タグ

2014年6月4日のブックマーク (7件)

  • なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの?

    スパ帝 @verdamil ( ・p・)おいらがTRPGに関していつも思っていたのは、「命懸けの冒険者が生存確率を高める為に物理的に可能な全ての手段を講じないとしたらその世界は全く非現実的だ」ということです。ゴブリンを餓え殺せるならわざわざ危険を冒して斬り結ぶ必要はあるのか? 2014-06-02 11:57:08 スパ帝 @verdamil ( ・p・)現実の歴史上の海賊とか傭兵団といった「冒険者」たちはみな合理的で狡猾だ。味方に無駄な犠牲が出る事を嫌い、報酬だけをタダ取りできるなら迷わずそうする。そうでなけりゃ生き延びられない。 2014-06-02 11:59:48

    なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの?
    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    戦略級TRPGを作るフラグだな。/水源に毒を入れてオウガを殲滅する勇者、収穫前の畑に火を放つ魔道師、ゴブリンの宗教的イコンを冒涜する僧侶、家畜を脱走させるシーフ…ふむ。
  • 女性名のハリケーンは死者3倍、脅威感じず油断?

    2014年に最初に命名されたハリケーン「アマンダ(Amanda)」。メキシコ・マンサニージョ(Manzanillo)の南西沖上空から米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「アクア(Aqua)」が撮影(2014年5月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/NASA EARTH OBSERVATORY/JEFF SCHMALTZ 【6月4日 AFP】女性名がつけられたハリケーンは、男性名のハリケーンに比べ、人々が脅威を感じにくいため、死者の数が3倍になっているとする研究が、2日に米科学誌「米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)」で発表された。 ハリケーン名は強度とは関係なく、あらかじめ男女の人名を用意し、それを交互に付けている。性差に関する偏見を避けるために科学者たちが1970年代に採用した方法だ。しかし、

    女性名のハリケーンは死者3倍、脅威感じず油断?
    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    人名をつける必要性が分からん。
  • 小保方氏にバカンティ氏「白紙も一つの道」 代理人説明:朝日新聞デジタル

    理化学研究所の小保方晴子・ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は4日夕、報道陣に対し、論文撤回同意の理由について「精神状態が安定していないため十分把握していないが、精神的な圧力を受け同意せざるをえない状況に追い込まれていることがうかがえる」などと話した。 共著者であるハーバード大のチャールズ・バカンティ教授から「白紙にすることも一つの道ではないか」という趣旨のことを、小保方氏が伝えられているという。 また、三木弁護士は、論文の撤回について「悩んでいるのは聞いていた。(同意を求める)書類が来たと言うことまでは聞いていたが、出したことはきょう初めて知った」と戸惑いをみせた。

    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    「論文を撤回することで、事実そのものがなくなるわけではない」『小保方氏は、(略)STAP細胞の検証実験への参加を希望しており、「参加のためには応じざるを得ない」』各社バラバラやないか。
  • STAP細胞:小保方氏、代理人に「STAP細胞はある」 - 毎日新聞

    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    「撤回しないと懲戒解雇され、STAP細胞の有無を調べる理研の検証実験に参加できないと考えたようだ」共同とはだいぶニュアンスが変わる。全体的に共同電のほうがミスリーディングな印象だな。
  • 京都・花園キリスト教会 ディズニー・イースターに関するオリエンタルランドからの回答文

    その回答として先日、 オリエンタルランドより「ディズニー・イースター」のイベントの企画・立案をされておられるプロデューサークラスの関係者の方々がお見えになり、約1時間半ほど、 ・公開質問状をださせていただいた経緯、 ・また教会としての考え、 ・オリエンタルランドとしてのこれらに関する見解など、 双方の見解を明らかにしたうえで、これらの事柄に宗教と企業がどのように歩み寄れるのかを様々な視点より、共にお話しさせていただきました。

    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    冬至祭とクリスマスの関係とかね。イースターが春分の日起算なのもね。登録商標みたいなものというかなんというか。キューピーにも公開質問状送ってるのね。
  • 西武 伊原監督が休養 残り試合は田辺コーチが代行 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    西武 伊原監督が休養 残り試合は田辺コーチが代行

    西武 伊原監督が休養 残り試合は田辺コーチが代行 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    いくらなんでも早すぎじゃあ…。というか中畑監督の前でそれやるのやめて。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    4年で戦力外通告、でも「意外とスッと入ってきた」 国立大学から中日の育成選手になった左腕が見た「プロの投手の凄み」

    47NEWS(よんななニュース)
    yetanother
    yetanother 2014/06/04
    「理研が進めるSTAP細胞の有無を調べる検証実験に参加するため、応じざるを得なかった」理研が「そんなこと言ってません」と発表するかな?