タグ

2014年3月11日のブックマーク (9件)

  • 【PC遠隔操作事件】第2回公判傍聴メモ・最初の検察側証人は「ファイルスラック領域」を強調(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月5日に開かれた片山祐輔氏の第2回公判では、検察側が請求し、弁護側が同意した証拠の要旨告知の後、警視庁捜査支援分析センターでパソコンの解析を担当している生駒順一警部が最初の検察側証人として出廷した。 最初の証人は、警察内でのPC解析の専門家捜査支援分析センターは、2009年4月に発足した、犯罪捜査に必要な情報の分析を行う部署。パソコンの解析や防犯ビデオを鮮明に画像解析したり、過去の犯罪データを使った類似犯罪の手口分析や犯人像を導き出すプロファイリングなどを行う。 生駒警部はかつては民間企業でソフトウエア開発を行い、2001年に警視庁に採用された、という。警視庁では、通常の警察官の他に、専門的な知識や技術を必要とする犯罪捜査に携わる特別捜査官を採用している。その経験に応じて、任官時の階級は財務捜査官(会計士や税理士の経験者)は警部補以上、コンピュータ犯罪捜査官(IT技術者などの経験者)は巡

    【PC遠隔操作事件】第2回公判傍聴メモ・最初の検察側証人は「ファイルスラック領域」を強調(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    遠隔操作を持ち出すと「反証不可能な仮説」的になっちゃうよな…。でも、もし、彼がPCの前にいた時刻なら、遠隔操作で説明するのは無理があるのでは? VisualC#のインストールをバックグラウンドでするのは無理でしょ?
  • 賃上げ非協力企業には「経産省が何らかの対応」と甘利担当相 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    甘利明経済再生担当相は11日の閣議後会見で、今年の春闘での賃上げについて、「政府は、復興特別法人税の減税を前倒しして、原資を渡している。利益があがっているのに何もしないのであれば、経済の好循環に非協力ということで、経済産業省から何らかの対応がある」と述べた。 賃上げへの対応をめぐっては、茂木敏充経産相が、2月7日の参院予算委員会で、「経団連や連合と協力して賃金の伸び率や企業収益を調査し、東証1部上場企業については企業名も含めて公表したい」と述べている。 甘利氏は経産省がとる具体的な対応については特に言及しなかった。 一方、茂木敏充経産相の同日の閣議後会見では、この件に関する発言はなかった。

    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    何が出来るというのだろう。意味不明。
  • 「河野談話見直さず」を評価 米国務省「前向きな一歩」:朝日新聞デジタル

    安倍政権が旧日軍の慰安婦問題をめぐる1993年の河野官房長官談話の検証を検討していることに関連し、米国務省のサキ報道官は10日の記者会見で、「河野談話を維持すると官房長官が述べたことに留意している」と述べ、河野談話を見直さないという立場を「前向きな一歩だ」と評価した。 米オバマ政権は安倍政権の発足当初から、河野談話の見直しに踏み切らないよう求めてきた。サキ氏の発言は、河野談話の検証に向けて動く安倍政権に対して、こうした米政府の立場を改めて示したものだ。 サキ氏は会見で「村山談話や河野談話は、日が近隣国との関係を改善するうえで重要な出来事だった」と指摘したうえで、「我々は、日の指導者が近隣国とより強固な関係を築くことに資する形で、こうした過去の問題に取り組むことを促している」と話した。 国務省当局者によると、河野談話検証の動きを受けて、オバマ政権はこうした立場を安倍政権に改めて伝えたと

    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    訳すと「言質は取ったかんな。自分が言ったことは守れよ」かな?
  • 浦和の差別的横断幕、クラブ「意図解明へ」 対応後手:朝日新聞デジタル

    埼玉スタジアムで8日に行われたJ1浦和のホーム試合でサポーター席出入り口に「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕が掲げられた。「日人以外お断り」と読める差別的な表現が大手を振って出たことに、波紋と憤りが広がった。日サッカー界の対応が問われている。 試合当日、20年近く浦和を応援しているサポーターの1人が、前半20分ごろに会場に到着して横断幕に気づいた。観客席の入り口に掲げられていた文言や日の丸、旭日旗(きょくじつき)などを見て「これはやばい」と思ったという。ハーフタイムに運営側の責任者に対して、「人種差別的な内容であり、放置するべきではない」と伝えると、その後、サポーター団体の代表者と思われる人物と、この責任者が「話をする」と言って事務所に向かったため、対応は任せて、また試合観戦に戻った。 しかし、試合が終わっても横断幕は撤去されないままで、再度、クラブ関係者に厳正に対応するよ

