タグ

2015年9月24日のブックマーク (16件)

  • 映画・アニメ・漫画・イラスト・小説の違いと映像表現法

    http://anond.hatelabo.jp/20150923114800アニメ違いは色々あるが、アニーメーションに限らず映像作品は場合流れの中で安定する様に絵コンテを切る。この理由は静止させて中割までのコマを連続で追うとより分かりやすい。例えば先日、http://cgtracking.net/archives/37751 のデモムービーを見たが、全編にわたって静止してかっちり静止画像として嵌る「コマ」は存在しなかった。これはアメコミにしても漫画にしてもバンドデシネにしても嵌らない。つまりコンテ時点で紙媒体のコマと見せ方が違う。アニメの場合俯瞰映像で二者を映してテーブルごと会談しているような写し方でも違和感はないが、これを漫画でやってしまうと相当冷静なコマ割りとなって心理効果はかなり突き放した目線になる。ところがアニメの場合ここに慌てたりする声を吹き込んだり、リアクションを取らせること

    yetch
    yetch 2015/09/24
    小説のテンポのところは読者のワーキングメモリにも関係するよね。
  • satella on Twitter: "信長ネタのアニメ多いけど、個人的には美少女になった伊能忠敬がひたすら日本各地を訪れてほっこりするだけの日常系アニメを観たい"

    信長ネタのアニメ多いけど、個人的には美少女になった伊能忠敬がひたすら日各地を訪れてほっこりするだけの日常系アニメを観たい

    satella on Twitter: "信長ネタのアニメ多いけど、個人的には美少女になった伊能忠敬がひたすら日本各地を訪れてほっこりするだけの日常系アニメを観たい"
    yetch
    yetch 2015/09/24
    コマさん的に、たまに出てくるキャラのほうが良いんじゃなかろうか。もんげーって。
  • 日本のゲーム業界が衰退したのはゲーム会社が「ゲーム好き」を採用しなくなったせい?

    M.R.G Ver3.2 @Thivas @Landsale_TL 悲しいなあ… データイーストがマイナスイオン発生装置とかシイタケの養殖はじめてから倒産したってのを聞いたときにはゲーム業界、中小はもう(金銭的に)ダメなのかな…と思ってたけど、 大手は別の意味で全然ダメだったんだなぁ… (せるさんの別のツイート見ながら 2015-09-24 10:10:00

    日本のゲーム業界が衰退したのはゲーム会社が「ゲーム好き」を採用しなくなったせい?
    yetch
    yetch 2015/09/24
    別に衰退してないよ。おっさん達がなじんだゲーム達は時代に淘汰されたんだよ。
  • エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応 : らばQ

    エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上海外の反応 アメリカの医療費は異常なほど高騰していますが、いくつもある理由のひとつに、処方される薬の高額さがあります。 (参照:「もうこんな国いやだ…」アメリカで請求された恐ろしく高額な医療費14例) HIV患者のための薬の権利を購入した製薬会社が、たったひと晩で55倍に値上げしたことから、猛烈な批判にさらされています。 それまで1錠13.5ドル(約1600円)だった“Daraprim”という薬が、1錠750ドル(約9万円)に跳ね上がったのです。 現在はHIV感染者の治療に使用されていますが、薬そのものは古くからあり、その権利を買い取ったTuringという製薬会社が値上げをしたというもの。 治療薬が急に値上がりしたことで、治療できない患者や破産する患者が出ることは容易に想像がつくとして、海外のネット上では大炎上しています

    エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応 : らばQ
    yetch
    yetch 2015/09/24
    大げさにやりすぎてて、むしろ規制の問題をアピールしてるんじゃないかと思える。
  • 連休明けたらクソすぎる職場のクソ度がクソ加速してる

    マジでもう転職するしかない、ここでこのまま生きてる事に何の喜びも得られない。 毎日好きなタイミングでぶん殴らせてほしい。

    連休明けたらクソすぎる職場のクソ度がクソ加速してる
    yetch
    yetch 2015/09/24
    たぶん情報だけ持ってる無能上司が3人くらいいて、そいつらがタイミングずらしつつ9連休とりやがるから仕事が1ヶ月くらい止まるし、なぜかそれについて増田が怒鳴られてるんじゃないかと想像。
  • 男性のモテオーラ

    女性は、男性をみるとき、その男性がグループのなかでどういう振る舞いをしているか、どのポジションにいるかをすごくよく見ている。 「ああ、あいつは下層だな」と思ったら、もうオスとしては対象外。 よく、気遣いできる男はモテると言われるが、あれは誤解だと思う。 合コンやなにかで、飲み物を注文したり、べ物を取り分ける男に好印象がいくのは、気遣いが好印象なのではない。 場を仕切ることが出来るリーダーとしてみられているからに過ぎないと思う。 男性のなかでの序列というのは、女性はすぐ察知する。 男性グループのなかでの話し方、態度、真のリーダーはどんなに人が謙ってもみなから尊敬の態度をとられてるからすぐわかる。 リーダーが率先して動くというのは好印象だけど、下層が注文や取り分けをしても、召使のような印象になる。 よく、どうしてチャラい男や派手な男に引っかかるのかという話がある。 あれは、チャラい男や派手

