ブックマーク / news.yahoo.co.jp (185)

  • “破産してもなぜ献金?”の問いに宗教学者「自分が出したお金が教団を大きくし、役立つことに誇りを感じることも」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    “破産してもなぜ献金?”の問いに宗教学者「自分が出したお金が教団を大きくし、役立つことに誇りを感じることも」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/07/19
    “元信者である大学教授は11年半の経験をして自らの意志で脱会した。 信者同士を競わせていた側面もある。仲が悪くライバル心がある。自分こそが一番信仰を持っていると献金の額を競おうとする”
  • 若手女性社員「復刻したら売れるんじゃ…」超老舗のガラス食器『アデリア』再ヒット 若者にハマったレトロ感(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    多くの家庭や喫茶店で使われていたプリントのグラスが復刻し、「昭和レトロ」として人気になっている。花や動物をモチーフにシンプルで飽きのこない「アデリア」と呼ばれるデザインで、愛知県岩倉市のガラスメーカーが製造している。若者たちも虜にする「アデリア」の魅力を取材した。 【動画で見る】超老舗のガラス器『アデリア』再ヒット 若者にハマったレトロ感

    若手女性社員「復刻したら売れるんじゃ…」超老舗のガラス食器『アデリア』再ヒット 若者にハマったレトロ感(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/07/19
    “昭和に流行した懐かしいものを、現代風にアレンジした「ニューレトロ」と呼ばれる商品。今はない色合いだったり。昭和40年(1965年)代に流行した花柄ガラス食器を復刻”
  • 「SMAPは戦友のような感じ」 観月ありさが振り返る、長いキャリアを通じて学んできたこと(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    アーティストデビューから30年以上が経つとともに、俳優、モデルを含めた芸能活動において長いキャリアを誇る観月ありさ。6月にアーティスト活動30周年記念アルバム『Ali30』をリリースし、この夏は数多くの歌番組にも出演中だ。 【撮り下ろし写真】観月ありさ、30年以上変わらない笑顔とスタイル披露 そんな観月ありさが音楽活動を始めるに至るまでの経緯、90年代に同じ時間を過ごしたSMAPや小室哲哉らとのエピソード、そして足を止めることなく歩み続ける彼女の原動力は何なのか、話を聞いた。 ■当初から「やりたいのは女優じゃなくて歌なんです」と話していた ーー観月さんの音楽遍歴や、どのように芸能生活を歩んで来られたのかをお聞きしたいのですが、初めて観に行ったライブがEarth, Wind & Fireなんですよね? 観月ありさ(以下、観月):幼少の時に母と観に行きました。というのも母の影響でソウルミュージ

    「SMAPは戦友のような感じ」 観月ありさが振り返る、長いキャリアを通じて学んできたこと(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/07/11
    “SMAPとは売れる前からリハーサルスタジオでよく会っていた。「俺らもやっとデビューできるよ!」なんて嬉しそうに言っていたのを覚えています。小室哲哉は他愛のない雑談を切り取って曲にするのが上手で”
  • QRコード決済に完敗した「Suica」 ICカードの運命、今後どうなる? そもそもなぜJR東日本の半分の駅でしか使えないのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    キャッシュレス決済は、コロナ禍で普及が加速度的に進んだ。中でも大幅に伸びているのが、QRコード決済だ。 【画像】これはカッコいい! 「トヨタ」と「JR」がコラボした実験車両を見る(13枚) キャッシュレス推進協議会の利用動向調査によると、2021年のQRコード決済の取扱高は前年度比7割増の約7兆3487億円に。これまでキャッシュレス決済の主流だった「Suica」などの、ICチップを使ったプリペイド型電子マネーの約6兆円、デビットカードの約2兆8000億円を上回った。さすがに80兆円規模のクレジットカードには及ばないものの、日常の小額決済としては、完全に定着している。 『日経済新聞』電子版2022年6月5日付の記事によれば、最大手の「PayPay」の利用者数は、2022年4月時点で4700万人に。NTTドコモの「d払い」も3月末時点で4300万人に達した。両方を使い分けているユーザーが多い

