タグ

2015年10月5日のブックマーク (9件)

  • イチロー投げた メジャー初登板で1回2安打1失点 - MLB : 日刊スポーツ

    マーリンズ・イチロー外野手(41)が、メジャーで初登板を果たした。 今季公式戦最終戦で、3回裏から右翼の守備で途中出場していたが、2-6の8回裏から4番手として救援。先頭打者ヘレラに右翼線二塁打を浴びた後、続くラップを中飛。 代打スウィーニーに右翼線二塁打を浴びて1失点したが、その後、ガルビスを二ゴロ、アンテールを左飛に打ち取った。 1回、18球を投げて2安打1失点だった。 最速は89マイル(143キロ)だった。 打撃は、空振り三振、空振り三振で2打数無安打。 打率は2割2分9厘でシーズンを終えた。

    イチロー投げた メジャー初登板で1回2安打1失点 - MLB : 日刊スポーツ
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    地元・名古屋に「山本昌枠」というのが1個あいたんだがどうだろう? 投げるだけで客が呼べることと最年長記録更新の期待が条件なので、イチローしか満たせないだろう。
  • 電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです

    こんにちは、林です。一部では、かの「ウォーターゲート事件」になぞらえて、「緊デジゲート」とも呼ばれている、電子書籍の国家プロジェクトに関するスキャンダル。そこに、会計検査院のメスが入ったようです。 “電子書籍の市場を広げて東北の情報発信などにつなげようと国の復興予算を使って電子化されたが、少なくとも1600冊以上、著作権の調整がつかないなどの理由で配信できていないことが会計検査院の調べで分かりました。(中略)配信されていないに使われた補助金は5600万円に上り、会計検査院は配信を進めるよう求めました。この事業では、電子化されたのうち東北関連は全体の3%にとどまったほか、復興事業にふさわしくないわいせつな内容だったとして20冊分の補助金が返還されています。” 読売、日経、毎日各紙も報じています。 緊デジとは何か? 「緊デジ」とは何か? 2012~2013年にかけて、国からの10億円、出

    電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    もともと復興予算そのものが復興を口実にした景気対策だから。/「緊デジがなかったら電子化されてないだろ」的な本も結構あるので電子書籍ユーザとしては痛し痒し。
  • サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    「事前チェックをした」と大見得を切った以上、当然、市職員側の処分があるんですよね?
  • 時事ドットコム:女装隠そうと上着盗んだ疑い=プロゴルファーを逮捕−千葉県警

    女装隠そうと上着盗んだ疑い=プロゴルファーを逮捕−千葉県警 アパートから作業着を盗んだとして、千葉県警成田署は5日、窃盗容疑で同県富里市七栄、プロゴルファー伊藤勇気容疑者(27)を逮捕した。同容疑者は女装して歩いていて110番通報されており、「着替えようと思って盗んだ」と認めているという。 バス内で「下着売って」=岡山市職員を逮捕−県警 逮捕容疑は5日午前2時ごろ、同県栄町のアパートから長袖の上着1着を盗んだ疑い。  同署によると、同容疑者は発見時、作業着とジャージー姿で、現場のアパート軒下からは同容疑者が着ていたとみられるセーラー服やカツラ、スカートなどが見つかった。  同容疑者はアマチュア時代に数回の優勝経験があるが、2009年のプロ転向後、ツアー出場経験はない。(2015/10/05-17:12)2015/10/05-17:12 フォーカス 巨人・福田投手 野球とばく? ホントに飛

    時事ドットコム:女装隠そうと上着盗んだ疑い=プロゴルファーを逮捕−千葉県警
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    いや。ちょっと待て。>「容疑者は女装して歩いていて110番通報されており」
  • 電子書籍の「失われた◯◯年」に終止符を 〜続・「電書再販論」に思うこと

