タグ

2007年3月24日のブックマーク (4件)

  • 最近の RSpec 情勢 - moroの日記

    よしみさんの http://d.hatena.ne.jp/walf443/20070324/1174702913 の記事の補足。 最近のバージョンでは Matchers を自分で追加して should のあとに書ける語を増やします。というかそれを実現するために should とそれを受けるプロキシに分離し、あの賛否が分かれる文型になったわけです。わたしゃいい加減なれてきましたが、確かに前の方が好きだったという思いは消えません:p。 カスタム Matchers の作り方 で、こちらを見るとカスタム Matchers の作り方が解説してあります。 http://rspec.rubyforge.org/rdoc/classes/Spec/Matchers.html 重要なところを(文が通るように加工した上で)コピペすると、こんな感じになります。 module CustomGameMather c

    最近の RSpec 情勢 - moroの日記
  • RSpecのソースコードの手がかり - walf443's blog

    格的にRSpecを使う場合,Test::Unitのssert_~みたいなメソッドを追加したくなることもあるでしょう。そういった際にどういったところを読めばよいかの手がかりのようなものを示したいと思います。*1 まず,テスト自体の実行の流れの追い方。lib/context/runner/option_parser.rbでまずオプションの解析などが行われる。lib/context/runner/context_runner.rbのrunメソッドでメッセージを表示したりさせている。RSpecの挙動を調べる際はこのファイルからたどっていけば追いやすいはず。 contextはlib/spec/runner/extentions/kernel.rbで定義されている。contextブロック内で使用可能な語彙(specify, setup, teardown, context_setup, contex

    RSpecのソースコードの手がかり - walf443's blog
  • 経営者倶楽部 - 「社長のジョーク」で知る会社の危険度

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    yasushiito
    yasushiito 2007/03/24
    ジョークに素でウケてしまったり、ネズミも笑うことにへぇ~したり、アメリカ人も愛想笑いをするんだ~とか、本筋とは違う部分に興味がいってしまった。
  • システム開発は楽しい NTTデータ 浜口友一社長に聞く|産業|経済|Sankei WEB

    17日に開かれた自民党大会は、派閥のパーティー収入不記載事件を受けて例年のお祭りムードは鳴りを潜め、緊張感が漂った。岸田文雄首相(党総裁)は演説で「深刻な政治不信を引き起こした」などと大半を謝罪の言葉に充て、4月28日投開票の衆院3補欠選挙選挙に向けたガンバロー三唱など…

    システム開発は楽しい NTTデータ 浜口友一社長に聞く|産業|経済|Sankei WEB
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/24
    システム開発としての方針はこれでいいとしても、それで幸せになれるかどうかはわからない。特に後半。IT業界も本格的に成果主義が導入されて無能は存在すらできなくなるってこと。で、教育はどうすんのさ?