いくら安倍総理の肝いりといえど さすがに己の命がかかっていては従えないという事か 閣僚も与党議員も全然使おうとしないアベノマスク。 着用しているのはその発案者と噂される 今井補佐官や佐伯秘書官らアベノ茶坊主ばかり。 https://t.co/8QkhDBrhLa
黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 新型コロナウイルス特別措置法に基づき民間施設に休業を要請している大阪府で、府のコールセンターに「対象の店が営業している」といった通報が20日までに500件以上寄せられたことが分かった。厳しい経営事情にもかかわらず行政の支援は限定的で、やむなく営業を続ける実態がある。だが府は施設名公表などさらなる対応強化を視野に入れる。 「なぜだ」「見損なった」。大阪府吹田市のレストランは14日から営業を自粛したが、店が立ちゆかないと再開方針をインターネットで告知したところ、批判のメールが多数届いた。経営者の男性は「精神的に参ってしまった」と来月6日までの休業を決めた。
中国外務省、「エイズ責任追及したか」 新型コロナ拡散、米に反論 2020年04月20日19時21分 【北京時事】中国外務省の耿爽副報道局長は20日の記者会見で、トランプ米大統領が新型コロナウイルスの拡散で中国政府の責任を問う構えを見せていることについて、「エイズは最初に米国で発見されたが、米国に責任を追及した者はいるのか」と反論した。 【洞察☆中国】コロナ危機、中国人が闘う「もう一つの厄介な相手」 耿氏は2009年に北米から世界的に流行した新型インフルエンザにも言及し、「米国は誰かに賠償したのか」と強調。その上で「中国もウイルスの攻撃を受けた被害者であり、加害者ではない」と語った。 米国では湖北省武漢市にある研究所から新型コロナが流出したという見方が提起されている。トランプ氏は18日の記者会見で「中国政府に故意の責任があれば、(相応の)結果を招く」と述べた。 新型コロナ最新情報 日韓関係
吉村さん、その共同通信の記事1週間前の、まだ予算案に国民1人10万円給付が入ってない時のものやんか。そして、国民の命と暮らしを守るためには、ウイルスとも、不十分な予算案ともたたかわな。 https://t.co/E6PgyZeBPQ
検査しなくていい、医療設備も物資も増産しなくていい、ホテル等を使っての隔離施設も準備しなくていい、補償に言及せず黙って自宅にいろ、布マスクをありがたがれ、とにかく病院に行くな。こんな提言ばっかしてきた「専門家」に何の価値があるの?
「右翼もさすがに安倍晋三に見切りをつけたか!」と思ってるみなさん、例えばこのツイートをご覧ください。日本政府の対応を批判する際、決して「安倍晋三」を名指さないんですよ。誰(なに)をどのようなロジックで非難しているかをみれば、安倍決… https://t.co/5MI9gK9S0F
今も拡散中ですが、この記事は先週15日のもので、一律現金給付を拒む安倍政権に野党が抵抗していた内容です。つまり我々の為に闘ってくれていた時のものです。本当に歯痒いです。 野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」… https://t.co/sMj6I2EIVk
大阪人てこんな陰湿だったっけ?維新のせいだな。 https://t.co/64u4BGaSYO
しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。
野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」 | 共同通信 →「徹底抗戦」する相手は与党ではなく、ウイルスです。闘う相手を間違えてます。 https://t.co/jiX1mbyBgS
コロナがあぶり出した日本の抱える問題について端的に小池さんが指摘していてすごく納得した https://t.co/doJLIg1UCr
新大阪駅の階段で、少し上を歩くお姉ちゃんの超ミニのスカートから黒のTバックパンツが見えた。 ここしばらくの暗い気持ちがいっぺんに晴れた! お姉ちゃん、ありがとう! パンツ、ありがとう!
