タグ

2021年2月17日のブックマーク (3件)

  • Spice of life: how turmeric became the 'new gold' for Sri Lanka villagers

    yeenee
    yeenee 2021/02/17
    “かつて私たちは内戦に苦しめられていました。でも今は、次の収穫で得るターメリックを粉末にし、ゴナガーラ・ターメリックとして市場で販売する計画を立てています”
  • 「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス

    新型コロナウイルス対策の一環で、オフィスで働くフランス人は自分のデスクで合法的に昼を取ることができるようになった/Shutterstock パリ(CNN Business) フランスで新型コロナウイルス対策の一環として、オフィスで働く従業員の多くが、法律に触れることなく自分のデスクで昼を取ることができるようになった。 14日の政令によると、職場のデスクで昼を取ることを禁じた法律が、一時的に緩和された。 フランスでは長年にわたり、昼休みは神聖な時間とみなされてきた。文化の大切さを反映する措置として、労働法では雇用主に対し、従業員が職場で事することを認めてはならないと定めている。 新型コロナが流行する以前は、近くのビストロで同僚とコースの事を楽しむのが一般的だった。フランスのメディアは、自分のデスクでサンドイッチをべる不幸な従業員のイメージを放映していた。 デスクランチ禁止規定の

    「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス
    yeenee
    yeenee 2021/02/17
    “食文化の大切さを反映する措置として、労働法では雇用主に対し、従業員が職場で食事することを認めてはならないと定めている。”つくづくフランスに生まれなくてよかった。
  • 仮想通貨が通貨ではない理由(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年2月にマーシャル諸島共和国において、「世界初の政府発行仮想通貨を法定通貨にする」という法案が可決されたそうであるが、この発表に対してIMFが、「仮想通貨を法定通貨にするのは考え直すべきだ」と提言したそうである。 そもそも、ビットコインなど仮想通貨と呼ばれているものは、果たして通貨と呼んで良いものなのかどうかをあらためて考察してみたい。 現在の通貨や貨幣と呼ばれるものについては、質的な価値があるわけではない。通常は紙や金属の塊を加工したものである。貨幣や通貨のもとになったものとして、大昔は希少な貝殻、もしくは貴金属などが使われた。石そのものが通貨として使われた例も実際にあったようである。 貨幣そのものの価値というよりも、それを一定の価値のあるものとして流通させてきたのが、通貨の歴史となる。その信用の裏付けをするために、徳政令などで勝手に借金をなくしてしまいかねない国王の信用などではなく

    仮想通貨が通貨ではない理由(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yeenee
    yeenee 2021/02/17
    "仮想通貨は仮想資産と呼ぶべき"。ビットコインが「通貨」と呼べない理由。