    QRコード決済に完敗した「Suica」 ICカードの運命、今後どうなる? そもそもなぜJR東日本の半分の駅でしか使えないのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/06/29
    “2021年末時点でSuicaが使えるJR東日本の駅は、全1630駅のうち840駅だけ。首都圏の大都市の路線に集中。利用者の少ない駅では、Suica改札機の設置コストが高く、導入が見送られてきた。”
  • 川合俊一会長が謝罪会見に… “着服”大阪府バレーボール協会理事「スーパーチャットの課金につぎこんだ」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    大阪府バレーボール協会の理事が、約2600万円を着服していたことが明らかになりました。会見に同席した日バレーボール協会の川合俊一会長は、深々と頭を下げました。理事は「全額をスーパーチャットの課金につぎこんだ」と話しているということです。 大阪府バレーボール協会理事“約2600万円着服” 川合俊一氏「泥棒は警察に突き出す」 ◇ 日バレーボール協会の川合俊一会長が28日、大阪府バレーボール協会で起きた不祥事を説明する会見に同席しました。 日バレーボール協会 川合俊一会長(59) 「日、皆さまにお集まりいただきましたのは、大阪府バレーボール協会にて会計を担当していた理事による不祥事が発覚したため…」 会見で川合会長ら協会関係者は立ち上がり、深々と頭を下げました。 川合俊一会長(59) 「まず話を聞いたときに、金額の多さにびっくりしました。1人の人間が、こんなに着服するのかと…」 大阪府バ

    川合俊一会長が謝罪会見に… “着服”大阪府バレーボール協会理事「スーパーチャットの課金につぎこんだ」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/06/29
    “川合会長「関係者の中には『お金返したら犯罪扱いしなくてもいいんじゃないか』という意見が出たが『それはダメだ。公表しないといけない』と言った。もう時代も違うので、普通に警察に突き出す」”
  • 篠原ともえ “大親友”の吉田拓郎への感謝の思い 導いてくれた「お前、デザイナーになれ!」の言葉(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    デザイナーでタレントの篠原ともえ(43)が26日、TOKYO FM「日郵便 SUNDAY’S POST」(日曜後3・00)に出演。シンガー・ソングライターの吉田拓郎(76)への思いを語った。 【写真】99年当時の吉田拓郎と篠原ともえ 篠原は、「大親友」という吉田について「拓郎さんは、もうはっきりと“篠原。お前、デザイナーになれ!”って、10代のもうグルグルしていた私に言ったんです。そんな人は、もう拓郎さんだけでした」と話した。 歌手として活動していた当時の篠原は「自分の衣装を作るのは“すごい楽しいな”と思ってたんですけど、まさか人にデザインするなんて思っていなかったし、できないって思ってたんです」という。 しかし「できませんよ」という篠原を、吉田は「ダメだ!」と一喝。「自分の持ってるアイデアとか才能っていうのは、いろんな人に配らなきゃダメなんだよ。だから思いついたいいアイデアは、全部誰か

    篠原ともえ “大親友”の吉田拓郎への感謝の思い 導いてくれた「お前、デザイナーになれ!」の言葉(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/06/27
    “篠原「自分向けは楽しいけど、人にデザインなんてできませんよ」吉田「自分の持ってるアイデアとか才能っていうのは、いろんな人に配らなきゃダメなんだよ。思いついたいいアイデアは、全部誰かにあげなさい」”
  • なぜキャンプ場で「車中泊禁止」が増えてる? 客同士のトラブルに発展も! 問題は利用マナーが原因か(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    キャンプ場でテントを張らずに車中泊する人が増えているが…禁止にするキャンプ場も出てきた背景とは かつては、仮眠や緊急避難的な捉え方をされていた「車中泊」という言葉ですが、数年前からレジャーとしての意味合いに変化し、今では休日のアクティビティのひとつとして定着しています。 そうしたなかで、キャンプ場などでテント泊をせずに車中泊をするユーザーが増えているようですが、一方で車中泊を禁止するキャンプ場も多くなっているといいます。 なぜ、キャンプ場ではあえて車中泊を禁止する方針を打ち出しているのでしょうか。 【画像】とにかく凄い! スズキ気の「車中泊仕様」を見る!(34枚) 昨今のクルマを見ても、ダイハツ新型「アトレー」は積極的に車中泊の快適性を謳っているほか、ホンダ新型「ステップワゴン」でも純正アクセサリーで車中泊を意識した用品を設定しています。 さらに、各自動車メーカーはイベントなどに車中泊仕

