タグ

2013年4月15日のブックマーク (9件)

  • 2013.5.11 セミナー情報

    次回予告 Flashクリエイターはどこへ行く?~未来への道しるべ 今回のF-siteセミナーは、いつもと違って出演者によるディスカッション形式です。 これまで、そしてこれからもWeb業界を牽引していくであろう、注目のFlashクリエイター達が、Flashを取り巻く状況が大きく変化する中、仕事のスタイルがどう変わって来たのか(あるいは変わっていないのか)、今現在注力していること、今後のWeb業界の動向について、などをディスカッション形式で語り合います。 出演者は、以下の4名の方々です。 深津 貴之氏 株式会社Art & Mobile代表取締役。デザイナー、デベロッパー、コンサルタントとして活動中。2009年4月にデザインスタジオtha ltd.を辞めて独立。代表的なiPhoneアプリは「TiltShiftGenerator」「SuperPopCam」。クライアントワークでは、MUJI Cal

    2013.5.11 セミナー情報
    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]F-siteセミナー Flashクリエイターはどこへ行く?~未来への道しるべ / 講演者が超豪華すぎる…!!!
  • Microsoft、Excelでインタラクティブな3D地図上グラフを作れるアドイン「GeoFlow」を発表

    Microsoftの研究部門であるMicrosoft Researchは4月11日(現地時間)、Microsoft Excelのアドイン「GeoFlow」のプレビュー版を公開したと発表した。Excelのデータを地図上の3Dグラフに視覚化し、データを視覚的に分析したり、地図上を移動したり時間軸を移動したりできる“インタラクティブなツアー”を作成できる。 「"GeoFlow" Preview for Excel 2013」はMicrosoftのDownload Centerから無料でダウンロードできる。利用するには、Windows 2008 R2(.NET Framework 4.0が必要)/Windows 7/Windows 8上のOffice Professional Plus 2013あるいはOffice 365 ProPlusが必要。また、Bing Mapsのデータを利用するため、イ

    Microsoft、Excelでインタラクティブな3D地図上グラフを作れるアドイン「GeoFlow」を発表
    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]Microsoft、Excelでインタラクティブな3D地図上グラフを作れるアドイン「GeoFlow」を発表
  • IE10とWindows 8とHTML5

    CSS Niteビギナーズ:HTML5+CSS3の「IE10とWindows 8とHTML5」セッションで使用したスライドです。 http://cssnite.jp/beginners/html5css3/Read less

    IE10とWindows 8とHTML5
    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]IE10とWindows 8とHTML5
  • シグマDP3 Merrill、導入:Minima's foolish Heart:So-net blog

    写真とカメラ、バッハ、モーツァルト、プッチーニ、ワーグナー、マーラー、ガムラン、PCオーディオ、しろうとチェロ。 DP2xでシグマのフォビオン素子のすごさを知り、DP Merrillシリーズ良いなあ、と思っていたら、DP3M発売に合わせてシグマがキャッシュバックセールをはじめました。これで思い切り背中を押され、買ってしまいましたDP3M。 このカメラ、稀代の珍品になること間違いなしです。中望遠レンズ固定のカメラというのは、私は中判カメラのテレローライくらいしか知りません。汎用性の高い広角側よりも確実に売れないはずなので、そんなの発売するメーカーはなかったのだと思います。リコーだってGRシリーズがヒットした後、GR21は出したけど、望遠側は出さなかったと思います。 こうしたカメラは一台で何でも撮れるはずがなく、ほかのDPシリーズや一眼レフと組み合わせて持ち出すことが前提になります。私の場合も

    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]シグマDP3 Merrill、導入:Minima's favorite things:このカメラ、稀代の珍品になること間違いなしです
  • 第4回 時間差をつけたトゥイーン | gihyo.jp

