ブックマーク / dwa.hatenablog.com (116)

  • noteでの記事公開を始めました - アニメとおどろう

    note.com はい、タイトルそのままなのですがnoteでの記事公開を始めました。興味はあってもブログはどうするの? また引っ越すの?という問題を解決できずにいたのですが、TVアニメはブログ、(アニメ)映画noteで書き分けてみることにしました。ただ、既に1作目をブログで書いている「大室家」「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」「コードギアス 奪還のロゼ」は引き続きこちらでレビューをアップする予定です。 note.com 1目は先週公開された「トラペジウム」。5,6月はアニメ映画が週1以上のペースで公開されるので、週末が毎度忙しいことになりそうです。 ランキング参加中アニメ

    yhaniwa
    yhaniwa 2024/05/19
    id:nuryouguda 使い分けも色々ですね、参考になります。ありがとうございます。
  • 【ガンプラ作ったよ】ライジングフリーダムガンダム(クリアカラー) - アニメとおどろう

    「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、クリアカラーのライジングフリーダムを部分塗装で仕上げました。 1.製作あれこれ 2.アクションポーズ 3.カラーレシピ 1.製作あれこれ 大ヒット公開中の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」、その主役機の限定キットになります。初日朝イチに観に行くし運がよければ買ってもいいかな? まあ買えなくても……くらいのつもりだったのですが、映画館内の熱気に押され気がつけばパンフは豪華版、加えてこちらのキットを購入していました。クリアカラーのガンプラを作るのは初、映画上映中のガンプラを作るのも初と初めてづくし。 クリアカラーのガンプラは単純にパチパチ組んで終わりだと思っていたのですが、調べてみると実は色々な作り方があるようで。今回は裏側シルバー塗装に挑戦してみました。スプレーで裏側だけ上手く吹ける自信は無かったので、水性ホビーカラーのシルバーを筆

    【ガンプラ作ったよ】ライジングフリーダムガンダム(クリアカラー) - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2024/02/25
    id:nuryouguda 機会があったら一度買ってみるのは悪くないと思います!
  • 【ガンプラ作ったよ】キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル機&プルツー機) - アニメとおどろう

    「機動戦士ガンダムZZ」よりキュベレイMk-Ⅱを製作しました。 1.製作あれこれ 2.カラーレシピ 1.製作あれこれ 美しいMSはと聞かれて挙げる人も多いであろうアクシズのMS、キュベレイ。今回はそのプル&プルツー機を製作しました。プレバンで販売されたこちらはグロスインジェクション成形となっており、塗装せずとも鏡のようにツルツルしたガンプラが作れるようになっています。ただ、今回は正直失敗しました。 全く無塗装で作ってもつまらないな、ということでグロスインジェクションでないパーツをメタリック系塗料で塗装したまでは良かったのですが、組み上げてみると肩・バインダー・腕がポロポロと抜ける抜ける。プルツー機に至っては足までくるくる回って立たせることすらできなくなってしまいました。瞬間接着剤で関節を太らせたらいけるかな?と思ったものの、腕はともかく足の方は変わらず。よく見てみるとなんと両足や一部の肩の

    【ガンプラ作ったよ】キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル機&プルツー機) - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2024/02/18
    関節太くするとポリキャップに入らなくなる前にポリキャップが割れる、というある意味当たり前の知見を得ました。精進します。
  • 【ネタバレ】消えない魔法――映画「窓ぎわのトットちゃん」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会 黒柳徹子の自伝的小説をアニメ映画化した「窓ぎわのトットちゃん」。夢いっぱいの童女の成長を描く作は、消えない魔法を描いた物語である。 *2023/12/17 3回目の鑑賞に伴い、気づいたことを追記しました。 *2024/1/14 6回目の鑑賞に伴い、自分なりの結論を追記しました。 映画「窓ぎわのトットちゃん」 www.youtube.com 1.子供の魔法 2.消えない魔法 <12/17 3回目の鑑賞で感じたことをSNS投稿から転載する形で追記> <1/14 6回目の鑑賞までで感じたことをSNS投稿から転載する形で追記> 感想 1.子供の魔法 時は昭和15年。黒柳家の長女「トットちゃん」は落ち着きのない行動を理由に尋常小学校を出ていかなければならなくなった。新しく迎え入れてくれた「トモエ学園」はちょっと変わった学校で……? 女優の

