え~と、前の記事で日本語化で頓挫しちゃって使っていないと言う人がコメントしてくださったんですが、そういえばBlenderの日本語化についてちゃんと今まで説明してなかったのでこの機会に復習も込めてやっておこうと思います。(ただしWindows版についてですが。) ■最初に まずはBlenderを入手します。 ▼入手先は(とりあえず現在最新ので説明します) http://www.blender.org/download/get-blender/ Windows 32 bitsの所から インストラー付きの Blender 2.49a Installer (10.5 MB) もしくは圧縮形式の Blender 2.49a Zip Archive (15 MB) のどちらでもかまいませんのでダウンロードします。 (6/22追記)blender.jpの情報によると -----------------
