タグ

2007年3月27日のブックマーク (7件)

  • favicon.ico を作る

    Landscape トップページ | < 前の日 2004-04-10 2004-04-11 次の日 2004-04-12 > Landscape - エンジニアのメモ 2004-04-11 favicon.ico を作る 当サイト内を Google 検索できます * favicon.ico を作るこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [HTML] 当サイト Landscape の favicon を作ることにした。 - favicon.ico って何?favicon.ico というのは、そのサイト独自のアイコンのこと。 IE だと「お気に入り」に追加したときにアイコンがそのサイト独自のものになるが、それが favicon だ。mozilla だったらタブやアドレスバーの脇に出るので目にする機会も多いだろう。favicon を用意しているサイトはたく

  • ColorBlender.com |色の相性

    To get started, choose a preferred color using the color picker below, and a 6-color matching palette (a "blend") will be automatically calculated. You may swicth to Direct Edit mode to tweak or edit individual colors of your blend. Saved blends will be associated with your account if you signed in or stored in your browser cookies if you are not a member yet.

  • 理系の晩年 文理格差の拡大

    I.理系の一生 1.理系への進学 高校のときは、人付き合いが苦手で、数学が好きだった。 周りからは、おまえは理系に進むしかないといわれた。 大学の理工学部に入学した。とりあえず、好きなことができると思い嬉しくなった。 2.大学生活 大学は実験が大変だった。文系の人は、遊んでいるように見えた。 毎日、難しい数式が黒板に書かれていく。だんだん、理系に入ってよかったのか不安になってきた。 どうして、こんなに難しいことを勉強するのだろうかと疑問になった。 社会の役に立つには、化学式や微分方程式が必要なのだろうか。 そんな疑問を感じたら落ちこぼれる。必死で黒板の化学式、方程式をノートに写した。 3.就職 大学を卒業して、就職をした。理系の卒業生だったので、就職は難しくなかった。 どうして理系は就職が有利なのか不思議に思った。 そして、技術者としての一歩を踏み出した。やりたいことができると思うと嬉しか

    yasushiito
    yasushiito 2007/03/27
    思わず落涙しそうになった。それだけ現実味があるんだろうな。特化した技術は潰しが利かないのは本当の話だと思う。||しかし、文系にも競争はあるから誰もが昇進できるわけじゃないんだがな。>>
  • 悪業を積んだブロガーは、自らのカルマによって自滅する - シロクマの屑籠

    釣りっぽいタイトルにするために「ブロガー」と書いたけど、ブロゴスフィア*1だけに限定される話ではなく、およそコミュニケーションが行われるあらゆる空間に適用出来そうな一般論として。 【悪しきカルマを積んだブロガーの末路】 「日頃から悪しきカルマを積み上げている人はコミュニケーションにおいて自滅しやすい」というのは道理に適った、当たり前の話でしかなく、不埒な悪行三昧で周囲をうんざりさせている人はそうでない人に比べて業火に焼かれやすい。この当たり前に気づかない・気づけない人は、因果応報の転帰を迎えますよ、というのがこのテキストの要旨。 なるほど、彼はクレバーかもしれない。なるほど、彼は学のある人物かもしれない。しかし脈絡の無い罵倒・保身的ダブルスタンダード・悪意に満ちた嫌がらせ等々を日頃から繰り返しているブロガーは、揉め事に巻き込まれやすく、敵をつくりやすく、軽蔑されやすい。自分では「孤独な俺っ

    悪業を積んだブロガーは、自らのカルマによって自滅する - シロクマの屑籠
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/27
    当たり前のことって言えばそれまでだけど、おもしれーなー。||ってことは、これを貫けば(一度きりかもしれないけど)注目を集めることはできるんだ。失敗さえ恐れなきゃ、なんとでも立ち居振舞う機会があるのね。>>
  • 【まとめ】政見放送=電波ジャックの歴史

    【まとめ】政見放送=電波ジャックの歴史 東京都知事選が近づいていますが、石原・浅野あたりに興味はありませんなぜなら いわゆる泡沫候補にビッグルーキーが!!!! 2007年 外山恒一 無所属 公式ブログ というわけで政見放送はある意味テレビに出る最短の方法なわけで、過去にはこんな方もいらっしゃいました。 2004年 又吉イエス 世界経済共同体代表 公式HP 1999年 中松義郎 発明家 1991年 内田裕也 公式HP 1991年 三井理峯 1991年 深作清次郎 反ソ決死隊所属 1989年 花輪治三 1989年 赤尾敏 大日愛國党総裁 1987年 東郷健 雑民党代表 オマケ 自民党 ラップ政見放送 右の方も左の方も与党もみなさんお疲れ様です。どちらの方もひっくり返せとおっしゃる国はどんな国なんだよw ちなみに俺は右も左も興味ないです。そういう時代じゃないと思ってますから。 追記 テキストに

    【まとめ】政見放送=電波ジャックの歴史
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/27
    泡沫候補のハチャメチャ政見放送まとめサイト
  • 許せないブロガーと、怒れないブロガー。: 不倒城

    あんまポジティブな話じゃないが。 随分昔、「書く」ことでっていければいいなーと思ったことが、そういえばあった。一時期それに近いバイトもしていたんだが、結局諦めた。諦めて正解だったと今では思っている。 何故かというに、多分私には「許せんと思う能力」が決定的に欠けている。 文章を書くという行為は二段階に分かれる。「発想」と「表現」である。書いて面白いことを思いつくかどうかが「発想」のパートであり、それを上手く文章に書けるかどうかが「表現」のパートである。 「表現」は、その種類こそ数限りなく存在するが、要するに技術だ。技術は練習によって磨かれる。 を一度も読んでいない人でも、努力次第で売り物になる文章力を手に入れることは可能だ。志賀直哉や三島由紀夫の語り口を身につけることだって、それ相応の時間をかければ出来るだろう。 一方の「発想」は、努力次第で引き出しを多くすることは当然可能だが、最終的に

    yasushiito
    yasushiito 2007/03/27
    のらくらやっていけばいいと思う。短文書き殴るだけでなく、論理を保った表現をするには、高いエネルギーが必要。それを出しやすいのが怒りってだけで、人によっては知的興奮とかでもできるんじゃないか。
  • 破綻しない色の組み合わせが簡単に作成できる「ColorJack: Sphere」 - GIGAZINE

    色彩構成を決めるのはなかなか難しいものがありますが、この「ColorJack: Sphere」を使えば、色彩の理屈にぴったり合った感覚のみに頼らない正確な色彩構成が可能です。 詳細は以下の通り。 ColorJack: Sphere 例えばこの「Neutral」なら連続した色を簡単に選ぶことができます 「Analogous」ならもうちょっと間隔を開けて選択するので色彩に幅ができます 「Clash」は補色の関係を考えるのに使える 「Six-Tone」あたりは割と使いやすい 「Websafe」にするといわゆるセーフカラーのみで選択可能になります 元々の色の組み合わせ自体をスペクトラム風以外にもいろいろと変更可能で、カスタム設定すればこんなことも可能です

    破綻しない色の組み合わせが簡単に作成できる「ColorJack: Sphere」 - GIGAZINE