タグ

2010年10月15日のブックマーク (3件)

  • さくらインターネットのネットワーク構成:Geekなぺーじ

    先月、さくらインターネットのネットワーク構成を調べました。 興味がある方はどうぞ。 IPv4によるAS間接続 まず、whoisを利用して、さくらインターネットが保持しているASを調べてみると、AS9370、AS9371、AS7684の3つあることがわかります。 次に、それらのAS番号を基にCyclopsで調べると、各ASと接続されているASに関しての情報がわかります。 Cyclopsは、世界各所で公開されているBGPフルルート情報をまとめて見やすくしてくれるネットサービスです。 結構素敵なので良く使ってます。 Cyclopsに掲載されている情報を見ると、以下のように東京と大阪のAS同士でEBGP接続を行っていることがわかります。 EBGP的に東京と大阪を接続することで、東京と大阪の間が完全に切断されたとしても大丈夫になるような冗長構成にしてあるようです。 この図では、さくらインターネットの

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • WEB上で画像のリサイズ/回転/切抜き等が可能になるPHPのオープンソース「PHP Image Editor」:phpspot開発日誌

    Edit images directly in your CMS. Now as a plugin for Joomla 1.5. - Picture Editor, GD, PHP, Open Source, GPL WEB上で画像のリサイズ/回転/切抜き等が可能になるPHPのオープンソース「PHP Image Editor」が公開されています。 そのまま使ってもいいですし、CMSなんかの組み込み用に使ってもよさそう。Joomlaのプラグイン形式でも公開されています。 指定サイズにそのままリサイズする機能 左右に90度回転する機能 範囲を選択して切り抜く機能 明るさとコントラストを調節する機能 デモを使ってみると結構便利でしたので試してみましょう。 関連エントリ オープンソースの便利PHPスクリプトまとめサイト「Open Source PHP」 オープンソースGoogleAnalytic