特別定額給付金のサギ(詐欺)に注意! 特別定額給付金(仮称)に乗じた詐欺への注意喚起に関する要請(令和2年4月23日) 電気通信事業者の関連4団体に対して、特別定額給付金に乗じた詐欺行為への注意などについて利用者に個別に周知を行っていただくよう要請しました。 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000315.html ※全ての市区町村で特別定額給付金の申請の受付は終了しています。 特別定額給付金事業の概要 施策の目的 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気
政府は20日の持ち回りの閣議で、今月7日に決定した「緊急経済対策」について、収入が減少した世帯への30万円の給付の代わりに、すべての国民を対象に1人当たり10万円を給付するとした内容に見直すことを決めました。 これによって緊急経済対策の事業規模は、当初の108兆2000億円程度から117兆1000億円程度に拡大し、財政支出も39兆5000億円程度から48兆4000億円程度に増えることになりました。 菅官房長官は午後の記者会見で、「新型コロナウイルスの甚大な影響で、内外の経済は近年で最大の危機に直面しており、あらゆる政策を動員して、まずは感染拡大を防いで、この難局を乗り切り、経済を回復させていくために、リーマンショックの時を上回る過去最大の経済対策・補正予算案を策定した」と述べました。 そのうえで記者団が財政再建への影響を質問したのに対し、「経済あっての財政再建であり、まずは感染拡大を防ぎ、
2020年4月20日 株式会社岩波書店 4月19日、小社社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該社員は4月12日に発熱、その後自宅療養しておりましたが、熱が下がらなかったため医療機関を受診し、その後PCR検査により陽性と診断されました。なお、当該社員は11日以降出社をしておりません。 小社ではすでに先週末から、当該社員が勤務していたフロアを閉鎖し、接触があった社員を在宅勤務としておりますが、今後は保健所等の指示のもと、以下の対応を行ってまいります。 当該社員の行動履歴の確認および濃厚接触者の特定 濃厚接触者の健康管理・健康観察と報告 全社員の健康管理・健康観察の徹底 小社はこれまでも可能な限り在宅勤務を進めてまいりましたが、この度の状況を踏まえて、あらためて出社人数を最小限といたします。 社員ならびに関係者の皆さまの安全を最優先に考え、感染拡大を防ぐために引き続き
国内感染者数1万人を超えた新型コロナウイルスの脅威の中、番組ロケ、スタジオ収録が軒並み中止。看板ドラマの放送も次々と延期とテレビ各局が今、大ピンチに陥っている。 看板ニュース番組「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナウンサー(43)の新型コロナウイルス感染が発覚、感染拡大防止のため17日から3日間、本社ビルへの入館を制限しての全館消毒に追い込まれたテレビ朝日はじめ各局に感染者が発生している中、ウイルス封じ込めに成功しているのがテレビ東京だ。 記憶にくっきりと残る場面がある。 3月26日に同局で行われた小孫茂社長(68)の定例会見。定刻5分前に会見場に入ってきた同社長が後方の席で隣り合わせに座っていた記者2人に言った。「そこ、離れて下さい」。最初は穏やかな口調だったが、指さされた2人が動かないままでいると、「離れなさい! テレビ東京の会見で感染者が出たなんてわけにはいかないんで
三原じゅん子も怒った!岸田政権の「道路利用税」新設に「仕事の行き帰りも税金払う」「暴動起きても不思議ない」 416 人がブックマーク・164 件のコメント
菅官房長官は午前の記者会見で、外出自粛の取り組みについて「都市部の平日の人出は感染拡大前と比べて、東京の渋谷周辺では6割程度、大阪の梅田周辺では7割程度の減少にとどまっていると承知している」と述べました。 また、菅官房長官は携帯電話の位置情報などをもとに人の流れの増減を示すデータを、ホームページ上に掲載している取り組みについて、新たに「特定警戒都道府県」となった6道府県も、21日から対象とするよう作業を進めていることを明らかにしました。
非常時には強力な政権基盤を持つ「強い総理」でなければ危機を乗り切ることは難しい。新型コロナ危機にあたって国民は「一強」と呼ばれる安倍晋三・首相のリーダーシップに期待した。 安倍内閣は大臣を首相のイエスマンで固め、官僚はいちいち指示しなくても総理の意向を忖度して動く。それは平時には批判の対象になるが、危機にはトップの号令一下、政府が一致団結して危機対応に当たる“原動力”になると思われたからだ。 ところが、この総理はやることなすこと国民の神経を逆なでしている。466億円の“アベノマスク”に続いて、今度はギターを弾きながら歌うミュージシャン・星野源と、私邸のソファーで愛犬を抱いてくつろぐ自分のコラボ動画をツイッターに投稿し、たちまち「貴族動画」「現代のルイ16世」と批判が殺到した。総理の女房役の菅義偉・官房長官は記者会見で“火消し”に追われた。 「星野源さんが歌を公開したことに総理が共感をし、今