    【ネタバレ】消えない魔法――映画「窓ぎわのトットちゃん」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/12/10
  • 解けない魔法――「幻日のヨハネ」12話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©PROJECT YOHANE 再会と別れの「幻日のヨハネ」。12話ではヨハネとライラプスに別離が訪れる。魔法を解くのに必要だったのは、なんだろう? 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 第12話「さよならライラプス」 yohane.net 1.ライラプスの見守るもの 2.解けない魔法 感想 1.ライラプスの見守るもの ヨハネの杖を取り戻すべく川に入ったライラプスはなんとか一命をとりとめた。安堵するヨハネは、ミキという少女が双子の姉妹のナミとペットの子豚のサクラを探していると知り可能性のある場所へ向かうが……? 少女の成長を描く「幻日のヨハネ」。副題にあるようにこの12話はヨハネの幼なじみの狼獣ライラプスとの別れの回であるが、今回のレビューではまず彼女について振り返るところから始めてみたい。 ©PROJECT YOHANE 今更言うまでもないが、「幻日のヨハネ」は

    解けない魔法――「幻日のヨハネ」12話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/11/04
    id:tegi ありがとうございます。いつも書くレビューとは少し違う見方ができて、ライラプスの「大きさ」がよく分かる回でもあったように思います。
  • 秘密基地は灯台の下――「星屑テレパス」4話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©大熊らすこ・芳文社/星屑テレパス製作委員会 足元に目を向ける「星屑テレパス」。4話では海果達と瞬のロケットが対決する。だが、彼女達の対決はいわば灯台に過ぎない。 星屑テレパス 第4話「決戦シーサイド」 hoshitele-anime.com 1.まっすぐ飛ばないロケット? 2.海果の秘密基地 3.友情は灯台の下 感想 1.まっすぐ飛ばないロケット? 直接話を聞いてもらえるかをかけ、瞬にペットボトルロケット勝負を挑むこととなった海果。遥乃は彼女とユウにプレゼントがあると言い……? ©大熊らすこ・芳文社/星屑テレパス製作委員会 遥乃「囚われた宇宙人?」 ユウ「だって海果が逃げるんだもん」 歓びの「星屑テレパス」。「決戦シーサイド」の副題の通り、今回は海果達と瞬の間でペットボトルロケット勝負が繰り広げられる回だ。飛距離を伸ばすべく海果達が奮闘する内容を想像していた私は正直、この4話前半に戸惑っ

    秘密基地は灯台の下――「星屑テレパス」4話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/11/01
    id:uribouwataru ありがとうございます。一步一步進んでいくやり方ですが、ともすると目の前の一步しか見えなくなってしまうので気をつけたいところです。
  • 共鳴の鳥籠――「魔法使いの嫁 SEASON2」14話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©2022 ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会 囚われの「魔法使いの嫁 SEASON2」。14話では封鎖されたカレッジでのままならない生活が描かれる。鳥籠と化した学院にしかし、遠吠えのごとく響く共鳴がある。 魔法使いの嫁 SEASON2 第14話「Nothing venture, nothing have.Ⅱ」 mahoyome.jp 1.逃れがたき束縛 2.共鳴の鳥籠 感想 1.逃れがたき束縛 具合の悪くなったフィロメラを自室まで送り届けたチセ。なぜ自分を気にかけてくれるのか問うフィロメラに、チセは……? ©2022 ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会 フィロメラ「どうしてわたしは、誰かがくれた水やお茶の一つも……!」 不穏な状況の終わらない「魔法使いの嫁 SEASON2」。チセは前回ザッケローニの授業後に体調を崩したフィロメラを部屋まで連れて行くが、