    なぜキャンプ場で「車中泊禁止」が増えてる? 客同士のトラブルに発展も! 問題は利用マナーが原因か(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/06/13
    “キャンプ場も車中泊断りが多い。迷惑行為を避けるため。迷惑行為:夜中に何度もドアを開閉する音、大きな音で音楽鳴らす、エアコンのためエンジン音が聞こえ続ける、ヘッドライトを点灯させ雰囲気をぶち壊し”
  • 時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    リスナーに向けて、地道に音楽を届けてきた。今年も全国津々浦々のホールを回り、24都市で47公演を開催する。間もなく30周年を迎えるラジオ番組「山下達郎サンデー・ソングブック」では、個人のレコードコレクションを使い、選曲から構成まで手がける。 「『あれは俺のやりたかったことじゃない』と言って、ヒット曲を歌わない人って多いんですよね。ベストヒット=自分のベストソングじゃないんでしょう。お客さんはそれが聴きたくても、ライブでやってくれない。逆にマニアと呼ばれる人々はヒット曲を嫌う。でも、私は誰が何と言おうと、『クリスマス・イブ』はやめません。夏でもやります。だって、それを聴きに来てくれるお客さんがいるんだもの」 「僕のビジネスパートナーは海外進出しようと何度も言ってましたけど、僕はずっと拒否し続けてきた。90年代の頭ぐらいには、ブライアン・ウィルソンとコラボやらないかとか、いろんな提案もあった。

    時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    yarumato
    yarumato 2022/06/11
    “海外進出しようと何度も言われたけど、ずっと拒否してきた。ハワイとか香港とかマレーシアに行く暇があったら、山形とか秋田のほうがいい。そこで真面目に働いている人々のために、僕は音楽を作ってきたので”
  • 時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    山下達郎は今年、69歳を迎えた。1975年、シュガー・ベイブの中心メンバーとしてデビューし、翌年にソロシンガーとしてスタート。半世紀近く経った今も新作を世に送り出し、ライブツアーで全国を回る。「制作方針は、風化しない音楽」と語る通り、代表作の「クリスマス・イブ」をはじめ、多くの曲が時代を超えて愛されている。青春時代の苦労、自身の音楽表現、夢を追う若い世代への思い。歩みを振り返りながら、存分に語ってもらった。(文中敬称略/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「僕らの世代は、日のロックミュージックの黎明期で、『DON'T TRUST OVER THIRTY』の時代だったことも相まって、30歳から先のロックシンガーの展望なんて全くなかった。僕に限らず将来に関してはみんな探りながら悩みながら、何とか30代40代と、がんばってくぐり抜けてきたんですけど、でもまさか70近くになって、現役

    時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    yarumato
    yarumato 2022/06/11
    “制作方針は、風化しない音楽、いつ作られたか分からない音楽。耐用年数ばかり考えてきた。将来も歌える曲を。古き懐メロにならないためには曲、詞よりも編曲なんです。あとは演奏力と録音するエンジニアの力”
  • GAFAで数学系の人材がひっぱりだこな理由。純粋数学はもう「ポケットに入っている」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「リーマンゼータ関数の零点は、負の偶数と、実部が1/2の複素数に限られる」、「単連結な三次元閉多様体は三次元球面に同相である」……。 数学にはとかく、数学界の「中」の問題に生涯をかけて取り組み、数学上の未解決問題を追求するといった、純粋な上にも純粋、すなわち実社会とは没交渉な「至高の学問」のイメージがないだろうか。 だが今、GAFAを始めとする米国のビッグテック各社が、数学専攻の優れた学生を積極的に採用している。そして、ヨーロッパには、「マスハイヤー・オルグ」を始めとする、数学系人材向け職探しサイトも豊富だ。少なくとも欧米では、数学界と産業界の距離は明らかに近くなっているようだ。 国内に目を向けても、経済産業省が2018~19年、「理数系人材の産業界での活躍に向けての意見交換会」を開催したほか、2018年の同省の報告書「数理資主義の時代~数学パワーが世界を変える~」の中では、「デジタル革

