タグ

2015年12月17日のブックマーク (4件)

  • はてなで新しくWebサービスを作るときのインフラの作り方 - Hatena Developer Blog

    この記事ははてなデベロッパーアドベントカレンダーを始めます - Hatena Developer Blogの17日目の記事です.昨日は id:yashigani_w の Promiseを学ぶためにSwiftでPromiseを実装してみた話 - yashigani?.days でした. こんにちは、はてなの id:wtatsuru です。はてなのインフラ全般をみています。 はてなでは、しばしば新サービスを構築する機会があります。正式サービスもあれば、はてラボ のような実験的サービス、内部の Microserviceの一部になっているものなど多種多様なものがあります。新規サービスのインフラを構築する際は、最小構成でありつつ後のスケールやメンテナンスを考えた仕組みを作っていくことになります。この記事では、2015年12月現在のはてなでの標準的な構成を紹介していきます。 新サービスの最小構成 こち

    はてなで新しくWebサービスを作るときのインフラの作り方 - Hatena Developer Blog
  • システム障害と僕達はいかにして戦えば良いのか、障害対応について考えた - Qiita

    IT界隈でエンジニアしていると、よく出くわすのが障害対応です。できれば会いたくないという人が多いと思うんですが、僕はけっこう好きです。障害対応。どこに原因があるのか調査をして、バランス良くベターな対応をしたときの楽しさは、プログラミングとはまた違ったものがあります。探偵っぽい感じが面白いですよね。もちろん、障害が発生しない状況を作るのが一番です 弊社では数多くのWebサービス/アプリを運営しているので、過去様々な障害対応をしてきました。その際に、解決までどんな道筋を僕がたどるのかを振り返ってまとめてみました。これが大正解なんてことはなく、人や事象によって違うとは思いますが。 なお、障害検知手法とか、サーバのコマンドとか、コードのデバッグ手法とか、具体的なことは一切出てきません。手続きと思考プロセス的な話です。 障害対応フローチャート 一般的な感じだと思いますが、障害報告から対応完了までのフ

    システム障害と僕達はいかにして戦えば良いのか、障害対応について考えた - Qiita
  • URLの安全性を無料で診断。ウィルスや詐欺サイトチェックが可能です。Securl(セキュアール)

    ウイルスチェッカー・SecURLにできること 全体像・URLウイルスチェッカー「SecURL」 URL(リンク先ホームページ)の安全・危険をチェック SecURLがあなたのかわりに、リンク先のホームページに訪問。安全・危険度を判定し、危険度とともに、サイトの構成を訪問前に確認することができます。 ご自身のPCを危険さらすことなく、事前に危険度を判定できる仕組みとなっております。とくに危険とされる海外サイトもリスクゼロで訪問・閲覧することができます。 仮想ブラウザで安全ブラウジング アクセスはSecURL内で動作する仮想ブラウザで行われ、閲覧者の皆様に危険が及ぶことはありません。 サイトの状況にはフルサイズの画像にて表示され、目的のサイトのすみずみまで目視することが可能となっております。 作成されたキャプチャには個別のURLが与えられ、お知り合い等にそのURLを連絡することでキャプチャを共有

    URLの安全性を無料で診断。ウィルスや詐欺サイトチェックが可能です。Securl(セキュアール)
    yhira0202
    yhira0202 2015/12/17
    念の為にブクマしとく。
  • whotwi グラフィカルTwitter分析

    サービス終了のお知らせ whotwi は、2023年4月4日にサービスを終了しました。 どうしてですか? 2011年以来、長きに渡りご利用くださいましてありがとうございました。 Twitterアカウントのフォロー管理や分析には、私達が運営する新サービス「SocialDog」をご利用ください。無料でも利用できます!

    whotwi グラフィカルTwitter分析
    yhira0202
    yhira0202 2015/12/17
    結構、飽きないっす。