    男性のモテオーラ
    yetch
    yetch 2015/09/24
    モテ度とカーストは正比例ではない。女性が見抜いているのは下層に甘んじているメンタルそのものだ。そのコミュニティでは最下層でも、別のところでも生きていける自信さえあれば全然問題ない。
  • 全角数字を忌み嫌う奴は文章力が低い

    数字は全て半角にしろっていってる奴って文章のレイアウトの美しさの大事さをわかってないよね。

    全角数字を忌み嫌う奴は文章力が低い
    yetch
    yetch 2015/09/24
    Excelでレイアウトの美しさを語られると困る。
  • 「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル

    緒方貞子・元国連難民高等弁務官は朝日新聞の取材に応じ、「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」と話し、難民受け入れに慎重な日政府の姿勢を改めるべきだと訴えた。 日では昨年、5千人が難民申請をしたが、昨年以前に申請されたものを含めて、昨年1年間に認定したのは11人だった。 1991年から00年まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして世界の難民問題に対処した緒方氏は「当時から日に難民を受け入れてもらうのに苦労した。変わっていないのは情けない話だ」と指摘。「難民の受け入れは積極的平和主義の一部だ。開発援助も、底辺に届くようなものをどれだけやるかだ」と話した。 シリアなどからの難民については欧州だけでなく米国なども受け入れを表明している。これまで日で難民申請をした約60人のシリア人のうち、日政府が難民と認定したのが3人

    「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル
    yetch
    yetch 2015/09/24
    おまえ豪邸に住んでるみたいだから知り合いのオッサン住まわせろよ。って言われたら全力で拒否するよね。
  • あらゆるスキルを効率よく身につけたいなら「インターリービング練習」を使うべし

    ► 2024 ( 120 ) ► 04/21 - 04/28 ( 6 ) ► 04/14 - 04/21 ( 7 ) ► 04/07 - 04/14 ( 8 ) ► 03/31 - 04/07 ( 8 ) ► 03/24 - 03/31 ( 7 ) ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18 - 02/25 ( 6 ) ► 02/11 - 02/18 ( 8 ) ► 02/04 - 02/11 ( 7 ) ► 01/28 - 02/04 ( 9 ) ► 01/21 - 01/28 ( 8 ) ► 01/14 - 01/21 ( 8 ) ► 01/07 - 01/14 ( 7 ) ► 2023 ( 395 ) ► 12/31 - 01/07 (

    あらゆるスキルを効率よく身につけたいなら「インターリービング練習」を使うべし
    yetch
    yetch 2015/09/24
    自分が上手くなったような感覚が無いとやる気が出ないって問題もある。(錯覚でもよし)
  • もしも神が存在するとしたらファンタジーじゃなくてSFの世界だと思う

    物凄いテクノロジーで作られたコンピューターによる演算によってこの世界は動いてるっていう感じだったら科学マンも納得やろ

    もしも神が存在するとしたらファンタジーじゃなくてSFの世界だと思う
    yetch
    yetch 2015/09/24
    宇宙そのものが何らかの解を得るための演算装置なのだよ。
  • 9時始業は「拷問のようなもの」 英睡眠専門家の提言が話題 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「早起きは三文の徳」という古くからのことわざを覆すような主張を英国の専門家が展開し、話題を呼んでいる。 いわゆる「9〜17時」の就業時間は、体内時計が刻む「概日リズム」とは合っておらず健康上のリスクを高めるとしており、こういった環境は「拷問のようなもの」だと説明。学校やオフィスの始業時間を10時に遅くするように求めている。 ■10歳から55歳の大半の人の体内時計は早起きに不適切 オックスフォード大学睡眠概日神経科学研究所のポール・ケリー名誉臨床研究フェローが科学フェスティバルで発言した内容を、2015年9月8日にから9日にかけて英主要メディアが相次いで報じた。BBCやデイリー・メイル紙によると、ケリー氏は10歳から55歳の大半の人の体内時計は早起きに不適切だとして 「目覚まし時計をセットするのは、起きて仕事に行く時間に自然に目覚めないから」 と説明。強制的に起こされる様子を刑務所

    9時始業は「拷問のようなもの」 英睡眠専門家の提言が話題 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yetch
    yetch 2015/09/24
    結果待ち。4パターンで有意な差異はあるのかな
  • 生まれながらの恋愛工学生に出会ってしまった。ヤリチンになりたいのになれないミソジニー男

    「ある日、空から理想の美少女が降ってきて、俺を好きになるっていう希望を捨てられないんだよね」 お前パズーじゃねーだろ。 「理想の恋愛とか希望ってなに?」そう聞いた私に彼は真顔でそういった。ネタとかじゃなく真顔で言うあたりにまごうことなき狂気を感じて、精神ブリザード漂白する私。 友人との飲みの場で知り合ったその彼は、五言絶句する私など眼中になく、うっとりした調子で続ける。 「色白で肌がきれいで、気が強くて、自由奔放でワガママな感じで、自分を振り回してくれる小悪魔みたいな人が理想なんだ」 うん。 戻ってこい。 現実を見ろ。 それは画面の中にしか存在しないタイプの女だ。 キャサリン(特典なし) 出版社/メーカー: アトラス 発売日: 2011/02/17 メディア: Video Game 購入: 3人 クリック: 43回 この商品を含むブログ (30件) を見る 今回の妖怪:ヤリチンワナビー男

