タグ

vimに関するyassan0627のブックマーク (94)

  • Vim のコマンドラインモードを使いこなそう - 反省はしても後悔はしない

    [Vim]Vim のコマンドラインモードを使いこなそう この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 180 日目の記事です。 昨日は @raa0121 さんの Sapporo.vim(仮称)発足(仮) のお知らせでした。 はじめに この記事は Vim のカーソル移動などの基操作を覚えて、自分の vimrc に自分用のマッピングも少しずつ設定できるようになってきたくらいの方向けの記事です。 コマンドラインモードとはなんでしょう? そう! : (コロン) を押した時のあの下に行くモードです。 だれでもまず最初は :q で Vim の終了や :w で保存をしますよね。 この記事ではそんなコマンドラインモードをもっと便利に使うための Tips なんかを紹介します。 コマンドラインモードでも補完をする コマンドラインモードでもコマンド名やファイル名などの補完ができます。 ある

    Vim のコマンドラインモードを使いこなそう - 反省はしても後悔はしない
  • css-eblog.com - このウェブサイトは販売用です! - css eblog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Big Sky :: Learn Vim Progressively

    この文章は、 http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Learn-Vim-Progressively/で掲載されている「Learn Vim Progressively」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 tl;dr: 可能な限り速くvim(人類史上、最良と知られているテキストエディタ)を習得したい。その方法を提案する。生き残るには最小を学ぶ事から始め、その後徐々にトリックを混ぜて行く。 Vim 60億ドルのテキストエディタ 優れいて、強く、そして速い vimを学ぶ事、それはあなたあなたが学ぶ最後のテキストエディタになるでしょう。私が知る限りより優れたテキストエディタはない。学ぶのは難しいが、使うと素晴らしい。 4つのステップで学ぶ事をお勧めす

    Big Sky :: Learn Vim Progressively
  • syntasticを利用してVimを高機能IDE的に使う+.vimrc晒し - Qiita

    まぁIDEって使ったこと無いので分かんないぽなんですが。 久しぶりにvimの設定を弄ったので記録しておきます。 Syntasticって? scrooloose / syntastic Vimのpluginであるsyntasticを利用すれば、ファイルの構文エラーをチェックしてくれます。対応している形式も非常に多く、vimを利用中なら入れてないと損!なpluginです。僕は今日知りました。誰か早く教えてよ!みたいな。 因みにrubyでしかチェックしてませんので悪しからず。 インストール方法自体はgithubのページに書かれていますが、pathongen.vimが入っていれば

    syntasticを利用してVimを高機能IDE的に使う+.vimrc晒し - Qiita
  • Big Sky :: Vimを使ったGo言語開発手法

    先日、Go言語バージョン1.1がリリースされました。安定しているのは勿論、幾つか新機能が追加されましたが、何よりもパフォーマンスチューニングが施された一番嬉しいですね。 Go 1.1 performance improvements | Dave Cheney This is the first in a series of articles analysing the performance improvements in the Go 1.1 relea... http://dave.cheney.net/2013/05/21/go-11-performance-improvements さて今日はVimを使ってGo言語を開発する方法を紹介したいと思います。 VimGo言語を開発するには、Go言語のリポジトリに含まれる misc/vim にランタイムパスを追加します。以下を vimr

    Big Sky :: Vimを使ったGo言語開発手法
  • ctagsをちゃんと使う - Qiita

    vimでクラスの宣言元にジャンプするために必要なtagsファイル、それを作るのがctagsコマンド。 プロジェクトのルートディレクトリから をすればルートディレクトリにtagsファイルが作られていい感じにジャンプしてくれるのですが、tagが宣言されていないクラスがあったり(ctagsのバージョンを上げたら解決)したのでこの際とばかりにちゃんと使うために設定を調べてみた。 ctagsのバージョンを上げる まず普段開発をしている環境がcentOS5系で、ctagsのバージョンが5.6だったのでとりあえず上げる。 mkdir -p $HOME/local/bin mkdir -p $HOME/local/src cd $HOME/local/src/ wget http://prdownloads.sourceforge.net/ctags/ctags-5.8.tar.gz tar zxf ct

    ctagsをちゃんと使う - Qiita
  • Vimスクリプトで軽やかにタグジャンプしよう - Qiita

    最近Vimを使いこなしたくイジイジしてたので少しまとめてみました. Vimでもっと便利にタグジャンプしたい!! という人を対象に書いています(多分). 分かりづらいところが多々あると思います申し訳ございません. Vimスクリプトとは? Vimに組み込まれたスクリプト言語である。 ググってもらえれば良くはわかると思います. 超すごいタグジャンプ タグジャンプとは? コード中に書かれた変数や関数の宣言元を一発で参照することのできる機能です. どのくらい便利なのか? こんな感じにエディタなのに宣言元に移動できちゃいます. 導入方法&使用方法 ctagsをちゃんと使う その他にもググってもらえればたくさんヒットします. スマートにタグジャンプ!!(題) デフォルトのタグジャンプ 単語上にキーカーソルを移動しCtrl+]で宣言元に移動します. デフォルトのままだと,複数宣言元が見つかった場合,第一

