タグ

2016年8月4日のブックマーク (16件)

  • 中谷元・前防衛相が涙 安保関連法の審議「つらかった」:朝日新聞デジタル

    中谷元・前防衛相 1年8カ月の大臣勤務だったが、私なりには精いっぱいやってきたつもりだ(ここで感極まり、涙でむせぶ)。私流のやり方も貫いた。自衛隊は誕生の時から憲法の問題に関わっており、国会でも憲法と自衛隊の関係はいまだに議論のテーマになっている。(安全保障関連法の国会審議で)222回、国会審議ストップした。私なりに精いっぱい答えたつもりだが、(野党側に)なかなか分かってもらえず、つらかった時期があった。 (新防衛相の)稲田(朋美)さんは、非常にリーダーシップがある。はっきり意見を言う方なので、非常に頼もしい存在だ。(防衛省での離任会見で)

    中谷元・前防衛相が涙 安保関連法の審議「つらかった」:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    審議の重大さに比して、中谷氏では荷が勝ちすぎた感があった。…なにはともあれ、今は「おつかれさま」と言いたい。
  • 『平和の反対語』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『平和の反対語』へのコメント
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    僕、別の理由で「戦争/平和」には違和感がある。「戦争」は出来事だけど「平和」は状態じゃん(「戦争が起きる」とは言うが「平和が起きる」とは言わない)。だから「戦乱」の方がそれっぽいかな…と思う。
  • 平和の反対語

    僕(34歳)が小学生の頃、「平和の反対語は戦争」と学校で教わったのだけど、小学生の頃から今に至るまで、ずっと違和感を感じてきた。 戦争がなくたって、大地震や病気の蔓延、隕石落下とか、平和じゃないじゃん。反対語って普通一対一対応してるもんだろ。 平和の反対語は混沌とかじゃねーの?って思ってたんだけど、ふと思い出してさっきネットで調べたら同じようなことを言ってる人が結構いた。 背景には左巻きの当時の教育がとか色々疑ってしまうのだが、当の反対語は何なんだろう。やっぱり戦争なのだろうか?今でも「平和の反対語は戦争」って教えてるんだろうか?

    平和の反対語
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    特に戦争にフォーカスした言葉だと思うぞ(→の②)。広辞苑「平和:①やすらかにやわらぐこと。おだやかで変りのないこと。「―な心」「―な家庭」②戦争がなくて世が安穏であること。「世界の―」」
  • 「上司世代が実は不要だと思う『飲み会マナー』」についてさまざまな声が集まるTL

    2DP @Respect2D 面倒くさい上司だなーと思ったら「上司世代が『不要』だと思う飲み会マナー」ってタイトルで少し安心した.やっぱり上司も面倒だと思ってるんな twitter.com/yutaka_201/sta… 2016-08-03 23:30:21

    「上司世代が実は不要だと思う『飲み会マナー』」についてさまざまな声が集まるTL
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    上司世代って、もう、1990年代(ひょっとしたら後半)の入社だもんなぁ…。
  • 妻夫木聡さんが結婚 「妻夫木夫妻」が話題に | NHKニュース

    ともに人気俳優の夫木聡さんとマイコさんが結婚することになりました。インターネット上では、どちらから見ても同じ「夫木夫」という文字の並びが話題になっています。 この中で2人は、「四年前に出会い、一緒に穏やかな時間を過ごして参りました。互いに相手を思いやる心に惹かれ、この気持ちを生涯大切に、そしてともに年を重ねていきたく、結婚の運びとなりました」とつづっています。そして、「これからも支え合い、お互いの仕事により一層精進し、ささやかな幸せのある家庭を築いて参りたいと思います」とコメントしています。 所属事務所によりますと、2人はドラマの打ち上げの席で意気投合し、交際を始めたということです。婚姻届の提出はこれからで、結婚式披露宴は未定だということです。 夫木さんは福岡県出身の35歳。映画やドラマなどに数多く出演し、平成21年のNHKの大河ドラマ「天地人」で主役の直江兼続役を演じました。

    妻夫木聡さんが結婚 「妻夫木夫妻」が話題に | NHKニュース
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    NHK…。人の姓名の字面をネタにするのって、あまり品が良くない行為だと思うんだけど(小学生じゃあるまいに)、NHKのニュースがやるのか…。
  • 「人生に、文学を。」キャッチコピー、採用した文春副社長「アニメは芸術」と謝罪

