タグ

2019年9月19日のブックマーク (9件)

  • 原発事故 東電旧経営陣に無罪判決「津波の予測可能性なし」 | NHKニュース

    福島第一原発の事故をめぐり東京電力の旧経営陣3人が強制的に起訴された裁判で、東京地方裁判所は、「旧経営陣3人が巨大な津波の発生を予測できる可能性があったとは認められない」として、3人全員に無罪を言い渡しました。 無罪を言い渡されたのは、東京電力の勝俣恒久元会長(79)、武黒一郎元副社長(73)、武藤栄元副社長(69)の旧経営陣3人です。3人は福島第一原発の事故をめぐって検察審査会の議決によって業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴され、いずれも無罪を主張していました。 判決で、東京地方裁判所の永渕健一裁判長は、裁判の大きな争点となった原発事故を引き起こすような巨大津波を予測できたかについて「津波が来る可能性を指摘する意見があることは認識していて、予測できる可能性が全くなかったとは言いがたい。しかし、原発の運転を停止する義務を課すほど巨大な津波が来ると予測できる可能性があったとは認められない」と

    原発事故 東電旧経営陣に無罪判決「津波の予測可能性なし」 | NHKニュース
    yetch
    yetch 2019/09/19
  • 韓国では「ワサビ」は放送禁止用語なのか、プライドにさようなら - ネットロアをめぐる冒険

    日韓関係は冷え冷えであると言われとりますが、こんな記事を見つけました。 韓国で観ていたテレビ料理番組で料理人が「ワサビ」と口にしたところ、アシスタントが気を使い、2度目に「ワサビ」と言おうとしたときに「コチュネンギ」と古い韓国語をかぶせたというのだ。まさかの言葉狩り。 「いまの若い人はほとんど知らない言葉。そんなことまで規制していたら会話が成り立たないですよ」 韓国ではワサビが放送禁止!? 日語“言葉狩り”も…日風居酒屋経営する韓国人夫婦の願い|まいどなニュース この記事を受けて、まとめサイトがまたも拡散し、ネット上では韓国憎しの声がまたぞろあがっています。様式美ですな。 まあしかし、ホントかいなと思ったので調べてみたら、なるほどなあという感じだったので、記事にしました。いつものことですが、面倒な人はまとめだけ読んでください。 謎の大阪のおばちゃんがソース ワサビとコチュネンイ 国語

    韓国では「ワサビ」は放送禁止用語なのか、プライドにさようなら - ネットロアをめぐる冒険
    yetch
    yetch 2019/09/19
    反日教育もあんまり行き届いてるわけじゃないんだな。日教組みたいに国の一部だけなんかな
  • 少年強盗3人組が民家を襲撃→住人男性が反撃して3人とも射殺 突撃銃を乱射 : 痛いニュース(ノ∀`)

    少年強盗3人組が民家を襲撃→住人男性が反撃して3人とも射殺 突撃銃を乱射 1 名前:トラ(秋と紅葉の楼閣) [EU]:2019/09/18(水) 06:52:32.40 ID:dvr8umEj0 (CNN) 米ジョージア州の住宅地で覆面の3人組による強盗未遂事件があり、狙われた家に住む男性がこの3人を射殺した。 死亡したのは近くに住む15歳の1人と16歳の2人。16日の朝、民家の前庭にいた住人3人に襲い掛かろうとした。 犯行グループの1人が銃を取り出して発砲したのに対し、住人のうち1人の男性が反撃した。 地元保安官事務所によると、住人らにけがはなかったが、3人組は撃たれて1人が現場で即死、残る2人も搬送先の病院で死亡した。 近所に住む人々は、「助けてくれ、死にそうだという叫び声が聞こえた」「けん銃のような音が5発聞こえた後、だれかが突撃銃を持っているという声がして、連射音が響いた」などと話

    少年強盗3人組が民家を襲撃→住人男性が反撃して3人とも射殺 突撃銃を乱射 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yetch
    yetch 2019/09/19
    人を殺すことができる国
  • 中高年の「迷惑ベンチ」 連日陣取り酒宴、けんか 福岡市のJR姪浜駅前 | 西日本新聞me

    憩いの場所なのに、怖くて近づけない-。福岡市西区のJR筑肥線姪浜駅前のベンチで、中高年の集団が昼間から酒を飲んで騒ぐなどする迷惑行為が頻発している。男女十数人の集まりで、5人前後が連日のようにベンチに陣取る。福岡西署によると、今年110番や苦情は31件、逮捕者は40~70代の延べ10人に上った。ただ、起訴されずにまたベンチに集結する「いたちごっこ」(幹部)が続く。署は7月、管理者の区役所にベンチの撤去を要請。18日、区役所やJR九州などと初めての会議を開き、対策の検討を始めた。 区役所によると、ベンチは2001年、駅南口の広場に設置。バス停やタクシーの乗降場、コンビニなどもあり、人通りは多い。 「酔っぱらいが寝ている」「けんかが起きている」-。署によると、迷惑行為は少なくとも4年前から始まり、昨年の110番などは27件で、今年は既に上回った。集団の行動パターンは、近くで酒を購入→ベンチで酒