    Vimスクリプトで軽やかにタグジャンプしよう - Qiita
  • Learn VIM while playing a game - VIM Adventures

    Learning VIM while playing a gamePress any key to start! What is VIM Adventures?VIM Adventures is an online game based on VIM's keyboard shortcuts (commands, motions and operators). It's the "Zelda meets text editing" game. It's a puzzle game for practicing and memorizing VIM commands (good old VI is also covered, of course). It's an easy way to learn VIM without a steep learning curve. You play a

    yassan0627
    yassan0627 2015/08/05
    こんなのあるんだ。これなら辛みが減りそう?
  • vim-jp » ctags にソースコードのエンコーディングを指定出来るオプションが追加されました。

    Vim 使いの方であればほぼ皆さん ctags をご存じだと思います。ctags はソースコードを解析して tags ファイルを生成します。テキストエディタはこの tags ファイルを使用して名称から定義位置にジャンプ(タグジャンプと呼ばれます)出来る様になります。 多くのテキストエディタがこのタグジャンプを実装しています。ctags は元々、Vim のリポジトリ内に存在しました。その後別のリポジトリに切り出され現在に至ります。こういった経緯から Vim と ctags は切っても切れない関係にあります。 Vim はタグジャンプを使いこなせて一人前、いやタグジャンプが使えない Vimmer はモグリとまで言われています。(要出典) tags ファイルにはシンボル、定義されているファイル、定義位置、定義されている行の文字列が行毎に書かれています。テキストエディタはシンボル名が与えられると定義

    vim-jp » ctags にソースコードのエンコーディングを指定出来るオプションが追加されました。
    yassan0627
    yassan0627 2015/08/05
    へぇ。知らなかった。
  • Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD

    1. LeaderをSpaceキーにする Leader は素晴らしい概念です。キーの 組み合わせ ではなく 並び によって、操作を行えるようにするものです。私はこれを使っているので、操作のために” Ctrl -何らかのキー”の組み合わせを押す必要はめったにありません。 私は長い間、 , を Leader キーとして使っていました。ですがある時、キーボードの中で一番目立つキーにマップすることを思い付いたのです。Space(スペース)キーです。 これで私のVim生活は激変しました。今や、私は Leader をどちらの親指でも押すことができ、他の指は常にホームポジションにあります。 Leader がとても使いやすくなったので、私が様々なキーバインドで用いるようになったことは周知の話です。 2. 自分が特によく行う操作をLeaderにマップする 私は、自分がVimで作業を行っている中で、その時間の

    Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD
    yassan0627
    yassan0627 2015/06/25
    便利だとは思うけど、魔改造テイストがする。
  • VimユーザのためのEclipse C++開発メモ - MyEnigma

    EclipseではじめるJavaフレームワーク入門 第5版 Maven/Gradle対応posted with カエレバ掌田津耶乃 秀和システム 2017-05-09 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す はじめに とある理由で、 C++ソフト開発においてeclipseを使うことになりました。 これまで自分はVimを使ってターミナル上で開発をしてきたので、 ちゃんとした統合開発環境(IDE)を使うのは始めてになります。 初めはeclipseに慣れなかったので、 どうにかしてVimだけで開発できないかと試行錯誤していましたが、 下記の記事のように IDEを知る - プログラマが知るべき97のこと IDEを学ぶことで、また新しい知見が得られるかもと思い、 あえてVimを使わずにeclipseで開発するようにしました。 その結果、 これはVimだったらすごく簡単にできるの

    VimユーザのためのEclipse C++開発メモ - MyEnigma
    yassan0627
    yassan0627 2015/04/21
    IDEに慣れきった人がvimを使う際にも参考になるなぁ。
  • おすすめVimプラグイン - MyEnigma

    実践Vim 思考のスピードで編集しよう! (アスキー書籍)posted with カエレバDrew Neil,新丈 径 角川アスキー総合研究所 2014-01-28 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに プラグイン管理 Neobundle 使い方 コメントプラグイン NeoBundle 'scrooloose/nerdcommenter' ファイル編集履歴リストプラグイン NeoBundle 'yegappan/mru' 括弧やクォーテーションを自動で閉じる NeoBundle 'Townk/vim-autoclose' ソースコードの自動整形 NeoBundle 'junegunn/vim-easy-align' 画面分割したウインドウのサイズをスムーズに変更するプラグイン NeoBundle 'simeji/winresizer' C++

    おすすめVimプラグイン - MyEnigma
  • 職場で学んだ快適なVim操作のためのtips | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    テキスト編集にVimを利用しているのですが、とても奥が深い道具なので一人で使う分には気づかない機能が沢山あります。 日頃職場の先輩方から教わりとても効率的に出来るようになったVimのtipsを、いくつかこの記事にまとめます。 知ってる人は既に使いこなしているものばかりだと思いますが、Vimのそんな便利だけど気付きにくい機能を共有できればと思います。 カーソルの位置を移動する直前に戻す うっかりggしてしまい作業場所を見失ってしまった、という時や検索などによってカーソル位置を変更した時に元の位置に戻りたい、ということはよくあります。 こういった移動履歴はジャンプリストと呼ばれる場所に記録されているので1手で戻る事ができます。 これはバッファ内だけでなく、ファイル間の移動を記録しているため、タグジャンプなどで別のファイルに移動した後も元いた場所に戻ることが出来ます。 参考help: :h CT