三原じゅん子も怒った!岸田政権の「道路利用税」新設に「仕事の行き帰りも税金払う」「暴動起きても不思議ない」
松下三郎氏死去 講道館理事、新型コロナ感染―84歳 2020年04月20日13時14分 柔道総本山の講道館理事の松下三郎(まつした・さぶろう)氏が新型コロナウイルス感染による肺炎のため、19日に神奈川県内の病院で死去したことが20日、分かった。84歳だった。鹿児島県出身。葬儀は親族のみで行われる予定。 【新型コロナウイルス 感染した要人・著名人】 日大時代に全日本学生選手権を2度制するなど活躍。全日本柔道連盟では副会長や専務理事を歴任し、日本オリンピック委員会(JOC)でも理事を務めた。 柔道界では、東京都文京区の講道館内に事務局がある全柔連で役員と職員の計19人が新型コロナウイルスに感染。講道館の職員も、松下氏の他に1人の陽性が確認されていた。 東京オリパラ2021年に延期 東京五輪・パラリンピック スポーツの言葉考
新型コロナウイルスの感染者が誰と接触したかを洗い出すため、日本で来月上旬にも、個人のスマホの記録を使った追跡システムが動き出す。利用を希望する人は専用アプリをダウンロードすることで、濃厚接触の疑いが…
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4684524986949993890/comment/aa_R_waiwai" data-user-id="aa_R_waiwai" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/synfunk/status/1251525852111572992" data-original-href="https://twitter.com/synfunk/status/1251525852111572992" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/
1000超えブクマが出ることは今でも多くはない。 1万超えなんてヤフーのトップ以外で見たことない。 30くらいでも人気記事に載ってしまう。 これの何が問題かっていうと、偏った情報ばかりが目立つところに上がってくるってこと。 よく活動してる500人程度ではてブの空気が出来上がってる気がする。 はてな民は有識者として語ってるけれども、もっと頭のいい人たちから見たら「こいつら何言ってんだ」って呆れられてしまう内容なのかもしれない、というか確実にそうだ。 くだらないネタや議論がはてな内でもてはやされ、支持されていく。 これってちょっと困った状況ですよね。 頭の悪い人たちが低俗な情報を消費して、頓珍漢な議論をして、自分たちで俺たちスゲーしている。 アクティブユーザーが今の100倍いればもっと多様な情報、多様な視点が集まってくるのだろうけど、現状ではよく活動している500人程度が自分の興味ある情報を持
夜の女性から日本のビジネスマンを守らなければならないっていう偏見、エイズ対策でも動員されたのを思い出してしまう。エイズ危機で問題になった社会的スティグマ(守るべき人々の階層化)と感染症対策の混同を反省しないまま、コロナ対策でもやっちゃったという感じか。。。
コロナとの戦い 今私に権限があれば、人の接触を8割削減するため、以下のことを実行します。食料と医療など人間の生存に必要不可欠な業務以外の会社、商店には、国として経済補償を約束し、オンラインで行う業務以外全て休止。議会は国会を含め審議も採決も全てオンラインで行う事を認める。
「感染症が拡大している時に相部屋の施設への誘導をやめる」という、議論の余地のないことを認めさせるのに、こんなに苦労するとは。この国の貧困対策において、いかに人権が軽視されてきたのかが、よくわかる。 https://t.co/JtA4j4E2sk
「電車なのに自転車操業」と言ってはばからず、「マズイんです! 経営状況が…」と「まずい棒」を売り出すなど自虐ネタで知られる銚子電鉄(千葉県銚子市)が新型コロナウイルスの直撃で、本当にマズイ状況になっている。 観光客が8割を占める鉄道は閑散。もうひとつの柱である「ぬれ煎餅」や「まずい棒」も観光客激減で大苦戦。ユニークな企画で経営危機に立ち向かってきた銚電が大ピンチだ。 ◇ ◇ ◇ うららかな陽気となった19日は親子連れも乗り込み、2両編成の車内に10人を超す乗客がいたが、銚電によると、今月に入って1本当たりの乗客は平均5人。乗客ゼロで銚子~外川間6・4キロを走る列車も出ている。11日から計画運休がスタートし、本数を3割減らしたが、「銚電の場合、間引き運転しても密になることは全くない」(柏木亮・取締役営業戦略担当)。3密とは無縁にもかかわらず、コロナ禍は直撃した。 銚子のシンボル「犬吠
