タグ

tagとindexに関するyassのブックマーク (2)

  • タグ検索するならPostgreSQLで決まり!

    (Last Updated On: 2018年8月13日)PostgreSQL Advent Calender 2013、13日目のエントリです。 表題の通り「タグ検索するならPostgreSQLで決まり!」です。 追記:JSONの場合はPostgreSQLのJSONB型を利用してタグ検索を行うを参照 RDBはタグが苦手 WebアプリではRDBでは取り扱いづらいデータを取り扱う事がよくあります。タグの管理・検索はその一つです。 RDBはタグ情報の管理・検索をしっかりやれますが、どちらかと言うと苦手な分野です。しかし、PostgreSQLの 配列 GIN(Generalized Inverse Index – 転置インデックス) を使うと簡単かつ高速に処理できます。 PostgreSQLを使うとタグ検索が簡単・高速に実現できますが、Googleで「タグ検索 PostgreSQL」と検索しても

    タグ検索するならPostgreSQLで決まり!
    yass
    yass 2013/12/13
    " RDBはタグ情報の管理・検索をしっかりやれますが、どちらかと言うと苦手な分野です。しかし、PostgreSQLの / 配列 / GIN(Generalized Inverse Index – 転置インデックス) を使うと簡単かつ高速に処理できます。"
  • SIOS "OSSよろず" ブログ出張所: GIN を利用したタグ検索の最適化

    SIOS "OSSよろず"ブログ出張所はサイオスが新たにオープンしました「SIOS Tech.Lab」ブログに移設します。 新サイトのURLは下記となります。引き続きのご愛読をよろしくお願いします。 https://tech-lab.sios.jp/ こんにちは、OSS テクノロジーセンターの渡辺です。 今回は PostgreSQL の配列型と GIN インデックスを使用したタグシステムについて解説します。 はじめに データにタグを付けて分類するシステムは多くあります。タグはデータ分類を行う為によく利用される仕組みで、様々なアプリケーションに利用されています。 タグを使ったシステムの特徴 タグの名前が自由に登録できる 一つのデータに対して、タグを任意の数、設定できる 任意のタグ名を任意の数、指定して検索できる タグはデータを分類する仕組みとして柔軟で便利な仕組みですが、検索する場合のコスト

    SIOS "OSSよろず" ブログ出張所: GIN を利用したタグ検索の最適化
  • 1