タグ

JavaScriptとguiに関するyassのブックマーク (1)

  • ssig33.com - JavaScript でアプリ作るの辛いみたいな話

    モバイルファースト(という言葉も最近あんまり聞かなくなりましたが)だとかインタラクティブなサイトを作らないといけないだとか、そういう考えのもと JavaScript でやっていくみたいな感じのアレがあります。アレがありますね。アレです、アレ。 で、アレは辛いというような共通の認識があると思います。 そこで僕は インタラクティブなサイトを作るな 表示を速くしたいだけなら Rails で使われている Turbolinks あたりが落としどころではないのか ふつうの Web サイトで Angular.js を使うな使う方からしても迷惑だ と思っています。しかし現実にはブラウザで動く表計算みたいなアプリを作ってくれだとか、ブラウザで動くコンシュマー機並のすごいゲームを作ってくれだとか、そういう需要はあります。 ここで考えてみましょう。それらの GUI を作ることが辛くなかったことがこれまで一度でも

    yass
    yass 2014/06/29
    "GUIを作ることが辛くなかったことがこれまで一度でもあったでしょうか。Webサイトという GUI が PHP や Ruby On Rails などで気軽に作れたのは、「ブラウザですることはまあこんな感じ」という共通理解があった故なのでしょう"
  • 1