    浦和の差別的横断幕、クラブ「意図解明へ」 対応後手:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    「横断幕などの撤去はクラブとサポーターの間で合意の上との慣例」…過去にも差別的な横断幕による問題はあったにも関わらず、その方針はアカン。スタッフ個人の問題じゃなくて完全に組織としての問題。
  • 人間の仕事を奪うサービスより、人間の仕事を産み出すサービスの方が価値がある。

    http://blogos.com/article/81983/forum/ ↑これ読んで思うんだけど、人の仕事を奪ったもん勝ちの世界になってて、なんでもっと、新しい価値を産み出す方向に進まない(頭を使わない)のかね?と思う。 人間の仕事を奪うのではなくて、人間の仕事を産み出すサービスの方がずっと価値があると思う。 人間の仕事を産み出す人の方が、今最も世の中に必要だし、価値があることだと思う。ツイートする

    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    生活保護最強とかそういう話? 俺も、母ちゃんに「あんたはいつも私の仕事を増やして」と褒められてるぞ。
  • ハーバード大教授「撤回理由ない」 STAP細胞論文で - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版は10日、理化学研究所が撤回も検討している「STAP細胞」の論文について、共著者のチャールズ・バカンティ米ハーバード大教授が「私が持っている情報に基づけば、論文が撤回されなければならない理由は見あたらない」と語ったと報じた。バカンティ氏は、論文の主執筆者である理研の小保方晴子研究ユニットリーダーの元指導教官。同紙によると、バカンティ

    ハーバード大教授「撤回理由ない」 STAP細胞論文で - 日本経済新聞
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    そらそうやろ。こういう問題はマスコミや世論ではなく研究コミュニティ内部で解決されるべきで、そっちの検証の途上である以上、今、撤回する理由は何もない。
  • 東京の放射線レベル、原発事故前の水準に-ロンドンより低く - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    東京の放射線レベル、原発事故前の水準に-ロンドンより低く - Bloomberg
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
  • ソニーOBを批判していた匿名アカウントがソニー社員だったと話題にwww : IT速報

    元ソニーOBの辻野 晃一郎氏を匿名で批判していた@tks900というアカウントが、ソニー社員の佐々木武志氏だと特定され話題となっているようです。 また、元ソニー社員の河野理愛氏もS社幹部は頭パッパラ系と発言していて面白い。元いた会社を批判するのがブームなようで、お次はD社でしょうか。 面白そうな記事だけど、なんでソニーOBの話ばかり聞きたがるのだろう? "@kikidiary: で、So-netまでもしも売ったら何が残るのかね。利益稼ぐ一角のはずなんだけどね。 パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー http://t.co/EzpPEqeqHC" — takeshi sasaki (@tks900) 2014, 2月 17 ソニーを辞めて、ちゃんと成果を出してる経営者って誰がいるんだろう?JDIの大塚社長ぐらいかな。 — takeshi sasaki (@tks900) 2014, 2月

    ソニーOBを批判していた匿名アカウントがソニー社員だったと話題にwww : IT速報
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    平社員かと思ったら、事業部長かい!! なにやってんだか…。/ ↓ 「今後は実名で正々堂々とツイートすることにしました」までは、何か別のアカウント名だったんでしょ? どうやって特定したんだろう。
  • どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、上海取材の折に、大型書店として有名な「上海書城」を訪れた。エリアは人民広場という都心の繁華街にあり、日でいえば、新宿の紀伊国屋書店(店)のような存在だ。私は中国出張のとき、いつも膨大なインタビューに時間を取られるため、なかなか街歩きをする余裕がないのだが、今回はぜひとも大型書店に足を運び、どれだけ「反日」が置かれているのか、確かめてみたかった。 いや、実は正確にいえばそうではない。中国の書店には「反日」がほとんど置かれていないという事実は、以前、中国人の知人から聞いて知っていたのだが、「当に反日は置かれていないか?」、私には半信半疑だった。何しろ日中関係は今、最悪の状態だ。日の書店には「嫌中」がたくさん置かれているが、果たして中国の書店事情も同様ではないのだろうか? お互いに「嫌中」「反日」のオンパレードなのでは? と思ったのだ。 日曜日の午後3時―。中国人の友人

    どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース
    yas-mal
    yas-mal 2014/03/11
    「反日」「愛国」とかレッテル貼りしたがる人は、「国」とか「日本」とは何を指すのか、一回考えた方が良いのでは? 文化なのか民族なのか政府なのか国籍保有者なのか時の政権なのか…