タグ

2012年5月11日のブックマーク (10件)

  • 池田信夫、埋没への危機感から豪快なネタに走って知性全焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    バーニング池田信夫が帰ってきてしまうのか。それにしても、久しぶりに酷いネタが流れてまいりました。 Twitterで池田信夫がいま面白いというので教えてもらって見物に逝ったらブロックされておりまして、ログが現品確認できないのが残念なところではございますけれども、凄いです。 池田信夫 「放射性廃棄物の「宇宙エレベーター」による最終処理は、技術的には今でも可能。」 http://uradesktop2ch.net/poverty/1336568556/ いま?? 宇宙エレベーター??? 放射性廃棄物を処理???? 技術的に可能だからやろうぜ、ということなのでしょうか。何と言う脳内一人坂の上の雲。完璧すぎると思いますが、一億歩譲って宇宙エレベーターができるといいなあという夢と希望に満ち満ち満ち満ち満ち溢れているとして、その宇宙エレベーターに乗せて放射性廃棄物を大気圏の外に出してどうするの。周回軌道

    池田信夫、埋没への危機感から豪快なネタに走って知性全焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    アレ業界も活発になってきました。ノビー、トンデモ市長、隆2号。
  • 高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    高木ひろみちゅ先生という日に冠たるソレ系の逸材と、樋渡さんというまた別次元のソレ系人材のバトルが熱いです。 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120508.html#p01 高木浩光先生、間違ってます。 http://hiwa1118.exblog.jp/15848122/ 理屈だけ考えますと、100%高木先生の勝利であります。もうね、10対0。1985年の阪神と中畑DeNAベイスぐらいの差があるわけです。っていうか、樋渡市長は反論になってないんだよね。 でも、私たちは「こういう馬鹿でも市長になれてしまうんだ」という感慨と同時に、いわゆる民主主義がその選良としてどうしようもない人を市長なり首長なり議員に選んでしまうという現実もまたあるわけですね。 批判するのは簡単で、こんな不見識を言う樋渡とかいう馬鹿

    高木浩光×樋渡啓祐@武雄市長、図書館の戦いを見物する - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    隊長は、この件については興味無さげでござる。
  • コンプガチャの確率マジックを中学生にも分かるように説明するよ - てっく煮ブログ

    コンプガチャが話題になっています。コンプガチャにハマりやすい理由として「最初は当たりやすいが、だんだん確率が低くなる」という指摘があります。なぜ「確率が低くなる」という現象おきるのでしょうか。この記事ではコンプガチャの裏側にある確率マジックを分かりやすく解説します。サイコロの面を全部そろえるゲームいちばん身近な確率といえばサイコロです。サイコロを使ったこんなゲームを考えてみます。サイコロ コンプのルール サイコロを 1 回振るには 10 円が必要。 6 つの面をすべてを出せば、ペットボトル飲料をプレゼント。「サイコロの 6 つの面をすべてコンプしよう」というゲームなので、シンプルな「コンプガチャ」といえます。このゲーム、あなたなら参加しますか?6 つの面を全部だせばよいので、運がよければ 6 回(60円)でペットボトルが手に入ります。なんだかお得そうです。ためしにやってみると・・・サイコロ

    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    分かりやすかった。やはり私は数学脳では無い模様。
  • 覆水は盆に返せるのか? - がるの健忘録

    発端はまぁまた色々あるのですが、他でも出てくる切り口で「非常に気になる」話があったので。 前提として http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120504.html を読んでおいてもらえたりすると、色々と話がスムーズな気がいたします。 とりあえず直接的な考察のきっかけとしては、 https://twitter.com/#!/TakaFlight/status/198666924425625600 にある https://www.facebook.com/hhokamura/posts/329492283788026 の内容。 ログインせんでも見られたので「公開情報」だとは思うのですが。「後で改変または削除」の可能性も一応念頭に入れて、念のために全文引用。 あちこちで話題になっているが、またその多くで見られる典型的オプトイン国民の言動が悲しい。 まだ行動を起こす

    覆水は盆に返せるのか? - がるの健忘録
  • layer8.sh

    This domain may be for sale!