    GAFAで数学系の人材がひっぱりだこな理由。純粋数学はもう「ポケットに入っている」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/06/10
    “純粋数学は今は身近な暮らしに応用されている。たとえば、電子決済の堅牢な安全性は、暗号技術の性能が上がったから。RSA暗号より優秀な楕円曲線暗号、これはフェルマーの最終定理を解くための純粋数学”
  • アニメ『シティーハンター』×「Get Wild」35周年 3人のキーマンが語る、誕生までの奇跡の物語(田中久勝) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『シティーハンター』×「Get Wild」35周年の日に、『劇場版シティーハンター』の新作制作決定が発表される2022年4月8日、アニメ『シティーハンター』の新作劇場版の制作が決定したことが発表され(公開時期は未定)、SNS上では歓喜の声が飛び交った。さらにエンディングテーマが、この作品には欠かせないTM NETWORK「Get Wild」ということも発表された。35年前の4月8日は「Get Wild」が発売された日でもある。『シティーハンター』は20年ぶりの新作として、2019年2月8日に公開された『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』が、興行収入15億円を超える大ヒットを記録しており、その反響の大きさを受け、今回の新作の制作へとつながった。この時ももちろんエンディングテーマは「Get Wild」だった。作品、楽曲共に35年の時を経ってもその人気は衰えることなく、逆に新

    アニメ『シティーハンター』×「Get Wild」35周年 3人のキーマンが語る、誕生までの奇跡の物語(田中久勝) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/05/27
    “仕掛人の3人、アニメ制作会社P、テレビP、レコード宣伝担当が対談。4か月前にゼロからスタート。曲がかぶるのは火サス方式から。タイトルもキャラにドンピシャ。物語と音楽の力が交わりパワーが倍に”
  • 棍棒を作ったら100本近くも売れた…「試し殴り」に惹かれた人が続出 里山暮らしの31歳が実践する「都会より不埒な生活」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    オフィス街の地下ギャラリーにずらりと置かれたさまざまな樹種、形状の棍棒が異様な存在感を放っていた。大阪市中央区で2月に開催された「大棍棒展」。来場者が「試し殴り」をする動画がツイッターに投稿されて拡散すると多くの人が詰めかけ、急きょ整理券を配る事態になった。 展示された約200の棍棒のうち、3千~6万円の96が10日間で売れた。主催したのは「全日棍棒協会」なる任意団体。会長の東樫さん(31)は奈良県宇陀市の里山で暮らし、稲作や畑作、養鶏の日々の中で、棍棒も作っている。 会場となった大阪・北浜のホテル「THE BOLY OSAKA」の総支配人、間宮尊さん(31)は東さんの友人で、全日棍棒協会の幹部。記者が訪れた2月の週末、会場は人が途切れることのない盛況ぶりで、間宮さんは「途中からびびった」と打ち明けた。 棍棒に今なぜ、都会に住む多くの人が惹かれたのか。そして、東さんとは何者か。(共

    棍棒を作ったら100本近くも売れた…「試し殴り」に惹かれた人が続出 里山暮らしの31歳が実践する「都会より不埒な生活」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/05/02
    “大阪市で開催された「大棍棒展」。来場者が「試し殴り」をする動画がツイッター拡散、急きょ整理券を配る事態。約200本の棍棒のうち96本(3千~6万円)が10日で売れた。重さが違う。削った手触りはいい”
  • コウノトリ、海自のアンテナに営巣…卵を転がすようなしぐさ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷(さと)公園前に立つ人工巣塔から巣立ったメスのコウノトリ。海上自衛隊舞鶴地方総監部広報推進室によると、今年2月頃に飛来し、時折、立ち上がっては卵を転がすようなしぐさをしているという。

    コウノトリ、海自のアンテナに営巣…卵を転がすようなしぐさ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/05/01
    “兵庫県の県立コウノトリの郷(さと)公園前に立つ人工巣塔から巣立ったメスのコウノトリ。今年2月頃に海上自衛隊上杉送信所(京都府綾部市上杉町)に飛来し、アンテナで巣を作り、座り込む姿”
  • スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追記:この裁判の控訴審ではなくまた別の裁判ですが、スクショでツイート引用したことだけを理由に著作権法上の正当な引用ではないとされることはないという知財高裁の判示がありました。こちらの新記事をご参照ください。 ツイッターにおいて他人のツイートを引用する際には、当然ながらリツイート機能(RT)を使用することになりますが、場合によって、スクリーンショットの画像を添付することで引用するケースもあります。その理由としては、(1)元ツイート主に引用されたことを覚られたくない、(2)サムネールもまとめて引用したい、(3)元ツイートが消されても証拠が残るようにしたい、等があるでしょう(追記:(5)ブロックされていて正規のRT機能を使用できない、というケースもあるかもしれません)。 比較的よく行われている行為だと思いますが、これに関して、ツイッターが提供する正規のRT機能を使わない、スクショによるツイートの

    スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/04/09
    “正規のReTweetを使わずに、(出典URLなし)スクショで他人ツイートを引用すると著作権違反->個人情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号)開示させられる危険。元ツイート主が発信者情報開示請求すればだが”
  • さらばエクセルの“大企業病” パナソニックが実践する3大鉄則(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース

    2022年3月4日発売の「日経トレンディ2022年4月号」では、「ずるい!エクセル【学び直し】」を特集。大企業になればなるほど、面識のない人が管理するシートを参照する機会は多い。パナソニックでは、この問題の対策として「マクロ(VBA)の禁止」といった3つの鉄則を実践する。同グループでエクセル四天王と評される奥野史晃氏に、実践するテクニックを聞いた。 ※日経トレンディ2022年4月号より。詳しくは誌参照 身に付けた関数やデータ分析のテクニックを実践したいのに、肝心の対象データのシート構造が複雑で集計に四苦八苦――。大企業になればなるほど、面識のない人が管理するシートを参照する機会は多い。シートの体裁が部署ごとで異なり、集計担当者が毎月苦労しているという会社は多いだろう。エクセルにも“大企業病”があるのだ。 日を代表する大企業と言えるパナソニックでは、この問題の対策として3つの鉄則を実践し

    さらばエクセルの“大企業病” パナソニックが実践する3大鉄則(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/04/06
    “大企業では面識ない人のシートもよく扱う。引き継ぎやすいシートのため、マクロ(VBA)禁止して、基本関数の組み合わせで置き換え。電卓での検算禁止してエクセル上で計算を完結。コピペ禁止して関数を使って参照”
  • 「理研600人リストラ」に中国人ITエンジニアは「不思議です」と繰り返した(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国立研究開発法人の理化学研究所の労働組合などが、約600人の研究者が雇い止めとなる可能性があるとして、文部科学相と厚生労働相あてに要望書を提出した。近年は、日人のノーベル賞受賞者がまるで口をそろえたように、日の科学力の低迷と研究環境の悪化を訴えてきたが、歯止めどころか拍車がかかっているような出来事だ。俳人で著作家の日野百草氏が、中国技術者が日の研究者や技術者の環境をどう見ているのか聞いた。 【写真】アーチの天井に装飾柱もある歌劇場でマイクを向けられるノーベル賞受賞者・眞鍋淑郎氏。他、ハイアールの重厚感ある銀色の洗濯機が並びゴシック姿の女性が立つ様子 * * * 「日は優秀な人がとても安いと思います。なぜ辞めさせるのですか」 筆者の旧知の中国技術者から話を伺う。ITエンジニアゲーム開発にも精通している。中国人のエリートならごく当たり前だが4ヶ国語を話せて日語も堪能だ。しかし

    「理研600人リストラ」に中国人ITエンジニアは「不思議です」と繰り返した(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/04/05
    “「中国は日本人研究者や技術者のおかげで大国です。ありがたい話です」「日本はどうかしてます。優秀な研究者をクビにすることは、他国に渡すのと同じです」資源も乏しく日本だからこそ頭脳で食べていかなければ”
  • 新500円玉の対応に苦慮するゲーセン さらに待ち受ける「2024年問題」とは(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年11月1日から発行された新500円硬貨。筆者はまだ片手で数えるほどしか見たことがないが、財務省はホームページで「令和3年度は2億枚の発行を予定しており、今後、徐々に流通量が増加していく見込み」と発表している。 新硬貨、または紙幣が発行されるたびに少なからず負担を強いられるのが、長らくコインオペレーションを基とするゲームセンターだ。なぜかと言えば、店舗の必需品である両替機やメダル貸出機、あるいは各種ゲーム機に備え付けられたコインセレクター(硬貨選別機)や紙幣識別機を交換する必要があるからだ。 しかも現在はコロナ禍のため、どこのオペレーター(ゲームセンター経営会社)も経営状況は総じて厳しい。筆者が見て回った限りでは、3月になってから新コインセレクターを導入した店舗が散見されるようになったが、いまだに導入していない所も非常に多い印象を受ける。 オペレーターには最悪と言っても過言ではないであ