    中高年の「迷惑ベンチ」 連日陣取り酒宴、けんか 福岡市のJR姪浜駅前 | 西日本新聞me
    yetch
    yetch 2019/09/19
    月曜から夜ふかしに行ってもらいたい
  • いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」

    智 智 @satoshinkansen 日能率協会マネジメントセンターの「1on1式 メンバーの育て方」というテキストに記載されています。 マネジメントの通信教育は「これって何時代の……?」という内容のモノが少なくないですが、これは2019年4月発行ということもあり、最近の会社事情に沿った内容になっていると思います! 2019-09-17 21:46:36

    いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
    yetch
    yetch 2019/09/19
    わかる
  • 熊谷 徹 on Twitter: "日本の食事は美味しい。しかし1つだけ文句をつけたいのは、砂糖の含有量の多さだ。特に問題なのが、パンである。甘いパンが多く、ドイツやフランスのように塩気をきかせたパンが非常に少ない。なぜでしょうか?生活が厳しいので、甘いものが必要な… https://t.co/YU6y0hul6P"

    事は美味しい。しかし1つだけ文句をつけたいのは、砂糖の含有量の多さだ。特に問題なのが、パンである。甘いパンが多く、ドイツやフランスのように塩気をきかせたパンが非常に少ない。なぜでしょうか?生活が厳しいので、甘いものが必要な… https://t.co/YU6y0hul6P

    熊谷 徹 on Twitter: "日本の食事は美味しい。しかし1つだけ文句をつけたいのは、砂糖の含有量の多さだ。特に問題なのが、パンである。甘いパンが多く、ドイツやフランスのように塩気をきかせたパンが非常に少ない。なぜでしょうか?生活が厳しいので、甘いものが必要な… https://t.co/YU6y0hul6P"
    yetch
    yetch 2019/09/19
    今は亡きウチのばあちゃんは砂糖どっさり使うの好きだったな。トマトに砂糖。グレープフルーツに砂糖。餅には砂糖醤油。煮物にも砂糖多め(意外と甘くならない)
  • メインウェポンが包丁の主人公

    漫画があったら教えて

    メインウェポンが包丁の主人公
    yetch
    yetch 2019/09/19
    格闘職人アウディ
  • スーパーで買ったうなぎを料亭レベルのうな丼にしてしまう「ある方法」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    滅多にべられないうな丼、せっかくだからベストな味にしたい! お店情報 きっちん大浪 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-13 原ビル 102 電話番号:0422-26-9283 営業時間:昼 12:00~14:00(LO) 夜 18:00~23:00(LO)、日曜日 18:00〜22:00(LO) 定休日:不定休 Twitter:https://twitter.com/kitchen_ohnami 描いた人:ムラマツヒロキ a.k.a Murama2 漫画家兼DJ。早稲田大学文学部中退。漫画家としてはムラマツヒロキ名義でガイドワークス『パチスロパニック7』『別冊パニック7』にて『ホール営業日誌』を連載中。DJとしてはMurama2名義でアナログオンリー、オールジャンルのロックDJとして渋谷clubasiaにて隔月開催のLIVE&DJパーティー「NUGGETS」レギュラー出演をはじめ都

    スーパーで買ったうなぎを料亭レベルのうな丼にしてしまう「ある方法」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yetch
    yetch 2019/09/19
    「割烹・うなぎ」って書いてる店は料亭っぽく感じる。知らんけど
  • 休みの日に仕事の連絡が来る

    どうしたら良いかわからず増田で愚痴るんだけど。 表題の通り、休みの日に携帯に仕事の電話がくる。 私にしか答えられない内容もあれば、私以外でも対応できることもある。 私以外でも対応できる事柄でも、私が一番詳しい、私に聞けばなんとかなる、という認識が先方にあり連絡がくる。 朝の8時から夜の11時くらいまで来る。 寝ていても遊んでいても来る。私は月曜日が休みの職業なのだが、そうしたことを知った上で個人的に連絡してくる。 最悪なのは、振休などで休みの際に、一度職場に電話をかけて不在と知ったうえで「日お休みと聞いたので連絡しました〜」と連絡してくる客だ。 客、といっても彼らからお金をもらうわけではない。 私の職業は、公務員やそれに準ずる職業あるいは農業協同組合などの団体職員、シンクタンクのようなところで、給料をもらい職務の一環で取材に答えるサービスをしている。 まったく個人的な時間が持てず生活が苦

    休みの日に仕事の連絡が来る
    yetch
    yetch 2019/09/19
    なんで連絡先教えるの?個人情報だよ。