タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (6)

  • 1つの会社に縛られない方がいい--及川卓也氏が語る「看板を彩る生き方」

    朝日インタラクティブは2017年5月末、日マイクロソフトやグーグルで活躍した及川卓也氏をゲスト講師として招き、社内勉強会を開催した。稿では及川氏が今だから語る当時の裏話から、スタートアップへのコミット手法まで余すことなく紹介する。聞き手はCNET Japan編集長の別井貴志。 ――まず、簡単なプロフィールを教えてください。 及川です、よろしくお願いいたします。日マイクロソフトでWindows OSを、グーグルでウェブ検索や(ウェブブラウザの)Google Chromeなどを担当してきましたが、社会人としては1988年から日DEC(ディジタルイクイップメント)へ入社しました。ソフトウェア技術者としてキャリアをスタートさせています。 ――開発者がスタートではない? コンピュータサイエンスに携わる30代の方でもご存じないDECですが、コンピュータの歴史をさかのぼると、UNIXやC言語、イ

    1つの会社に縛られない方がいい--及川卓也氏が語る「看板を彩る生き方」
  • 「Mac」を初めて使う「Windows」ユーザーのための10のティップス

    WindowsPCから「Mac」への転向は、ITに詳しいユーザーであってもイライラさせられたり混乱させられたりする場合がある。記事ではこういった転向時の混乱をやわらげるティップスを紹介する。 コンピュータのプラットフォームはしばしば、政治的な嗜好や宗教的な信念にたとえられる。というのも、こういったものにとらわれ過ぎると、視野が狭くなったり、柔軟性を欠いたり、何らかの矛盾に直面した際の適応力が低下する場合もあるためだ。とは言うものの、Windowsシステム以外のプラットフォームを導入したり、さまざまな理由でWindows PCからMacへの置き換えを進めている企業も数多くある(クラウドコンピューティングの普及によって特定プラットフォームへの依存が弱まったということもあるはずだ)。以下は、Macへの移行を容易にするとともに、WindowsユーザーのMacへの移行を支援するための10のティ

    「Mac」を初めて使う「Windows」ユーザーのための10のティップス
    yatemmma
    yatemmma 2012/12/08
  • [ウェブサービスレビュー]住所出力もできるダミー個人情報出力サービス「疑似個人情報データ生成サービス」

    内容:「疑似個人情報データ生成サービス」は、ダミーの個人情報を大量に出力できるウェブサービスだ。かんたんな操作で郵便番号や住所を含む最大5000件の個人情報を作成してダウンロードできるので、会員制サイトのテストなどで実在しない個人情報が大量に必要になった場合に便利に使える。 「疑似個人情報データ生成サービス」は、ダミーの個人情報を大量に出力できるウェブサービスだ。かんたんな操作で郵便番号や住所を含む最大5000件の個人情報を作成してダウンロードできるので、会員制サイトのテストなどで実在しない個人情報が大量に必要になった場合に便利に使える。 使い方は簡単で、一覧から必要な項目を選び、ボタンを押して生成するだけ。あらかじめ用意されているデータをランダムに掛け合わせた個人情報が出力される。出力数は最大5000件で、画面上にそのままHTMLで出力するほか、XML、ExcelCSVの4形式での出力

    [ウェブサービスレビュー]住所出力もできるダミー個人情報出力サービス「疑似個人情報データ生成サービス」
  • ブックマークレットで便利に使える特選ウェブサービス7選

    お気に入りバー(ブックマークバー)に登録されたブックマークレットをクリックすることで、表示中のウェブページに対してさまざまな操作が行える。これは「Get URL Info」のブックマークレットを用い、表示中のページに関する情報をポップアップ表示しているところ ウェブページにソーシャルブックマークをつけたり、ブログやTwitterに投稿したりと、さまざまな作業にブックマークレット(Bookmarklet)を活用している人は多いだろう。ブックマークレットは、主にJavaScriptで記述されたツール。ブラウザのお気に入りに登録しておくと、クリックするだけでさまざまな操作を実行できるようになる。 ソーシャルブックマークへの追加やブログへの投稿のほか、ウェブサービスと連携することにより、ページについての情報やソーシャルコメントを参照したり、必要な部分だけを印刷したり、注釈を入れたりといったさまざま

    ブックマークレットで便利に使える特選ウェブサービス7選
  • リソース不足によるプロジェクト崩壊を防ぐ--役割を兼務するメンバーの士気を保つには

    わたしは今、顧客と興味深いやりとりをしている真っ最中なのだが、他の顧客や組織も同じ問題で苦しんでいるのかと気になった。この顧客のところでは、開発者として契約したスタッフメンバーが、(リソース不足と人員削減のあおりで)テスターとビジネスアナリスト(BA)を兼ね、時にはプロジェクトマネージャー(PM)の役割も果たすことを求められている。この状況で起きる困難には、リソース管理の難しさ、役割の混乱、スキルの不一致、士気ややる気の低下、そしてビジネス上の成果を上げることの難しさも含まれる。 では、これらの困難についてもう少し詳しく見てみよう。 開発者として投入されたチームメンバーや契約業者がBAやPMの役割も果たさなくてはならない場合、リソースプールの状態を理解したり、管理したりするのが難しくなる。例えば、ある開発者は、ビジネスの分析やプロジェクト管理、テストにどれだけの時間を割いたのだろうか?事業

    リソース不足によるプロジェクト崩壊を防ぐ--役割を兼務するメンバーの士気を保つには
  • 燃え尽き症候群に陥らないために--ITプロフェッショナルが避けるべき10の行動

    ストレスや極度の疲労、健康上の問題、能率の低下、無気力--仕事を続けていくなかでマイナスとなる行動を積み重ねた挙げ句に燃え尽きてしまった時、これらすべてがあなたの身に降りかかってくる。 自らの過去を振り返ってみてほしい。仕事や生活のなかで基的な行動指針に沿わないことをした覚えが一切ないと言い切れる人など1人もいないはずだ。はっきり言って筆者自身、燃え尽き症候群の原因となるような重大な過ちを何度もしでかしてきた。最近、自らのキャリアを少し違った観点から振り返ってみる機会があり、それにより何が間違いであるのかを理解できるようになった。幸いなことに、こういった過ちから学ぶことで、今後仕事を続けていくうえで必要となる満足感や健康、能率(これらは優先度の高い順である)を損なわずにいられるようになるはずだ。以下では、能率の低下や不健康なライフスタイルにつながりかねない行動を10個紹介する。 #1:絶

    燃え尽き症候群に陥らないために--ITプロフェッショナルが避けるべき10の行動
    yatemmma
    yatemmma 2012/02/08
    当てはまらないものがない・・・
  • 1