タグ

2023年8月23日のブックマーク (3件)

  • 処理水の放出に反対しているのは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原発にたまる処理水を8月24日放出し始めることを決めたというニュースが流れました. 処理水(汚染水)をどうするかについては様々な意見がネット上でもあり,放出が決定する前から大きな話題となっていました.一方で,この問題は政治イシューとなっており,国内外で党派性の強い議論になっていました. 基的に今回放出する処理水は,ALPS(多核種除去設備)され, 放射線による人や環境への影響について、東京電力は国際的なガイドラインに沿って評価してもいずれも極めて軽微だと説明し、原子力規制委員会やIAEA=国際原子力機関もこの評価を妥当だとしてい るようです(参考). 科学的な観点からいえば,処理水を放出することには問題はないようですが,風評被害が生じることが懸念されています. なお,処理水の放出関連の情報については,日ファクトチェックセンターがファクトチェックを行っていますので,こちら

    処理水の放出に反対しているのは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yetanother
    yetanother 2023/08/23
    「反対派は,風評被害を気にしているからではなさそう」というか、そもそもその風評被害の発信源なんじゃないか。その辺も調べてもらえないかなあ。
  • MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース

    愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJ。ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、ついに計画の中止が発表されました。 【動画・元社長が激白】MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」破綻の原因はたった1枚の書類 夢の開発プロジェクトがなぜ頓挫したのか。三菱航空機の元社長の川井昭陽氏が、当時の胸中を明かしました。 三菱重工が国産初のジェット旅客機として開発を決めたのが「三菱リージョナルジェット(MRJ)」です。 100席以下の小型機ながら、部品点数は車の30倍にあたる約95万点。県営名古屋空港を開発拠点にした夢の国産ジェット旅客機の生産は、この地方に新たな基幹産業の誕生を期待させるものでした。 しかし度重なる設計変更で、プロジェクトは6度にわたって計画延期。2019年には名前から三菱の“M”の文字も消えました。そして2023年2

    MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース
    yetanother
    yetanother 2023/08/23
    この人はご苦労されたんだろうし、忸怩たるものもあるだろうし、言いたくても言えないこともあるんだろうけど、話を見てる限り次に活かせる話はなさらない。
  • 日大アメフト部員4人を任意聴取、警視庁 複数部員関与か、寮を再捜索

    アメリカンフットボール部の寮に家宅捜索に入る警視庁の捜査員ら=22日午前9時11分、、東京都中野区(塔野岡剛撮影) 日アメリカンフットボール部員が寮で違法薬物を所持していたとして逮捕された事件で、警視庁薬物銃器対策課は22日、新たに複数の部員が違法薬物の所持などに関わった疑いが強まったとして、大麻取締法違反などの疑いで、アメフト部の寮(東京都中野区)を家宅捜索した。捜査関係者への取材で分かった。薬銃課が部員4人を任意で聴取したことも判明。寮内で違法薬物が蔓延(まんえん)していた可能性があるとみて慎重に調べを進める。 3年生の部員の男(21)は7月6日、寮で覚醒剤と乾燥大麻を所持していたとして、今月5日に逮捕された。その後の捜査で、新たに別の部員らが違法薬物の所持などに関与した疑いが浮上した。 日大アメフト部を巡っては、大学側が7月6日、寮の点検を実施し、逮捕された男のベッドに備え

    日大アメフト部員4人を任意聴取、警視庁 複数部員関与か、寮を再捜索
    yetanother
    yetanother 2023/08/23
    入手経路はしゃべったんかな