2023年6月21日のブックマーク (3件)

  • 表現の自由戦士はバカだから警察の言うことを聞いて事件を起こさない

    Shin Hori @ShinHori1 警察に「水着は風紀上いかがなものか。パレードは水着以外でやるべき」と言われたら素直に従う人たちが多いと思うが、仮に女性の評論家に「水着パレードは女性を性的に見ることを煽るから水着以外でやるべき」と言われたら「せっかくのパレード構想を燃やされた。表現規制派だ」といって激怒すると思う 2023-06-20 10:30:38 Shin Hori @ShinHori1 弁護士。非法学部卒、元会社員。2020年2月末から新著『13歳からの天皇制』(かもがわ出版)発売中!amazon.co.jp/dp/4780310768 最近は冷笑に対する冷笑、反動に対する反動に興味があります。 ブログは note.mu/horishinb お問い合わせはDMで note.mu/horishinb

    表現の自由戦士はバカだから警察の言うことを聞いて事件を起こさない
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/21
    今のはてブはこういうまとめを喜んで受け入れる場所であるよ。それをベースにした時点でどんだけ論理的思考とやらをしようが、もはや。
  • 【ネタバレ】主役交代のお知らせ――「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 2022 CTMG. © & ™ 2022 MARVEL. All Rights Reserved. 世界の度肝を抜いた前作から4年、パワーアップして帰ってきた「スパイダーバース」。前作の主役はピーターに代わってスパイダーマンとなった少年マイルスであったが、今回の主役は彼であって彼ではない。 1.主役交代のお知らせ 2.もう一度主役交代を 感想 1.主役交代のお知らせ 作においてマイルスは主役ではない。それを語るためにまず、こちらのPVを見てもらいたい。 私がこのPVを見て想像した「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のあらすじは下記のようなものだった。 技術の発展によって平行世界間の移動が可能になり、マイルスはグウェンを始めとした別次元のスパイダーマン達と再会した。マイルスとグウェンは惹かれ合うがこれは多次元を崩壊させかねない禁忌の行いであり、マルチバースの数多のスパイ

    【ネタバレ】主役交代のお知らせ――「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/21
    id:nuryouguda 前作までスパイダーマンまともに見たことなかったんですが、かなり刺激的で楽しいです。私に書けない分野ですがこれを映像で魅せちゃうのがすごい。
  • 現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-

    こんにちは。僕は人間のことが大嫌いだよ。 これまで、3回のアニメ批評を書いてきた。 nuryouguda.hatenablog.com アニメのキャラクターが報われるということに価値を置き、人生は美しい価値があるものが報酬を得るべきという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 美しくない、報われない人の顔は塗りつぶして、暴力の重さを軽くして、透明にしてもいいという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 報われるという幸福の条件は「金と生殖と生活の安全と名誉欲」とする社会資主義にまみれた人たち。 僕はみんな、嫌いなんだ……。 というわけで、起承転結のラストとしてはね、アニメの批評を踏みつけにして、現実のお前たちを呪ってやる。 Twitterの発言の引用という形で。 お前たちはお前たちの言葉によって呪われるのだ。 さあ、いまこそ、半年くらい(短い)

    現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/21
    渦から抜け出せない。