タグ

2012年1月22日のブックマーク (5件)

  • EnglishCentral Blog - Kişisel İngilizce Öğretmeniniz

    İngilizce öğrenmek için ihtiyacınız olan her şey EnglishCentral Blog'da!

  • Cookieによるhashdos攻撃と対策

    このエントリでは、Cookieを用いたhashdos攻撃の可能性について検討し、実証結果と対策について報告します。 はじめに既に当ブログで報告の通り、hashdosと呼ばれる攻撃手法が公表されています。HTTPリクエストのパラメータ名に対するハッシュ値を故意に同一にした(衝突させた)ものを多数(数万程度)送信することにより、Webサーバーを数分程度過負荷にできるというDoS攻撃手法です。 先の記事でも説明しているようにPOSTパラメータ(HTTPリクエストボディ)に多数のパラメータを仕込む攻撃が典型的ですが、POSTパラメータ以外のパラメータを用いた攻撃についても検討しておかないと、防御漏れの可能性が生じます。 そこで、POSTパラメータ以外を用いた攻撃方法について検討します。 POST以外に多数のパラメータを仕込めるかPOST以外に多数のパラメータを仕込む場所があるでしょうか。候補となる

  • log.io - Real-time log monitoring in your browser

    How does it work? Inputs watch log files for changes, send new log messages to the server, which broadcasts to web clients. Log messages are tagged with stream and source information based on user configuration. log.io has no persistence layer. File inputs are informed of file changes via inotify, and log messages hop from input to server to web client via TCP and socket.io, respectively. Simple T

  • AmazonEC2 m1.smallのCPU配分 | Linux練習帳

    AmazonEC2のサーバのCPUは、ECUという単位の処理能力で表現されます。標準的なインスタンスである、m1.small, m1.large, m1.xlargeでは、それぞれ、1ECU*1コア, 2ECU*2コア, 2ECU*4コアという風に表されています。ここで気になるのは、m1.smallだけ、1コア当たりの処理能力が低いという事実です。m1.small以外のインスタンスではCPUコア当たりの処理能力は2ECUなのですが、m1.smallだけは1ECUです。m1.smallだけ異なるCPUが割り当てられているとは考えづらいので、おそらく時分割で共有しているのでしょう。Amazonのサイトで具体的な記述を見つけることが出来なかったので、実際に検証してみました。 スモール インスタンス – デフォルト* 1.7 GB メモリ 1 ECU(1 ECU × 1仮想コア) 160 GB イ

    yass
    yass 2012/01/22
    " m1.smallは、1つのCPUコアを2つのインスタンスで共有しており、60ms間隔で動作状態と停止状態が切り替わっている。停止状態になった瞬間に受け取ったリクエストは最低でも60ms以上待たされることになる "
  • Salesforce.com の日本データセンター移行(実測) < デジタルコースト スタッフブログ < Digital Coast Inc. | デジタルコースト株式会社

    とうとうSalesforce.comの日データセンターが稼働を始めました。 ニュースリリースはこちらから。 世界各地で同様のデータセンター移行を行った経験から、今回はスムーズに移行できたようです。 twitterなどでも速度が速くなったというツイートをちらほら見かけますが、実際のところどうなんだろうと思い、 少し時間計測をしてみました。 pingで応答時間を計測していましたので、公開します。実際の操作ではサーバの処理時間などの時間も 加わってきますので、一概に速くなったとは言えませんが、少なくとも応答時間の面では格段に速くなって います。 実験目的 Salesforce.comデータセンター移行に伴い、通信速がどの程度変化するか調べることを目的とする。 実験方法 弊社(デジタルコースト)の事業所のノートPCWindows7)から、無線LAN経由で「ap.salesforce