ブックマーク / serizawa-yoshiki.hatenablog.com (5)

  • 詐欺の手口を応用したセールス - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です (注意) 今日のブログは 見る人によっては不快に思うかも しれません というのも このブログでお話するのは 端的に言うと.. 詐欺でも頻繁に使われる 心理テクニックを応用した セールス方法だからです 振り込め詐欺はご存知ですよね?! 警察庁の発表によると、 去年の振り込め詐欺被害件数は 18000件以上にのぼるそうです ここ10年で減るどころか 2倍以上の件数になっています どれだけ対策をしようが 騙される人があとを絶たないのには 質的な原因があります それは、、、 「詐欺師が 被害者の感情を支配している」 ということです それは 3つのステップによって 構成されています 1.恐怖を覚えさせる 詐欺師は 被害者の息子や孫になりすまし 「借金を作ってしまった」 「事故を起こしてしまった」 と、被害者に伝えます ここで、被害者の感情は 恐怖に染まるわけです 恐怖というの

    詐欺の手口を応用したセールス - 1日1分 ポジティブシンキング
  • アインシュタインの言葉に称賛の声 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 理論物理学者 アルベルト・アインシュタインが 残した言葉の一つに 「感動することをやめた人は 生きていないのと同じである」 を知っていますか? 感動ということは、感性の刺激を起点とし 前頭葉が それに気持ち良く良い反応し 記憶・思考 そのうえで 感情の高ぶりなど たくさんの活動をスムーズにします つまり 人は感動すればするほど 脳の広範囲が元気よく活動して より質のよい 振舞いを行うことが出来ることになるのです ですので わたくしたちは進んで 感動をいっぱいいっぱい感じ取る方がいいと思います そうするためには 感動のシーンを増やすことと 感動の閾値(いきち)を上昇させない ことが重要になります 一つ目の 感動のシーンを増やすについては 感性に向けて刺激を増やしていく事です 音楽映画・アート・料理・香しさ 何かしらを見るとか 聴いたり 手にしたり 口にしたりするチャン

    アインシュタインの言葉に称賛の声 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 心の壁が原因だった!? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です あなたの未来は当なら うまく運ぶようにできています それなのに  何故? 自分自身の未来が思い通りに行かないのかというと 自分で 自分に勢いを抑えているからです 「まず第一に 自分にできるわけがない」 「自分には とびきりの才能も能力もない」 「成功者は とびっきり 運が良かった人なんでしょ」 心の何処かで 「自分自身は対象外」と考えていませんか? それ おかしくないですか? 思い通りになる人も思い通りにならない人も 変わることのない同じ人です はっきり言って 自分自身から成功を遠ざけているのです これからの人生で成功を収めるのが恐ろしくて 100パーセントの力をだしていません 「これからの人生で成功を収めるように」と 願いつつも 都合よくいかなかったとき 「やっぱりダメか」と 安心する自分自身がいるというわけです 心から 思っている以上に自分から願っていませんし

    心の壁が原因だった!? - 1日1分 ポジティブシンキング
  • スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 外出が和らげられ 飲店などにおいて目にする様子が スマホの画面に目を向ける人ばっかりです 隣の席の 恋人同士や家族連れが 会話をしないで 自分のスマホばっかり眺めている光景 コロナ以前にもよく目にしていました メールやラインの返事を気になったり その場に来ていない 誰かと対戦ゲームしたりとか YouTubeの動画を見つづけたり WEBサイトを楽しんでいるとか 最新のテクノロジーを介して 手ごろな楽しさがもたらされたことにより 現代人はドーパミンの放出を 活発化させるツールを 手放せなくなっています そして 間違いなく 大切なものを失っているように感じます 勿論のこと 情報化社会に生きるわたくしたちにとって いつでも 情報にふれあう事が これからの人生のレベルを向上させる意味も見られます すべての人に分け隔てなく 与えられた時間の中において いかに クオリティーの

    スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 見すぎると 自分がどんどん不幸になっていく心理 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です あなたは 自分自身の事を幸せだと思いますか? あるいは素晴らしい人生を 過ごしていると思いますか? この質問にたいして こう返答する人がいます 「いいえ、わたしより、あの友人の方が幸せそう…」 「あの友人のほうが恵まれいて…なんでわたしはこんな感じに微妙なんやろ…」と 見すぎると不幸に感じる事はありませんか? 実際に 人には「隣の芝生は青い」という心理がります 周りの人ばかり 素晴らしい状況下であるんではないかのように感じられてきてしまう 心理のことを言います こういった考えの人が 満足することなどありません.. 例えば ・自分の家の方が庭がほとんど無い ・身長が低い ・年収が低い ・あの友人の方が良いパートナーを見つけている ・いい学校を卒業している 「相手の方が良いに決まっている」と 数えきれないほどあると思っているんです 「自分自身には○○がない」 「相手の

    見すぎると 自分がどんどん不幸になっていく心理 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 1