    共鳴の鳥籠――「魔法使いの嫁 SEASON2」14話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/10/15
    id:uribouwataru それでいて読者視聴者を突き放してるわけではないのがいいところですね。
  • 嘘つきは狼の始まりーー「アンデッドガール・マーダーファルス」9話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 青崎有吾・講談社/鳥籠使い一行 嘘つきを吊るす「アンデッドガール・マーダーファルス」。9話では小さな村が起きる。鍵となる”人狼”は単なる狼人間ではない。 アンデッドガール・マーダーファルス 第9話「人狼」 undeadgirl.jp 1.狼と嘘 2.嘘つきは狼の始まり 感想 1.狼と嘘 © 青崎有吾・講談社/鳥籠使い一行 津軽「しかし、こんな山奥に村があるんですかね」 モリアーティ教授達を追って人狼の隠れ里・牙の森を探す鴉夜達は、「最後から二番目の夜」のヒントに従い遠吠え村ことホイレンドルフという村を訪れる。折しもそこでは、少女達が人狼にさらわれ惨殺される事件が相次いでおり…… 吸血鬼など様々な怪物が登場する「アンデッドガール・マーダーファルス」だが、この第三章では人狼という怪物が物語の中心となる。漫画ゲームでもおなじみのいわゆる狼男であるが、作におけるそれはどんな存在か? 人狼に

    嘘つきは狼の始まりーー「アンデッドガール・マーダーファルス」9話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/08/31
    id:nuryouguda 人狼ゲーム、私が人狼だったらすぐに正体がバレてしまいそうです。「分かるまで見る」つもりでやった甲斐があるというもので、ありがたいです。>細部まで見てらっしゃる
  • 正しさなき場所ーー「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ 2000年代初頭を代表する映像作品「機動戦士ガンダムSEED」。2024年の新作映画に先駆け、劇場では総集編HDリマスターの公開が始まった。今回は第1作前半を描いた「虚空の戦場」から、その副題の意味を考えたい。 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 www.youtube.com 1.空虚な大義 2.正しさなき場所 感想 1.空虚な大義 21世紀の新たなガンダムとして企画され、続編であるDESTINYや多数の外伝が作られるなど大反響を呼んだ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ。「虚空の戦場」は第1作の前半をまとめたものだが、通底しているのは大義の虚しさであろう。 作はスペースコロニーでの戦闘や偶然居合わせた少年がMS「ガンダム」に搭乗するなどおおまかな流れでは初代「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」を踏襲しているものの、主人公が所属する

    正しさなき場所ーー「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/08/25
    id:nuryouguda 総集編は主題を浮かび上がらせる効果もあったりしますしね。用語が説明されない(なしで分かるわけでもない)ので知識で補完はいりますが、私としてはスムーズに飲み込めました。
  • 蠱毒と孤独の家庭教師――「ダークギャザリング」1話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    Ⓒ近藤憲一/集英社・ダークギャザリング製作委員 闇集う「ダークギャザリング」。1話では霊媒体質の青年が運命の出会いを果たす。そのきっかけが家庭教師なのもまた、偶然ではない。 ダークギャザリング 第1話「寶月夜宵」 霊媒体質で引きこもっていた螢多朗。幼馴染の詠子に励まされ、社会復帰を決意し、家庭教師のバイトを始める。そこで受け持つ事になった生徒が、螢多朗を超える霊媒体質の天才少女・夜宵だった。 (公式サイトあらすじより) 1.寶月夜宵が戦う相手 2.競い合う蠱毒 3.蠱毒と孤独の家庭教師 感想 1.寶月夜宵が戦う相手 霊障から一度は引きこもりになっていた青年・幻燈河螢多朗は大学入学と家庭教師のバイトで社会復帰の道を歩み始めていた。しかし担当となった少女・寶月夜宵は常軌を逸したクレイジーオカルトキッズで……!? Ⓒ近藤憲一/集英社・ダークギャザリング製作委員 夜宵「大丈夫。ここから先は私の役目

