タグ

Tomcatとnioに関するyassのブックマーク (3)

  • C30K問題とC60K問題 - makotanのブログ

    だいぶ前にTomcatのフロントにnginx入れなかったら、入れないの??どうして??って質問されたのを思い出してふと書いてみる その時は「必要ないから」ってだけ答えて詳しく説明してないけどw 歴史 ずっと昔 Apache - Axx - Tomcat 方式 ApacheをHTTPのネットワークインタフェースとして独自プロトコルでTomcatと繋ぐ方法 ネイティブなApacheに静的ファイルを配置してTomcatは動的なファイルだけにすることで遅いTomcatを補完する方法 nginxが良かった頃 nginx - reverse proxy - Tomcat 方式 ApacheもTomcatもBlockingIOなので、代わりにnginxをフロントに配置する方法 nignxがNon BlockingIOなのでTomcatが処理体に集中して接続処理などはnginxが担当する この辺りでNI

    C30K問題とC60K問題 - makotanのブログ
  • Java ブロッキングとかノンブロッキングを理解したい - SIerだけど技術やりたいブログ

    この記事はブロッキングやノンブロッキンクとは何か、Servlet3.0の Async Servletや Servlet3.1の NonblockingI/Oとは何か、を理解することが目的です。 検証バージョン ブロッキングI/O コード例(シングルスレッド) 実行例 コード例(マルチスレッド) 実行例(マルチスレッド) ブロッキングI/Oで何がいいか ブロッキングI/Oで何が困るか ノンブロッキングI/O コード例 実行例 ノンブロッキングI/Oで何がいいか ノンブロッキングI/Oで何が困るか Tomcatのコネクタ実装 ブロッキングI/O HTTP Keep-alive 今までありがとうBIOコネクタ ノンブロッキングI/O SocketProcessorの実行タイミング HTTP Keep-alive BIOとNIOを比べる その他の仕組み Servlet3.0 Async Servl

    Java ブロッキングとかノンブロッキングを理解したい - SIerだけど技術やりたいブログ
  • HTTPサーバにJava NIOは必要か

    0x00. はじめに 筆者はJava製のWAF(Web Application Firewall)、Guardian@JUMPERZ.NETの開発とメンテナンスを行っている。元は自社のシステムを守るために(そして半分趣味で)作ったものだが、数年前にこれをコアのエンジンとしてさらに拡張し、SaaS型の商用サービス「Scutum(スキュータム)」を立ち上げた。 その後順調に顧客を獲得することができ、システムリソース的にも増強が必要となる段階などを経験した。Google、mixiやはてな等、さまざまな大規模サイトのインフラエンジニアの方々がインフラ設計に関する考え方などをインターネット上で公開してくれているおかげで、初期のシステム設計時に「将来的にスケールアウト可能なシステム構成にしておくこと」が重要であるということがわかっていた。その教えに従っていたおかげで、リソースの逼迫(ちなみに今回はCP

    HTTPサーバにJava NIOは必要か
    yass
    yass 2011/05/14
    "Linux上でOracleのJRE6系列を使う場合、64bitでメモリをたっぷり積んだマシンであれば1〜2万スレッドほど生成して動作させることも可能"
  • 1