タグ

Gitとsource codeに関するyassのブックマーク (4)

  • シンプルで格好いい。親切なコードレビューシステム·Barkeep MOONGIFT

    BarkeepはGitリポジトリに対応したユーザビリティ高いコードレビューシステムです。 会社でプログラミングを行っているとそのコードの品質はばらつきが出てきます。そうするとバグが多くなったり、予期しない問題に直面したりします。それを防ぐのに有効なのがコードレビューです。Barkeepはユーザフレンドリーなコードレビューシステムになっています。 メイン画面です。コミットログが並んでいます。 詳細です。差分が表示されています。 サイドバイサイド。アニメーションしながら表示されて格好いいです。 コードをダブルクリックするとコメントできます。 コメントしました。 一つにまとまっている場合もコメントできます。 レビュー依頼もできます。 ステータスです。レビューされている、されていないといった情報が一目で分かります。 検索結果です。 こちらはプロフィール。 Barkeepは検索における入力補完やフィ

  • gerrit - Google Code

  • 人様の git リポジトリを milkode で簡単に管理するインタフェース「gitomb」を作った - tomykaira makes love with codes

    tomykaira/gitomb Milkode は数万のファイルでも軽々動く、ソースコード検索エンジンです(製作者は id:tuto0621 さんです)。 しかし、数万ファイルもあるリポジトリなんて管理しますか?普通。 ソースコードを検索する回数がもっとも多いのは、既存のライブラリの使い方がよくわからないときに、ドキュメントに乗っているメソッド名を手掛かりに検索して、望みの機能を発掘していくような時のはずです。いままで、ライブラリのコード検索をしようとおもったら、 ライブラリを落としてくる そのディレクトリに移動する git grep かなんか ヒットしたファイルをエディタで開いて、まわりを見回す 見付かるまで検索をくりかえす みたいなことをやっていました。milkode web を使うと、次のようになります。 ライブラリを落としてくる そのディレクトリに移動する milkode

  • githubを会社で導入してみて感じたこと - モノノフ日記

    会社で利用するソースコードのバージョン管理システムをgithubに移行しつつあります。 gitは以前から個人で利用していたのでブランチ管理のメリットや気の利いたマージなどはもう知っていたのですが githubで同時に複数人で開発をする、という状況は初めてだったので感じたことを残しておきます。 導入 まず当然なのですが開発スピードは上がってます。 これはgithubというよりgitの分散リポジトリの仕組みが大きいです。svnでsvk使うと効率が良いのと同じことです。 そこで問題になるのが各開発者のリポジトリ間をどうやってマージさせていくのか、って所なんですが masterからリリース用のブランチを切ってそこにpull requestを投げて他の開発者に確認してもらってからマージする、という流れで今は運用しています。 投げられた側が確認してマージをコミットするので責任は一蓮托生としてます。 人

    githubを会社で導入してみて感じたこと - モノノフ日記
  • 1