タグ

2009年1月22日のブックマーク (3件)

  • オープンソース統合監視ツールGroundWork無償版の日本語化モジュール公開

    プレセンチアは2009年1月21日,オープンソース統合監視ツールGroundWork Monitor Comminuty Editionの日語化パッチを無償公開した。 GroundWork Monitorは米GroundWork Open Source社が開発した統合監視ツール。Nagios,cacti,RRDtool,Ganglia,Nediといったオープンソースのネットワーク監視ツールを統合してパッケージ化した。商用のGroundWork Monitor ProfessionalとGroundWork Monitor Enterprise,無償のGroundWork Monitor Comminuty Editionがある。 日語化パッチは画面表示およびオンライン・マニュアルを日語化するもの。同社が運営するGroundWork Monitor日語コミュニティーサイトからダウンロ

    オープンソース統合監視ツールGroundWork無償版の日本語化モジュール公開
  • blog of NiG:NTFS,ext3,ReiserFS等のファイル名の長さの話 - livedoor Blog(ブログ)

    ファイル名の長さの制限 概要 NTFS(Windows) : 255文字(UTF-16) ext3(及びUNIXのファイルシステム一般) : 255バイト NTFSとHFS+ではファイル名にUTF-16を使用することが仕様で規定されているが、 Unix系のファイルシステムではファイル名の文字コードの規定はなく、NULL(0x00)と"/"(0x2f)を含まない任意のバイト列が使用できるようになっている。 ASCII文字だけ使うなら上記のどのファイルシステムでも同等だけど、マルチバイト文字を使うとext3の方が使える文字が少なくなる。 今のLinuxは文字コードにUTF-8を採用しているので、日語は1文字3バイトとなり、255/3=85文字でファイル名のリミットとなる。 ext系 Filesystems HOWTOにてext2でも必要なら1012バイトまで拡張可能という記述があるが、その方

  • Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、前に言っていた普及記事です。 前置き(読み飛ばしOK) 僕が Emacs 系エディターを使い初めた当初、特殊なキーバインドにもそれなりに慣れてきたけど、設定が難しくて、誰かの設定をコピペしたけど、何か動かないとか、もうちょっと便利な設定があると思うけど、よく分かんないという日々が最近まで続いていました。 これではいかんと一念発起して、Lispの基礎

    Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。
    yass
    yass 2009/01/22