タグ

2007年7月12日のブックマーク (3件)

  • SSLの自動起動について

    SSLを導入しました。インストールの流れとしては以下のとおりです。 1.openssl0.9.7gをインストール 2.mod_ssl2.8.22-1.3.33を組み込む 3.apache1.3.33をインストール 4.Mysql4.1.11をインストール 5.PHP4.3.11をapacheモジュールかつMysql対応としてインストール うまくすべてインストールでき動作しているのですが SSLのパスフレーズも解除し、apachectlと /etc/init.d/httpdもコピーしたのですが、一度マシンを再起動するとSSLは起動せず、apacheのみ自動起動します。 SSLも自動起動させるにはどうすればいいのでしょうか?

    SSLの自動起動について
  • Nagios ドキュメント

    Nagios® バージョン 2.x ドキュメント Copyright © 1999-2006 Ethan Galstad www.nagios.org 日語訳: 柿久保輝夫、 佐藤省吾、 Nagios-JP プロジェクト 最終更新日: 2007年7月1日 [ 目次 ] Nagios と Nagiosのロゴは Ethan Galstad の登録商標です。また、他の全ての商標、サービスマーク、登録商標および公認のサービスマークはそれぞれの所有者の所有物です。 ここに含まれている情報は、デザイン、商品性や特別な目的に対しての適格性を含め、どんな種類の保証もありません。

  • くわぞうメモ: Nagios2インストール(RPM)

    ■環境 OSはCentOS4.3 apacheがすでにインストールされている。 ■インストール前に用意するもの http://dag.wieers.com/packages/ から、下記のファイルをダウンロードしてくる。 nagios-2.5-1.el4.rf.i386.rpm nagios-plugins-1.4.1-1.2.el4.rf.i386.rpm fping-2.4-1.b2.2.el4.rf.i386.rpm perl-Crypt-DES-2.05-3.2.el4.rf.i386.rpm perl-Net-SNMP-5.2.0-1.2.el4.rf.noarch.rpm perl-Socket6-0.19-1.2.el4.rf.i386.rpm ■インストールする順番 # rpm -ivh nagios-2.5-1.el4.rf.i386.rpm 警告: