど前に栄えた王国の遺跡がある理由で突如姿を現して、注目を集めています。一体、どういうことなのでしょうか。 イラクのクルディスタン地方で撮影されたおよそ3400年前の古代都市は元々、チグリス川の中にありましたが、突如として出現したのです。 発掘現場からは陶器の器…。さらに、くさび形文字が刻まれた100枚以上の粘土板などが発見されました。これらは紀元前1550年から栄えたミタンニ帝国の時代のものだといいます。 国士舘大学・21世紀アジア学部附属イラク古代文化研究所、小口裕通さん:「ミタンニというのは北イラク、北シリア、トルコも含めて、あと地中海、東地中海方面も含めてかなり広大な領域を持って、支配していた王国」 発掘したドイツ人らの考古学者のチームによると、この遺跡は高層の建物や宮殿などで構成された古代都市だといい

    約3400年前の“王国の遺跡”が突如出現! 歴史的発見に
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “3400年前の古代都市は元々、チグリス川の中にありましたが、突如として出現したのです。この遺跡は高層の建物や宮殿などで構成された古代都市だといいます。紀元前1550年から栄えたミタンニ帝国の時代のものだ”
  • 『【良さがよく分からない/分かるまで時間を費やした名盤】まとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【良さがよく分からない/分かるまで時間を費やした名盤】まとめ』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “人から勧められた時に「良くねえ」と答えるよりも「今は分からん」と答えたほうが良い”
  • 開発環境へのこだわり

    巨大なテーブルのテーブル定義を無停止で安全に誰でも変更できるようにする / Table-definitions-for-huge-tables-can-be-modified-by-anyone-safely-and-non-disruptively

    開発環境へのこだわり
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “基本的な考え方:macOS,Windows,Linuxも全部使うのでplatformにロックされるものは使わない。カスタマイズはしない、プラグインも使わない。そもそも道具はそのままで使いやすいものであるべき”
  • CSS設計における、すべてがコンポーネントであるという誤謬

    後日追記: WEB+DB PRESS Vol.133でさらに詳しく書いた。 BEMによってもたらされた、コンポーネントベースのアプローチでは、「ページはコンポーネントの集合によって表現されるべきであり、ページに含まれるのはすべてがコンポーネントである」と考える。しかしこれまでCSSを書いてきた経験から、これではデザイン意図をまともに表現することができないと感じ始めた。なぜなら、普通デザイナーはページのすべてがコンポーネントであるとは考えないからだ。 もちろんページの構成要素のなかには、明らかにそれが「コンポーネント」であると意識して作られたものもある。ただしそれは一部であり、全部ではない。「コンポーネントもあれば、コンポーネントではないものもある」という感覚のほうが普通なのだ。 典型的なUIライブラリにある、「ザ・コンポーネント」みたいなものだけではページは完成しない。例として、一貫してB

    CSS設計における、すべてがコンポーネントであるという誤謬
    yarumato
    yarumato 2022/06/12
    “デザイナーにとって「コンポーネントもあれば、コンポーネントではないものもある」という感覚が普通。条件分岐が複雑になり割に合わない膨大な数のコンポーネントができあがる。必要を超えた構造化は害になる。”