    これまでの経緯 こんにちは。この「マガジン航」で以前、電子書籍への再販制度導入について、書かせていただいたことがあります(リンク)。 その時は、再販導入を主張する鈴木藤男氏(NPO法人わたくし、つまりNobody副理事長)、落合早苗氏(hon.jp代表取締役)の主張を、主に経済学的な観点から、分析しました。 紙幅の関係で、「電書再販論」のもう一人の主張者である、高須次郎氏(日出版者協議会会長、緑風出版代表)の所論については、「後編」に回すことにしたのですが、その「後編」を書きあぐねているうちに時間がたってしまいました。すみません。 今回、「後編」として、「電書再販論」について、さらに詳しく書かせていただきます。 そもそも「再販制度」とは? はじめに、出版物の「再販制度」とは何かについて、ちょっと整理しておきます。 独占禁止法では、商品の生産者や供給者(この場合は出版社や取次)が販売者(こ

  • 新居浜市でリアル炎上商法、家が燃えて消火器バカ売れ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    新居浜市でリアル炎上商法、家が燃えて消火器バカ売れ : 市況かぶ全力2階建
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    「組長」さんが普通に並んでて吹いた。(新しいシノギを思いついた?)
  • イチロー「ショックでしたね」最速90マイル届かず - MLB : 日刊スポーツ

    マーリンズのイチロー外野手(41)が、メジャーで初登板を果たした。 今季公式戦最終戦に、3回裏から右翼の守備で途中出場していたが、2-6の8回裏から4番手として救援。先頭打者ヘレラに右翼線二塁打を浴びた後、続くラップを中飛。 代打スウィーニーに右翼線二塁打を浴びて1失点したが、その後、ガルビスを二ゴロ、アンテールを左飛に打ち取った。 1回、18球を投げて2安打1失点だった。 最速は89マイル(143キロ)だった。 念願だった初登板後は、「二度とピッチャーの悪口は言わないと誓いました。ショックでしたね、最低90(マイル)とは思ってましたからね。メジャーリーグのマウンドに立つなんて通常あり得ないこと。その事実に対しては、もちろん思い出として残しますけど、2回目はいらないです」と、笑顔で振り返った。 打撃は、空振り三振、空振り三振で2打数無安打。 打率は2割2分9厘でシーズンを終えた。

    イチロー「ショックでしたね」最速90マイル届かず - MLB : 日刊スポーツ
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    入来祐作「……」
  • 新図書館の建設|小牧市

    ID番号 K10859 更新日 平成26年7月8日 新図書館建設アドバイザリー業務委託(連携民間事業者選定)の公募型プロポーザル 新小牧市立図書館建設アドバイザリー業務委託(連携民間事業者選定)の公募型プロポーザルについて 新図書館建設に対する取組み 現在の図書館は老朽化・狭隘化による市民サービスの低下などの問題を抱えているため、現在、次のとおり新図書館の建設に対して取り組んでいます。 取組みの経過 日程 内容

    新図書館の建設|小牧市
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    質疑応答がおもしろい(いや、笑いごとじゃないんだが)/図書館が入る予定だったラピオに代わりに入ったファニチャードームが今年6月に半減してたというのを知った。いろいろタイミングが合ったのね。
  • ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル

    愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%。 20歳以上の有権者が、計画に「賛成」「反対」に○を付ける形で投票し、反対は3万2352票、賛成は2万4981票だった。無効票は1427票あった。 小牧市は、既にCCCの提案を反映した基設計案を策定。「ツタヤ図書館」として話題を呼んだ佐賀県の武雄市図書館と同様、書店やカフェを併設し、CCCは開館後の指定管理者候補の一つだ。新図書館の延べ床面積(5770平方メートル)は現図書館の2・6倍で、最大収容冊数も2倍強の50万冊を計画。建設費は42億円で3年後の開館を目指していた。 山下史守朗(しずお)市長は、名鉄小牧駅前の再開発を踏ま

    ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2015/10/05
    ところで市長が図書館の代わりに入れたファニチャードームは… >「にぎわい創出、中心市街地の活性化」