    蠱毒と孤独の家庭教師――「ダークギャザリング」1話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/07/13
    id:nuryouguda まあ、たくさん入れるのであれば個体差やどの虫の近くにいるかなどでも変わってくる気もします。
  • 革新できない私達の呪いと祝福――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」総括感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ・MBS 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」24話より 2023年7月に最終回を迎え、この年を代表するヒット作の1つとなった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。果たして作は新しい作品だったのだろうか。それとも旧態依然の「ガンダム」だったのだろうか? 1.新しいか古いか、だけで語っていいのか? 2.ガンダムという呪い 3.繰り返される挫折と呪い 4.革新できない私達の呪いと祝福 雑感 1.新しいか古いか、だけで語っていいのか? © 創通・サンライズ・MBS 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」後期OPより 「鉄血のオルフェンズ」以来久しぶりの日曜午後5時枠放送作のガンダムとなった「水星の魔女」。アニメでは初の女性主人公、学園が主な舞台であることなどこれまでのイメージに囚われない設定やスリリングな展開が人気を呼ぶこととなった。話題作りの上手さもあってSNSには多くの反応があふれ、

    革新できない私達の呪いと祝福――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」総括感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/07/09
    id:amaikahlua 仮面ライダー等にも重なるところのある話かと思いますが、「子供向け」としての距離感の違いが大きいのかもしれません(富野監督はむしろ子供に見てほしくて作ってると聞きますが)。
  • 最後の優しさ――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」23話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ・MBS 偽りなしの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。23話ではクワイエット・ゼロで激闘が繰り広げられる。今回は兄姉弟妹の戦いを踏まえつつ、副題の意味を考えてみたい。 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第23話「譲れない優しさ」 キャリバーンを駆り、エリクトと真っ向から想いをぶつけ合うスレッタ。 グエルもまた、ミオリネへの激しい憎悪を燃やすラウダと対峙する。 乱戦の中、ミオリネたちを乗せたロケットは、クワイエット・ゼロへと向かう。 (公式サイトあらすじより 1.兄姉弟妹の戦い 2.高潔と高慢 3.最後の優しさ 感想 1.兄姉弟妹の戦い © 創通・サンライズ・MBS 巨大機構クワイエット・ゼロによって世界の通信を書き換えようとする母プロスペラを止めるべく、危険なガンダム・キャリバーンに乗りガンダム・エアリアルと対峙する主人公・スレッタ。とはいえ今回は二人の決闘のような内容では

    最後の優しさ――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」23話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/28
    id:nuryouguda 今回は上手く潜ませてる部類だと思いますが、キーワードが強烈だとレビュー書く自分としても手癖でやってるのではと不安に駆られるところがあります。
  • 【ネタバレ】主役交代のお知らせ――「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 2022 CTMG. © & ™ 2022 MARVEL. All Rights Reserved. 世界の度肝を抜いた前作から4年、パワーアップして帰ってきた「スパイダーバース」。前作の主役はピーターに代わってスパイダーマンとなった少年マイルスであったが、今回の主役は彼であって彼ではない。 1.主役交代のお知らせ 2.もう一度主役交代を 感想 1.主役交代のお知らせ 作においてマイルスは主役ではない。それを語るためにまず、こちらのPVを見てもらいたい。 私がこのPVを見て想像した「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のあらすじは下記のようなものだった。 技術の発展によって平行世界間の移動が可能になり、マイルスはグウェンを始めとした別次元のスパイダーマン達と再会した。マイルスとグウェンは惹かれ合うがこれは多次元を崩壊させかねない禁忌の行いであり、マルチバースの数多のスパイ