  • ビックカメラ、コジマを買収 家電量販業界2位に - 日本経済新聞

    家電量販大手のビックカメラは同業のコジマを買収する。コジマが6月に実施する第三者割当増資を引き受け、株式の50%超を取得する。買収額は百数十億円。連結売上高は1兆円規模となり、首位のヤマダ電機に次ぐ2位に浮上する。家電エコポイント制度終了などに伴うテレビ販売の不振で、家電製品市場は縮小が続く。電機メーカーが構造改革を急いでいるが、川下の量販店でも再編が広がる可能性がある。11日に両社が取締役会

    ビックカメラ、コジマを買収 家電量販業界2位に - 日本経済新聞
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    ビックリした。リンク栃木や栃木SCのスポンサードはどうなるのだろうか。気になるところ。
  • FISHMANS+“A Piece Of Future”がCD化! 教授、卓球リミックス収録 - TOWER RECORDS ONLINE

    FISHMANS+ 『A Piece Of Future(仮)』ジャケット画像 フィッシュマンズのデビュー20周年にあたる昨年に、同バンドのメンバーを中心にスタートしたプロジェクト、FISHMANS+。彼らが配信限定で発表した“A Piece Of Future”のライヴ音源が、7月11日にCDリリースされることがあきらかとなった。 “A Piece Of Future”は、99年に亡くなったフィッシュマンズのフロントマン、佐藤伸治が生前に書いた最後の楽曲とされるもの。配信が行われたのは、彼らが2011年3月28日にライヴ・ストリーミング・チャンネル〈DOMMUNE〉に出演した際のライヴ音源に、エンジニアのzAkがスタジオでダブ・ミックスを施したものだったが、今回のCDにはそれを新たにミックスしたトラックが収められる。また、作の発売元レーベルであるcommmonsを主宰する坂龍一と、石

    FISHMANS+“A Piece Of Future”がCD化! 教授、卓球リミックス収録 - TOWER RECORDS ONLINE
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    卓球さんと魚たち。
  • 自分用:5/7からのひろみちゅせんせい周り(武雄市図書館の件中心)

    http://togetter.com/li/299772 からの続きです。 後でチェックするために「Hiromitsutakagi」で検索しただけの生ログですんで、見づらいと思います。 個人的な視点からのまとめはこっちです→ http://togetter.com/li/300338

    自分用:5/7からのひろみちゅせんせい周り(武雄市図書館の件中心)
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    公的セクターの人間が入手した個人情報から、このように恫喝し一私人を制限するケースが出てくるからこそ、やはり個人情報は厳格に守られなければならない。体を張って示してくれた市長。そしてこれは憲法違反です。
  • コメント欄 - 「頂いた意見に関しては、ゴミ以下のご意見のほか、真っ当なご意見も少なからずあります」 - 武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。

    今日は「個人情報」について書きます。関心の無い方は長いのでパスしてくださって結構です。 前にも書きましたが、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)の第1条にその目的があり、「この法律は、高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大していることにかんがみ、個人情報の適正な取扱いに関し、基理念及び政府による基方針の作成その他の個人情報の保護に関する施策の基となる事項を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにするとともに、個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等を定めることにより、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする。」となっています。 その中で個人情報とはというと、その定義は、「この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の

    コメント欄 - 「頂いた意見に関しては、ゴミ以下のご意見のほか、真っ当なご意見も少なからずあります」 - 武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    「非公式に経済産業省本省からは違う反応が返ってきてますよ」「ちなみに元経済産業省事務次官には伝えましたが」と言った人が、→「プライバシー法制研究者の名前を出し、具体的に書くべき。」。所詮こういう人。
  • コメント欄 - 「頂いた意見に関しては、ゴミ以下のご意見のほか、真っ当なご意見も少なからずあります」 - 武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。

    今日は「個人情報」について書きます。関心の無い方は長いのでパスしてくださって結構です。 前にも書きましたが、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)の第1条にその目的があり、「この法律は、高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大していることにかんがみ、個人情報の適正な取扱いに関し、基理念及び政府による基方針の作成その他の個人情報の保護に関する施策の基となる事項を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにするとともに、個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等を定めることにより、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする。」となっています。 その中で個人情報とはというと、その定義は、「この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の

    コメント欄 - 「頂いた意見に関しては、ゴミ以下のご意見のほか、真っ当なご意見も少なからずあります」 - 武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。
    yhira0202
    yhira0202 2012/05/11
    立法意思と法解釈・法運用が異なってくるからこそ、恣意性を避けるために具体化・明示化する必要があるのではないか?法令用語の通例は、この文脈で必要か?どんどん自分を追い込んでいるようにしか見えないが。