    生まれながらの恋愛工学生に出会ってしまった。ヤリチンになりたいのになれないミソジニー男
    yetch
    yetch 2015/09/24
    理想のタイプが"幼馴染"だったヤツは何人か知ってる。
  • 幼稚園から「お弁当に冷凍食品入れましたよね?」と注意される。冷凍食品ってそんなに悪いもの?

    c☺︎ @kibkrm 子ども産んだ友達が「幼稚園から電話かかってきて何かと思ったら、お弁当に冷凍品入れましたよね、って注意されてさ…」って言ってて大変だなって思った。 2015-09-23 14:04:32 胡紫-こむらさき- @violetsnake206 僕の友達の子供が通う保育園でも「お家ではレトルトのベビーフードあげないで!添加物がたくさん入ってるから」とか言ってて地獄かよ…と思ったし、ベビーフードのメーカー見ても添加物はにがりくらいしか入ってないので「うわあ」ってなった 2015-09-23 14:35:09

    幼稚園から「お弁当に冷凍食品入れましたよね?」と注意される。冷凍食品ってそんなに悪いもの?
    yetch
    yetch 2015/09/24
    保育園って足りてないから競争原理が働かないんだな。
  • ビッグサイト近くのコンビニ店長「あそこ気持ち悪い!オタクが集まってさ!」店長はその後もちろん…接客業のあり方とは

    SOW@ @sow_LIBRA11 そういや昔、私コンビニの雇われ店長してたんだけどね、研修行った時に、このローソンじゃないけど、ビッグサイト近くの某コンビの社員だったおっさんがいてね、「あそこ気持ち悪いよー! コミケって言うの? オタッキー共が集まってさ! 盆暮れになんであんなの見なきゃいけないんだよw」って 2015-09-23 02:24:39 SOW@ @sow_LIBRA11 ゲラゲラ笑いながら言ってて、「あ~、やっぱ世間の評価そんなもんか・・・」って思ったら、その人がいなくなった後、指導官の人が「あの人はああいう態度で経営していたので、配置転換されました。激戦区を任せるに足りない人材というのが部の判断です。皆さん、決して真似しないように」とw 2015-09-23 02:26:17 SOW@ @sow_LIBRA11 「態度も悪かったし、経営も下手だったんですよ。他のチェーン

    ビッグサイト近くのコンビニ店長「あそこ気持ち悪い!オタクが集まってさ!」店長はその後もちろん…接客業のあり方とは
    yetch
    yetch 2015/09/24
    リア充ばっかの店とか、盛ってる女の子だらけの店とか、老人ばっかりとかいろいろあるんだからそれに合わせないとな。
  • 素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ

    シルバーウィーク終わるわー。つらいわー。働いてない僕ですらそう思うのだから、いわんや社畜をや。 素朴に考えて、昔は米とか一生懸命作って「米=通貨」的な感じだったわけじゃん? 今はむしろ作り過ぎると価値下がるからわざと作るの控えてるじゃん? かつて数十人がかりでやってた事務作業も、エクセルとか駆使すれば一人でできたりするじゃん? 生産性は向上してるのに、どうしていまだに一日8時間以上労働しないといけないのだろう? なぜ先進国で貧困が存在するのか。子供を作りたいと思ってるカップルが、経済的な理由から子供を作ることを断念する、みたいな悲劇が起こりうるのだろうか。 働かなくても良くなるように先人たちが努力してきて、生産率が向上しているなら、それを突き詰めれば、僕達は少ししか働かなくていいことにならないだろうか。少なくとも、あまり悩まずにもっと気楽に生きたっていいのではないか。 みんなどう思いますか

    素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ
    yetch
    yetch 2015/09/24
    世の中の金が自分に集まってないからだよ。
  • 僕がクレジットカードを作らない理由 - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 みなさんは、クレジットカードをお持ちですか? 僕のリサーチによると、日人の87.9%はクレジットカードを保有しているようです。 2013年10月に実施された、マイボイスコムのクレジットカード関連アンケートがあったのでそのデータを引用させてもらいます。この統計ではクレジットカード保有率は87.9%という結果だったようです。 http://cards.hateblo.jp/entry/creditcard-hoyu-data/ なんと、10人のうち9人までもが、クレジットカードを所持しています。 PAKUTASO そんなクレジットカードですが、僕はまだ1枚も持っていません。その理由は、なんと言いますか「便利さゆえの怖さ」みたいな昭和の価値観に囚われています。 その不安の正体を、ざっとあげてみました。 高額キャッシュバックが危険 クレジットカードは、作るだ

    僕がクレジットカードを作らない理由 - ちるろぐ
    yetch
    yetch 2015/09/24
    高額キャッシュバック=怖い は、結構わかる。コワモテのオッサンにこっそり1万円札握らされた感じがして怖い。