    【ネタバレ】主役交代のお知らせ――「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/21
    id:nuryouguda 前作までスパイダーマンまともに見たことなかったんですが、かなり刺激的で楽しいです。私に書けない分野ですがこれを映像で魅せちゃうのがすごい。
  • 進むための二人――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」22話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ・MBS 再び歩む「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。22話ではいよいよ決戦が始まる。スレッタやミオリネが進むために必要だったものはなんだろうか? 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第22話「紡がれる道」 クワイエット・ゼロを起動したプロスぺラとエリクト。 2人を止めると決意したスレッタは新たなガンダム、キャリバーンに搭乗するため、ベネリットの社フロントに向かう。 一方ミオリネは、自らの選択が起こした凄惨な結果に打ちのめされていた。 (公式サイトあらすじより) 1.留まらぬ二つ © 創通・サンライズ・MBS 学園でMSが決闘を行うユニークな舞台設定から始まった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。最強のホルダーの花嫁となるミオリネが誕生日を迎えた17話でその決まりは終わった……はずだったが、この22話では久しぶりに決闘が行われる。主人公・スレッタがミオリネに会いに来るも最後のホ

    進むための二人――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」22話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/19
    id:nuryouguda まあ、意思の方向性の話と手立ての方向性は別の話なので。
  • 詰替えの時――「魔法使いの嫁 SEASON2」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©2022 ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会 望みと違う「魔法使いの嫁 SEASON2」。11話では様々なすれ違いが起きる。目にする対象が同じでも見ているものまでそうとは――詰め替えられていないとは限らない。 魔法使いの嫁 SEASON2 第11話「A small leak will sink a great ship.Ⅰ」 意識が戻らないルーシーとシメオンを心配するチセ。 その原因は禁書“カルナマゴスの遺言”による魔力不足だと知らされる。 2人の救出に手を差し伸べるエリアスに、チセも協力を申し出るが…。 (公式サイトあらすじより) 1.匂い袋の中身のように 2.詰替えの時 感想 1.匂い袋の中身のように ©2022 ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会 エリアス「君に無茶されたら困るんだよ。それにこれは、子供には何も関係ない事件だ」 主人公・チセのルー

    詰替えの時――「魔法使いの嫁 SEASON2」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/17
    id:nuryouguda ありがとうございます。方向はともかく文体がどうも固い感覚があるので、もっと柔軟な書き方ができるようになりたいなと思っています。
  • できること、できないこと――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」21話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 創通・サンライズ・MBS 可能性を探す「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。21話では最後の戦いへスレッタが踏み出す。彼女にとっての「できること」とは果たして何だろう? 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第21話「今、できることを」 ノレアの暴走によって崩壊したアスティカシカ高等専門学園。 生き残った学生たちは、救護を待ちつつ避難生活を強いられる日々を送っていた。 そんな中、スレッタは学園の復旧作業に積極的に従事する。 一方、地球から帰還したミオリネは、重い罪悪感に囚われていた。 (公式サイトあらすじより) 1.できない大人 © 創通・サンライズ・MBS 企業をバックにした抗争と学園という2つの要素を重ねて描かれてきた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。大人(親)と子供の二重構造で展開してきたとも言えるが、前回テロリストの少女ノレア・デュノクのガンダム・ルブリス・ソーンの暴走で学園は完全に崩壊、

    できること、できないこと――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」21話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/12
    id:nuryouguda そうですね、ベルメリアとグストンの侵犯が例外で、今回は大人(の領分から戻れないグエルとミオリネ)と子供の世界に舞台を分けて描かれていました。教師については元々割り切っちゃってますね本作……
  • 2023夏アニメ レビュー予定作品 - アニメとおどろう