    今回から、また新たなお題に取り組もう。CreateJSのサイトからネタを頂戴する。TweenJSのデモ「TWEEN CIRCLES」だ(図1⁠)⁠。同心円のリングが、ステージ上のクリックした位置に、時間差でトゥイーンする。TweenJSの応用例になる。 図1 ステージ上のクリックした位置に同心円のリングが時間差でトゥイーンする オブジェクトをステージ上のクリックした位置にトゥイーンする トゥイーンの基は前回のお題ですでに解説した。今回新たに覚えることは、ステージをクリックしたときのイベントとクリックした座標の取得だ。 第1のクリックは、ステージに置いたインスタンスに対してなら、DisplayObject.clickイベントで捉える。しかし、インスタンスのあるなしにかかわらず、ステージのどこをクリックしてもよいというときのイベントは、Stage.stagemouseup(文字列"stage

    第4回 時間差をつけたトゥイーン | gihyo.jp
    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]HTML5のCanvasでつくるダイナミックな表現―CreateJSを使う - gihyo
  • Stage3D “extended” and optimizations

    Hi! UAFPUG and FlashGAMM were awesome and at first I wanna talk about new “extended” profile in Stage3D. I’m really excited about new features. You can download new FlashPlayer 11.6 and AIR 3.6 Beta with Stage3D “extended” profile, here is a release notes Multiple render targets(MRT) MRTs allow a fragment shader to write out data to up to four different targets. This potentially removes the need t

    Stage3D “extended” and optimizations
    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]Stage3D “extended” and optimizations | Sergey Gonchar / VSync問題の解消法について
  • HTMLってホントよく出来てるな。

    Objective-Cなんてのを書いてると、なんでこんなちっぽけなことを実現するのに時間がこんなにかかるんだろうと思う。 スキルや経験に問題があるかも?!というのは否定しないけど、Webベースで作ってる時に比べて、自分の生産性が1/20ぐらいになってる気がして、携帯HTMLのサーバサイドコード書いてた時と比較しちゃって、モチベーションの維持が当大変。 HTMLのハイパーリンク、テーブル、CSS、、、すごくシンプルなアーキテクチャで、すごいよ、やっぱり。 なによりWebは分業したときの切り分けがエンジニアに優しいw。 唯一の弱点はサーバサイドコードが汚くなることだけど、汚くあることで可読性は悪いけど、その分、修正のスピードが早い。汚いところは君の頭の回転でカバーだ。 AjaxもいらないからブラウザとWebサーバの間で先読み技術などがどんどんリッチになって、Webの人はできるだけ使いやすいW

    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]F's Garage @fshin2000 :HTMLってホントよく出来てるな。 / 「MovieClipって怪しかったかもしれないけど、あれ自体が作り手が意識しないオブジェクト指向のパーツで素晴らしかった」
  • Modern UI のようなフラットデザインを目指して使いづらくなっている件について | DevelopersIO

    Windows 8 がリリースされてだいぶ日が経ちました。最大の特徴と言ってもよい Modern UI *1。モバイル端末をはじめとしたタッチデバイスに特化した大きめのタイル(ボタン)とタイポグラフィが一際目を引くデザインで、OS X や iOS のそれとは一線を画しています。 一方の Android。2011年2月にバージョン3.0である Honeycomb がリリースされ、それまでの 2.x から刷新したデザインになりました *2。2013年4月現在の最新バージョンである4.2(Jelly Beans)もこの流れを踏んでいます。 両者ともそれまでの Web2.0 と呼ばれていた頃に流行ったグラデーションやドロップシャドウをふんだんに使ったデコラティブなデザインに対し、平面的で装飾要素の極めて少ないミニマルなデザインが特徴です。これらは主に Flat UI と呼ばれ、2012年頃から現在

    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]Modern UI のようなフラットデザインを目指して使いづらくなっている件について
  • [AS3.0] 花火のパーティクル | にゃあプロジェクト

    BitmapData, Bresenham を使ってみたよ。 :bouzu: :caution: 要 Flash Player 11.8 以上 :caution: 要注意 サウンドが鳴ります。 :banana: [AS3.0] ドットの光 (7) 参照。 たちは生きています!

    [AS3.0] 花火のパーティクル | にゃあプロジェクト
    yasu-log
    yasu-log 2013/04/15
    [B!]にゃあプロジェクト - ウェブログ - [AS3.0] 花火のパーティクル