    新500円玉の対応に苦慮するゲーセン さらに待ち受ける「2024年問題」とは(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/04/04
    “2021年11月1日から発行された新500円硬貨。2024年上半期には新札(千円、5千円、1万円札の3種類)の発行予定。両替機の買い換えが必要に。世界的な半導体不足で価格高騰、納期遅延”
  • 日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶とは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <順調に給料が上昇する諸外国と比べて、日の賃金低迷はいよいよ顕著に。企業への賃上げ要求では解決不可能な根深い原因とその処方箋> 日人の賃金が全くといってよいほど上昇していない。賃金の低下は今に始まったことではないが、豊かだった時代の惰性もあり、これまでは見て見ぬふりができた。だが諸外国との賃金格差がいよいよ顕著となり、隣国の韓国にも抜かれたことで、多くの国民が賃金の安さについて認識するようになっている。 OECD(経済協力開発機構)によると、2020年における日の平均賃金(年収ベース:購買力平価のドル換算)は3万8515ドルと、アメリカ(6万9392ドル)の約半分、ドイツ(5万3745ドル)の7割程度。00年との比較では、各国の賃金が1.2倍から1.4倍になっているにもかかわらず、日はほぼ横ばいの状態であり、15年には隣国の韓国にも抜かされた<参考グラフ:各国の平均賃金(年収)の推

    日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶とは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/04/03
    “低賃金の原因は、日本企業が低収益だから。輸出主導型経済だった日本は90年代以降、デジタル化についていけず生産性が伸び悩み、輸出率を大幅に下落し慢性的な低収益に。大企業に厳しくせよ。中小は自立せよ”
  • 「この人は日本人に見えますか?」日本人俳優が暴露する、ハリウッド”多様化”のリアル(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アカデミー賞授賞式が、目の前に迫った。かつてアカデミー賞の司会者は、スティーブ・マーティン、ビリー・クリスタル、ジミー・キンメルなど、主に白人の男性だったが、今年は人種を交えた女性コメディアン3人。プレゼンターの顔ぶれにも、人種、性別など、バランスが配慮されている。 アカデミーが格的に多様化への努力を始めて、6年。その成果が見えてきた2年前には、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を受賞するという大きなサプライズがあった。ハリウッド全体を見ても、この間、「クレイジー・リッチ!」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」などアジア系、「イン・ザ・ハイツ」などラティーノ系キャストの映画が作られてきている。スピルバーグ監督による「ウエスト・サイド・ストーリー」も、1961年版と違い、プエルトリコ系のキャラクターにはプエルトリコ系をキャストした。 だが、当にハリウッドは多様化したのか。 ハ

    「この人は日本人に見えますか?」日本人俳優が暴露する、ハリウッド”多様化”のリアル(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/03/25
    “ハリウッドの有名プロデューサー「中国人を怒らせないよう配慮せねば」。日本人の差別描写は「日本人は怒らないから」と。日本人は抗議しないし興行収入にも影響しないから、中国ほど気をつけなくても良いのだと”
  • ウルトラマンは、なぜ最初からスペシウム光線を撃たないのか? 全シーンを見て考察してみた。(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今回の研究レポートは……。 ウルトラマンが地球上で活動できる時間は、わずかに3分。ボクシングの1ラウンドと同じで、極端に短い。 それであんなに活躍できたのは、彼がスペシウム光線という必殺技を持っていたからだ。左右の腕を十字に組むと、右手から放たれて怪獣を爆破する必殺光線! ところがウルトラマンは、この技をなかなか出さない。怪獣と対峙しても、初めは殴ったり蹴ったり投げ飛ばしたりして、制限時間ギリギリになってようやくスペシウム光線を放つ。 なぜだ!? そんなすごいワザがあるなら、最初から撃てばいいのに――と多くの人が思ってきたに違いない。もちろん、筆者も子どもの頃から不思議だった。 ところが『ウルトラマン』全39話を見直して、スペシウム光線の発射状況を確認したところ、意外

    ウルトラマンは、なぜ最初からスペシウム光線を撃たないのか? 全シーンを見て考察してみた。(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2022/03/22
    “全39話を見直して発射状況を確認。スペシウム光線の必殺率は46%(12/26)にすぎない。カラータイマーが鳴る前に発射したのが12(/26)回もあり予想外に早い。”