    気温の安定しない中でも夏の気配が強くなってきました。2023年夏、ブログは以下の作品をレビューします。 月曜レビュー予定:幻日のヨハネ 火、水曜レビュー予定:ダークギャザリング 木曜レビュー予定:アンデッドガール・マーダーファルス 雑感 月曜レビュー予定:幻日のヨハネ TOKYO MX 2023年7月6日より毎週日曜22:30~ ヨハネ達が帰って……くる? 「ラブライブ!サンシャイン!!」のスピンオフ作品がアニメ化。漫画未読。今回視聴する中ではそれでも一番馴染みがあるはずですが、むしろ一番よく分からない。設定としては別ですが、ダイヤさんをまた見られるのを楽しみにしています。 火、水曜レビュー予定:ダークギャザリング TOKYO MX 2023年7月9日より毎週日曜25:05~ ジャンプスクエアで近藤憲一が連載中の漫画のアニメ化。原作未読。ホラーはあまり触れてこなかったジャンルなので、今触

    2023夏アニメ レビュー予定作品 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/12
    id:nuryouguda エネルギー的にこれが限界なのです、しょんぼり。
  • 許されざる身代わり――「魔法使いの嫁 SEASON2」10話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©2022 ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会 正体を顕にしていく「魔法使いの嫁 SEASON2」。10話ではチセのルームメイトであるルーシーの事情が明かされる。現在まで尾を引く事件から見えてくるのは、許し難き"身代わり"だ。 魔法使いの嫁 SEASON2 第10話「Conscience does make cowards of us all.Ⅱ」 ルーシーが目を覚まし、ひとたびの安堵が訪れたのも束の間。 学院に忍び込んだ2匹の獣人がチセたちに襲いかかる。 その姿に底知れぬ憎悪を表し、叫ぶルーシー。 混沌とした状況で活路を思案するチセ。 その時、彼女の内なる声の主が再び囁き始める——。 (公式サイトあらすじより) 1.身代わりの護符 ©2022 ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会 ニコラス「くそっ! 調達させて良かったぜ、身代わりの護符……!」 主人公・

    許されざる身代わり――「魔法使いの嫁 SEASON2」10話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/10
    id:nuryouguda 切れ目がないように思える部分に一貫性を見つけられたと感じると、それだけで満足感があります。
  • 選ばれぬ翼――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」23話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©BNP/BIRDIE WING Golf Club 舞台を求める「バーディーウイング」。23話では残酷な運命が葵に降りかかる。しかし、苦難にもまた翼は生まれるものだ。 BIRDIE WING -Golf Girls' Story- 第23話「夢を叶えるために」 イヴは「ヨーロッパ・レディス・オープン」に優勝し、プロになる条件をクリアした。だが無理をした代償は大きく、リハビリを含めて完治まで4ヶ月と診断される。一方の葵は浴室で倒れているところを雨音に発見される。病院で精密検査を受けると、脳に小さな影が見つかる。雨音は世良に葵を任せて、ひとりナフレスへと向かった。 (公式サイトあらすじより) 1.ままならぬ運命 2.選ばれぬ故に 3.選ばれぬ翼 感想 1.ままならぬ運命 ©BNP/BIRDIE WING Golf Club ©BNP/BIRDIE WING Golf Club 葵「こんなこと

    選ばれぬ翼――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」23話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/06/10
    id:nuryouguda 素っ頓狂に見えるけど土台がしっかりしてますよね。
  • 世界を貫くルール――「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 2023 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved. 言わずと知れた世界的ゲーム映画化した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。劇中ではゲームをほうふつとさせる場面が多数あることも話題を呼んだ。だがこれは単なるファンサービスに留まらず、れっきとしたテーマの一環だ。 1.別世界のルール 2.世界を貫くルール 余談 1.別世界のルール 1985年にファミコンで「スーパーマリオブラザーズ」が発売されて以来*1、テレビゲームの王者として君臨し続けるマリオシリーズ。映画化作品である作は実際のゲームを思い出させる描写が数多くあり、そのファンサービスぶりが熱狂とともに賛否を呼んだのだが――私は視聴していて不思議に印象に残った言葉があった。主人公マリオが迷い込んだ不思議の世界のキノコ王国のピーチ姫の「ダメージを受けると消えちゃうの

    世界を貫くルール――「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/05/17
    id:uribouwataru ありがとうございます。いろいろな見方のできる作品だと思います。