    職場で学んだ快適なVim操作のためのtips | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
  • 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try

    はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近Vimを使うようになりました。 ええ、Vimです。あのVimです。Viでもいいけど。 Vim・・・使いこなしている人はそれだけで玄人っぽく見られる伝説のエディタ。 実際にVimを使えばすさまじいスピードのコーディングが可能になる。(らしい) しかしそんな憧れだけで手を出しても大半の技術者は全く手に負えず、すぐに尻尾を巻いて元のエディタに舞い戻ってしまう恐怖のエディタ。 それがVimである。 ・・・はい、僕の中でVimやViのイメージはそんな感じでした。 実際、Unix/Linuxマシンのターミナル上で何度か(いやいや)使ったことがありましたが、まあ扱いにくいのなんのって。 「カーソルは十字キーで動くけど、どうやって入力するの? 」 「えっ? "i"を押せ? 」 「入力が終わったらESC? なんで

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try
  • vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita

    SublimeTextみたいに複数カーソルがあったら便利ですよね? なぜvimでは使わないんですか・・・ なんて便利なんですか・・・。 Installation

    vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita
  • 脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) - Qiita

    はじめに: Vimならではの便利機能をマスターしよう! かれこれ数年前、僕がVim(というか、たぶんVi)と初対面したときは、「なんて使いにくいエディタなんだ!!」と最悪の印象でした。 しかし、周りのプログラマやネット上のエンジニアたちはみんな「Vim便利!」「Vim最高!」と言います。 なのでその言葉を信じ、僕も最悪の印象だったVimともう一度正面から向き合うことにしました。 そして、月日が過ぎ・・・僕もいつしか「Vim便利!」「Vim最高!」と叫ぶようになってしまいました!! これって洗脳? いやいや、洗脳じゃありませんw Vimにはメモ帳の延長線上にあるエディタでは実現できないような数々の便利な機能があります。 覚えるまでにはちょっと苦労しますが、覚えてしまえばメモ帳系のエディタでは追いつけないようなスピードでテキストを編集することができます。 とはいえ、そもそも覚える以前に「そんな

    脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) - Qiita
  • めんどくせーからvimrcそのまま晒す - Qiita

    " vim: set ff=unix tabstop=4 shiftwidth=0 softtabstop=-1 noexpandtab fileencoding=utf-8 fileformat=unix filetype=vim foldmethod=marker : " https://gist.github.com/kotashiratsuka/eac44d7e569f3721be5a12b8c221cab6 " 基コンセプト " * scp1ファイルで環境移行済ます " * mac/win/linux/ios環境依存しない、エラーが出ない " * 自分以外の人が触っても混乱しないようにする(rootで複数人が使う場合などに配慮) " * プラグインは極力使わない、プラグインは補助輪と割り切る、どうせ数年立ったら使わなくなる " * プラグイン強化するくらいならその分vimの標準

    めんどくせーからvimrcそのまま晒す - Qiita
  • Vim初心者的導入メモ 1/3 「使い方」編 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) 最近RubyRailsを勉強し始めたこともあり、これまで使っていた一般的なテキストエディタではなく、プログラミングに特化した玄人向けのエディタ(UNIX系エディタとでもいいますか)を使ってみたくなってきました。 もっとも、Rubyには「RDE」、Railsには「RadRails」といった立派なIDE(統合開発環境)も存在します。 これはこれで非常に便利なので、無理して初心者お断りの難解エディタに挑戦する必要は無いかもしれません。 しかし、そこはもうツール好きの血が騒ぐといいますか、第一線で活躍するハッカーの方々がこぞって使われていると聞いては放っておけないわけです。 そんなこんなでここ2~3週間ほど、vim

  • Vim のカラースキーマを変更する

    この記事は投稿されてから1年以上経っています。内容が古くなっているかもしれませんので、ご注意ください。 ちなみにこの辺から Vim をダウンロードしています。 vim-jp » Vimのユーザと開発者を結ぶコミュニティサイト それと、Mac版前提の話です。 デフォルトで同梱されているカラースキーマへの変更 Vim 上で :colorscheme hoge hoge の部分にカラースキーマファイルを指定してあげるとカラースキームが変更されます。 カラースキーマファイルは以下の場所に。 $ ls /usr/share/vim/vim73/colors/ ※73はバージョン?か何かによって違うと思われます。 とすると、README.txt と一緒に以下のファイルが見れます。 delek.vim koehler.vim peachpuff.vim torte.vim blue.vim desert

    Vim のカラースキーマを変更する
  • Code Life

    noto's blog