書店だから苦しいのかいわゆる出版業界の中で、書店はいちばん苦しんでいると思われやすい立場にある。利益率が2割しかないというのも、よく知られる。 たしかに、利益率だけでいえば、書店のほうが出版社より、たいていの場合は低い。 けれど、たとえば、ある一冊の本がこの世界に存在するためのリスクを抱えているのは出版社だ。そのことは利益率だけを見てもわからない。 ここに初刷7000部の本があるとする。定価は1000円。書店の仕入値は800円、取次の仕入れ値=出版社からの卸値は700円、印刷とか印税とかデザインとかいろんな原価が400円だとする。 原価4割の商品に対して、書店に2割、取次に1割、出版社に3割の利益がある。たしかに出版社がいちばん儲かるように見える。 けれどそれは、すべて売り切ったときの話だ。出版社はまず最初に、280万円(=400円×7000部)のリスクを負う。 出版社は、この本が4000
北海道はいったん成功を収めたかのように見えていた。新型コロナウイルスを封じ込め、追跡し、隔離に成功した地域として、日別の感染者数は大幅に減っていた。しかしここに来て、流行の第2波に苦しんでいることで、あらためて注目されている。
全都道府県に緊急事態宣言が発令されて初の、先行して発令されていた7都府県では2度目の週末となった。 新宿、渋谷、銀座など都内の主要ターミナル駅周辺や繁華街では前週同様に人通りが激減している。一方で、東京・武蔵野市の人気スポット吉祥寺は、1週間前の週末と変わらないにぎわいをみせていた。 快晴の吉祥寺は、JR吉祥寺駅前のアーケード街を中心に混雑していた。前週の11日と、同じ場所同じ時間帯に「定点定時」でチェックしたが、途切れることのない人通りは先週と変わらないどころか、逆に人の密度は高くなっている印象を受けた。 前週末と変化があったのは、店内が混雑して「3密」状態が懸念された大手家電量販店や、一部の理髪店が臨時休業していたことだった。それでも大手ディスカウント店は混雑し、レジ待ちの長い列、人気精肉店にも、いつも通りの行列ができていた。 市職員らが「緊急事態宣言!外出はしないでください」と書かれ
気が狂いそうなのでしたためておく。 私は首都圏の「けっこう大きな病院」に勤める看護師だ。 今回の新型コロナウイルス感染症の蔓延を受け、行政からの要請を受けて最大80名の陽性患者を受け入れることが決定した。80床の空床確保のために入院患者の大移動、新規入院や手術の制限が始まったのが4月の初め。そこから2週間が経過した。 ちなみに3月末より現在まで、全職員マスクは3日に一枚の使用制限がかけられている。 4月の2週目。新型コロナウイルス感染症陽性患者の受け入れ拡大が決定してからの混乱は、収まってないがなんとなく慣れてきた。混乱していることに慣れてきた。 大騒動だった患者の大移動は完了し、3日間使いまわしたマスクの臭さに辟易しながらも通常業務は続く。 丸1日患者さんと喋り倒したあとのマスクを3日間保管するとあんなに臭うなんてことは一生知りたくなかったが、とにもかくにも2週間も同じ状態が続けばなんと
日本の城を知り尽くした城郭ライター萩原さちこさんが、各地の城をめぐり、見どころや最新情報、ときにはグルメ情報もお伝えする連載「城旅へようこそ」。今回は、徳川家康の居城・駿府城(静岡市)の2回目です。 (トップ写真は現れた二つの天守台。手前が慶長期、奥が天正期。いずれも西面。2020年2月22日撮影) <家康の城の地下から出現! 定説揺るがす二つの天守台 駿府城(1)>から続く 天正期天守台、中村一氏でなく家康が建造? <家康の城の地下から出現! 定説揺るがす二つの天守台 駿府城(1)>では、駿府城(静岡市)で行われている「駿府城跡天守台発掘調査」のこれまでの成果の概要をお伝えした。徳川家康が1607(慶長12)年に築いた日本最大規模の天守台が掘り起こされ、その寸法は「駿府城御本丸御天主台跡之図」(静岡県立中央図書館蔵)に記された数値とほぼ合致。一部は破壊されているものの、天守台の南側に描か
「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け 2020年04月19日14時16分 経済再開を唱えるボルソナロ大統領を支持するデモ隊=18日、ブラジル・サンパウロ 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は18日、首都ブラジリアで支持者らを前に「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」と発言した。その上で社会の崩壊を防ぐため、各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。 ブラジル、感染者1万人超 大統領「キスの時も消毒するか」―新型コロナ 隔離措置による失業者増大を最も懸念するボルソナロ氏は「(感染は)きょうでなければ来週、来月だ。これが現実だ」と強調。「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」と経済活動再開を訴えた。 大統領の発言を受け、最大都市サンパウ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く