ブックマーク / qiita.com/yuya_takeyama (2)

  • LINE BOT をとりあえずタダで Heroku で動かす - Qiita

    とにかく今すぐ Heroku にデプロイしたい方はこちら。 (要 LINE BOT API のトライアルアカウント) LINE BOT API の呼び出しには Server IP Whitelist に接続元 IP の指定が必要とのことで、Heroku だと難しいかなー、と思いましたがアドオンで解決できました。 Fixie これを使うと HTTP プロキシの URL が発行され、それを通してリクエストすればアウトバウンド IP を固定できるというものです。 無料プランもあるのでそれを使えばとりあえずタダで試せます。 (最初に Proximo という類似アドオンを試そうとしたけどそっちは無料プランなかったので無駄に $5 取られるっぽい。つらい) これを実行するとアウトバウンド IP が出力されるので、それを LINE BOT API の Server IP Whitelist に登録します

    LINE BOT をとりあえずタダで Heroku で動かす - Qiita
    yfnt
    yfnt 2016/04/08
  • Web API のリクエスト/レスポンスを覗き込むツール hi 作った - Qiita

    Web API を利用するプログラムにおいて、そのデバッグが問題になることがあります。 アプリケーションは Web API に対して正しくリクエストを送れているか、そして想定通りのレスポンスを受け取れているか、をリアルタイムに確認できると便利だろう、ということで、Go で簡単なツールを作ってみました。 HI: HTTP Inspector Web API へのリクエストの前段でプロキシのように振る舞い、HTTP リクエスト/レスポンスをターミナル上にそのまま出力してくれるので、人間がそれを目視で確認できます。 インストール go get でインストールできます。

    Web API のリクエスト/レスポンスを覗き込むツール hi 作った - Qiita
    yfnt
    yfnt 2015/03/31
  • 1