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「人生に、文学を。」キャッチコピー、採用した文春副社長「アニメは芸術」と謝罪
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    「伏」の話が本文中に全くない。これ、小見出しじゃなくて本文なのか?
  • なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    夏休みの時期になりました。飛行機で遠方へ出掛ける方も多いと思います。海外旅行に行かれる方は、5時間も10時間も、場所によってはさらに長時間飛行機に乗っていることになりますよね。そんな機内でもし体調が急に悪くなったら・・・どうしますか? 筆者は外科の医師であり、過去に機内で「飛行機の中にお医者さんはいませんか?」というコールを聞き、出て行ったことがこれまでに2回あります。そのエピソードとともに、新しくANAとJALが導入する(した)「飛行機の医師登録制度」についてお話します。 機内の「ドクターコール」とは?これまでは飛行機の中で急病人が発生した場合、「お客様のなかにお医者様はいらっしゃいませんか」という、いわゆる「ドクターコール」が機内全体にアナウンスされ、医師がいる場合には名乗り出るというスタイルでした。「ドクターコール」を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。 飛行機の医師登録制

    なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
  • ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈

    ミスタードーナツ(ミスド)が凋落の一途をたどっています。 今春、クリスピー・クリーム・ドーナツ(クリスピー)が相次いで閉店したことが話題になりました。クリスピーは行列ができるドーナツ店として一時もてはやされていました。しかし、2015年11月時点では全国に64店舗を展開していましたが、稿執筆時点では47店舗にまで激減しています。 クリスピーの経営状態は良好ではないと考えられますが、これはミスドにとっても対岸の火事ではありません。ミスドの経営状態も危機的状況だからです。 ミスドを運営するダスキンの17年3月期第1四半期の連結決算は、売上高が前年同期比1.0%減、業の儲けを示す営業利益が61.6%減と減収減益になりました。ミスドを主体としたフードグループが深刻で、売上高が4.3%減、営業利益が4億円の赤字(前年同期は6700万円の赤字)です。 ミスドの不振は一時的なものではありません。国内

    ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    「ミスドの不振は一時的なものではありません(→直近5年間分のデータ)」「コンビニもミスドの客を奪うには至っていません」とあるのに、このタイトルにされてしまう不幸。
  • 性同一性障害、刑務所はどちらに? 受刑者が見直し訴え:朝日新聞デジタル

    心と体の性が一致せず、男性に生まれながら女性として社会生活を送ってきた人は、刑務所内でも女性として扱われるべきか。傷害致死罪で実刑が確定し、男性刑務所で服役中の性同一性障害の受刑者が処遇の見直しを求めている。弁護団は「人が真に立ち直って罪を償うためにも、自覚する性別に従って服役できるようにすべきだ」と刑務所に申入書を出した。 処遇の見直しを求めているのは、神戸刑務所(兵庫県)で服役中の受刑者(42)。同居していた男性への傷害致死罪で今年6月に懲役7年の刑が確定した。 弁護団によると、男性として生まれたが、幼少期から女性と自覚。18歳で女性ホルモン投与を始め、20代で性別適合手術を受けた。ただ、戸籍変更にはさらに手術をして性器を希望する性別に合わせた形に変える必要があり、心身への負担が重いことから断念。2004年、戸籍は男性のまま女性名に変更する審判を大阪家裁に申し立て、認められた。 弁護

    性同一性障害、刑務所はどちらに? 受刑者が見直し訴え:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    ↓罪状が「同居男性への傷害致死」なので、まず間違いなく異性愛者だと思うが、「他の女性受刑者が危険」になる理由がよくわからない。
  • 二階氏 ミサイル「なめられてたまるかという思いで対応」 | NHKニュース

    3日午前、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが秋田県の沖合およそ250キロの日の排他的経済水域に落下したと推定されていることについて、自民党の二階幹事長は総理大臣官邸で記者団に対し、「北朝鮮から、これまで何発もミサイルを撃たれているが、政府は、そのつど、同じような答弁を繰り返しており、そのようなことでいいのか。『なめられてたまるか』という思いで、取り組まなければならない。自民党には、その責任があると思っており、今後、協議して対応していきたい」と述べました。

    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
  • 蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致

    民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、共産党との連携を見直す考えで一致しました。 蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、おおむね一致した」とした共産党との連携を見直す方向で足並みをそろえたということです。また、憲法改正の方向性についても一致したとしていて、改正案を党内で取りまとめていく方針を確認しました。細野氏は、次の代表に求める政策として憲法改正の具体案や共産党との連携見直しを挙げていて、この条件がそろえば代表選への立候補には必ずしもこだわらない考えを示しています。

    蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    「反自民の受け皿」にすらなれてなかった民進党が、共産党と組み反改憲を公約にすることで「受け皿」に戻れたのが今回の選挙。…この2人はそれを超えたいんだろうけども、固まってない足場を崩すことにならないか。
  • 【民進党代表選】蓮舫代表代行、細野豪志元環境相と会談 旧維新系は新グループ立ち上げ

    民進党の蓮舫代表代行は3日午前、岡田克也代表の任期満了に伴う代表選(9月15日投開票)の対応をめぐり、党内派閥「自誓会」会長の細野豪志元環境相と国会内で会談した。一方、江田憲司代表代行ら旧維新の党出身議員は3日午前の会合で、党内でグループを立ち上げることを決めた。参加者は23人で党内最大規模となる。新グループは、代表選の行方に大きな影響を与えそうだ。 蓮舫氏は細野氏と会談後、記者団に「どうしたら党にとって最善の方向に変わっていくか、意見交換した」と説明。両氏は、岡田克也代表が封印してきた憲法改正問題や、次の衆院選で共産党との共闘関係のあり方などについて話し合ったという。蓮舫氏は「(細野氏とは)おおむね一致している」と述べた。 一方、旧維新の新グループは、江田氏と松野頼久元官房副長官が共同代表を務める。江田氏は会合後、グループ結成の目的について「民進党の現状は、相変わらず旧民主党の政策を掲げ

    【民進党代表選】蓮舫代表代行、細野豪志元環境相と会談 旧維新系は新グループ立ち上げ
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
  • 「Ingress」が日本語音声に対応--エヴァ・碇シンジ役の緒方恵美さんを抜擢

    Nianticは8月3日、位置情報ゲームIngress」が日語音声に対応したことを発表した。なお、同社が開発した位置情報ゲーム「Pokemon GO」は現在、世界的な大ヒットを記録している。 Ingressゲーム内でナレーションの役割を担うADA(エイダ)の日語音声は、新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジ役などで知られる声優・緒方恵美氏が担当するという。ユーザーは、Ingressアプリを更新することで、同日より無料で日語のナレーションを楽しめるようになる。 今回の発表について、Nianticアジア統括部長である川島優志氏は以下のようにコメントしている。 「Ingress歴史上、世界で初めて英語版以外の音声として、日語音声に対応しました。エヴァンゲリオンの碇シンジやセーラームーンのセーラーウラヌス、幽遊白書の蔵馬など、素晴らしい作品で重要な役を演じられてきた、日を代表する声優で

    「Ingress」が日本語音声に対応--エヴァ・碇シンジ役の緒方恵美さんを抜擢
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
    「抜擢」???
  • 【内閣改造】異例の山本姓3人入閣 しかも「公一、有二、幸三」の1・2・3トリオに

    3日午後に発足する第3次安倍晋三再改造内閣では、「山」姓の閣僚が3人誕生する異例の事態となった。 3人の山氏は、環境相の公一氏、農林水産相の有二氏、地方創生担当相の幸三氏。環境、農水、地方は行政上、互いに深く関係する分野もあり、「山大臣」の乱立で混乱する場面もありそうだ。 しかも3人の名前には「一、二、三」と、見事に数字が勢ぞろい。自民党内ではさっそく「山一二三(ひふみ)トリオだ」との声が出ている。

    【内閣改造】異例の山本姓3人入閣 しかも「公一、有二、幸三」の1・2・3トリオに
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
  • 首相 デフレ脱却と経済再生を最優先課題に | NHKニュース

    第3次安倍第2次改造内閣の発足を受けて、安倍総理大臣はデフレからの脱却と経済の再生を最優先の課題として政権運営に当たる考えで、新たな経済対策を盛り込んだ今年度の第2次補正予算案の編成作業や、同一労働同一賃金の実現など、働き方改革の具体化に向けた作業を格化することにしています。 安倍総理大臣は3日の記者会見で、「最優先課題は経済だ。あらゆる政策を総動員して世界経済のリスクに立ち向かい、デフレからの脱出速度を最大限まで引き上げていく」と述べ、デフレからの脱却と経済の再生を最優先課題として、政権運営にあたる考えを示しました。 安倍総理大臣は2日に決定した新たな経済対策を着実に実施していくため、所得が一定以下の人たちに1人当たり1万5000円を給付する措置などを盛り込んだ、今年度の第2次補正予算案の編成作業を進め、来月中旬にも召集する臨時国会で早期成立を目指すことにしています。 これと合わせて、

    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04
  • 新内閣に3人の「山本大臣」 名前に「一」「二」「三」:朝日新聞デジタル

    3日午後に発足した第3次安倍再改造内閣で、3人の「山大臣」が生まれた。姓ばかりでなく、名前に「一」「二」「三」の数字も並ぶ。「山トリオ」で存在感を発揮できるか。 入閣を果たしたのは、公一・環境相、有二・農林水産相、幸三・地方創生相の3人。年齢では68歳の公一氏がトップだが、閣僚としては第1次安倍内閣で金融相だった有二氏が新入閣2人の先輩格となる。 「山大臣」のそろい踏みに、有二氏は首相官邸で「くしくも一、二、三とナンバーがついて、非常にわかりやすい。ある人は『山と改名すると大臣になれるのかもしれない』と冗談を言っていた」と記者団に語った。 これに対し、別の姓のある閣僚は「3人は多すぎる」。3人が所属する自民党内からは安倍政権の看板政策になぞらえ、「山姓の拓・元農水副大臣や一太・元科学技術担当相らも入閣していれば、『山総活躍内閣』だったのに」(党職員)という声も。

    新内閣に3人の「山本大臣」 名前に「一」「二」「三」:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2016/08/04